
新しい出会い
西条市の中心は家から車で30分くらいユイナちゃんの友達が個展をやると言うので見に行く事に...

ゆたか会の発足
今のボロ屋を片付け始めて一年になる水もない電気もないガスもない水道の元栓探し電線の電信...

日本人の歴史 4
弥生時代が始まったのが紀元前300年頃と言われ神武天皇が即位したのが紀元前660年と言われて...

日本人の歴史 5
大明神川は下の方に行くと水がなくなる水無し川になるきれいな水が突然なくなる河原に降りて...

次はどんな時代?
今日はやけに寒いなと思って散歩に出かけたら雪がチラチラ舞ってきた寒いはずだ川の上流の方...

新しい散歩道
鏡餅の鍋料理にしようと思って土鍋にいろいろの野菜と一緒に入れて煮込んだ里芋、大根、にん...

アトリエ ゆたか丸
この絵は昔、孫とお豆さんを描いたのが出て来たので載せてみた孫も今は小2サッカー部でサッカ...

潜在意識とカタカムナ
潜在意識の事を忘れていた潜在意識は忘れられるとすねるらしい最近縄文時代の事を調べていた...

日本人と縄文人
昨日は雨で凄い風が吹いていた駐車場に敷いたマットがめくれている何か止める金具を探して来...

OPAオーパ!
畑に行く近道は梯子だが横に石段を積んだどうにか積めたダグラスも来て手伝ってくれた登り降り試してみるいいね大分楽になった愚禿山にいろいろの図鑑を借りようと家のほうに12畳位の部屋と4...