
法華経への旅
西条に来て後ひと月で一年になる初めてのこと面白いことビックリすること楽しいことが多くて...

山の家庭菜園
最近は猿が来ないみたいなのでさつまいもの網をひとつだけ外しておいたしばらく大丈夫だった...

法華経への旅 2
法華経は難しい読んだだけだとよく分からない息子が法華経の勉強をしている勉強をしているというより法華経の解説をノートに書いている解説を読んでもなかなか理解するのが難しい法華経を読んで...

移住してそろそろ一年
長崎の五島にかんころもちという餅があってとても美味しいお餅にさつまいもを入れてお餅にし...

固定観念
猿が何か抱えて逃げて行ったよ畑の上のおじさんに言われて畑を見に行ったが何も無くなってな...

法華経への旅 3
法華経をまず理解するために四諦(したい)の中の道諦(八正道の実践)から行なうことにした八正道① 正しいものの見方をする、中道の見方② 正しい考えを持つ、貪欲にならない、...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事