日々之精進

日々の出来事をそこはかとなく綴るブログ
【…とは言いつつ、最近は専ら愛馬の近況アップページになっています(^^)v】

キャロットクラブ出資馬近況

2020年02月27日 | キャロットクラブ(一口馬主)
※近況掲載については、クラブより許可を頂いています

ギャラッド
20/2/27  田村厩舎
26日は軽めの調整を行いました。
27日は美浦南Wコースで追い切りました(68秒4-52秒5-38秒6-13秒1)。
「スピカSへ向けて調整ピッチを少しずつ上げ始めています。
今週の追い切りは今朝木曜日に行っていて、ウッドチップコースに入って単走で動かしました。
ちょっと体を伸ばして走るようになっていて、
今回は乗り難しさが出ているかも…と担当の持ち乗りが話していたので、
そのことを踏まえて攻め専のスタッフを背にして今朝の調教を行ったところ、
実際にそういったところを見せていたようです。
前半に行き過ぎる恐れがあったのでジッとさせる必要があり、
全体時計が予定より遅くなってしまいました。
それでも、事前に状況を把握していてリズムを乱さないよう、
そして少しでも修正しようとした上での時計ですから、
マイナスに捉えないようにしています。
大きな遅れはないと思いますが、少し足りないなと思えれば週末に補っておきます」(田村師)
3月15日の中山競馬(スピカS・芝2000m)に丸山騎手で出走を予定しています。

ナイルデルタ
20/2/25  NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。
「この中間も先週同様にしっかりと乗り込みが続けられており、
15-14くらいまでペースを上げても楽に動くことができています。
引き続き、疲れなどの心配はなさそうですし、
そろそろメドを立てていくこともできそうですよ。
馬体重は520キロです」(NFしがらき担当者)

20/2/27  松下厩舎
26日に栗東トレセンへ帰厩しました。
27日は軽めの調整を行いました。
「NFしがらきでの調整も順調に進んでいましたので、
このタイミングで帰厩させていただきました。今朝から軽く乗り出しています。
週末からペースを上げてみて、どのあたりを目指すか考えます」(松下師)

クリソベリル
20/2/27  SAU・キング・アブドゥルアズィーズ競馬場
26日は軽めの調整を行いました。
27日はキング・アブドゥルアズィーズ競馬場ダートコースで追い切りました。
「この中間は、日曜日からメイントラックにて運動を開始しています。
月曜ぐらいから徐々に輸送ストレスが取れてきたようでだいぶカイバ食いが戻ってきました。
火曜、水曜とやや速めのキャンターを1周半行い、
木曜日にスミヨン騎手が跨がって追い切っています」(NF獣医師)
「今朝スミヨン騎手に乗ってもらってダートコースで追い切りました。
サラッと馬なり程度ですが、ジョッキーも『Good』と言ってくれました。
国内で8割ほど仕上げてきて、
こちらに来てからはコンディションを整えることを重視に考えてきましたが、
今朝の段階で馬体重543キロと輸送で減り気味だった体も戻ってきています。
今朝の調教からも、いい仕上がりでレースに向かえそうです」(浜田助手)
29日のサウジアラビア・キング・アブドゥルアズィーズ競馬(サウジC・ダ1800m)に
スミヨン騎手で出走いたします。

サウジアラビアより (20/2/27)
サウジアラビアへ遠征中のクリソベリル担当・浜田調教助手から
現地の状況について写真が届きました。
レースは土曜日深夜。皆様、どうぞ応援よろしくお願いします!

輸送は問題なくクリアしました!到着直後は『ここどこ?』とでも言いたげでしたが…(笑)


スタートから向こう正面を見たところ。長い!


環境に慣れて、心配していたカイバ食いも戻りましたよ!


枠順抽選。音無先生が引きました。まずまずいいところではないでしょうか。


朝晩は過ごしやすい気候で、馬もリラックスしています。どうぞ応援よろしくお願いします!

ヴァーダイト
20/2/25  NFしがらき
周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。
「しっかり時間をかけて良化させていこうということで、
この中間も無理のない程度にじっくり動かしています。
馬体も成長途上という印象なので、
焦らずに進めていきたいところです。馬体重は496キロです」(NFしがらき担当者)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャロットクラブ出資馬近況 | トップ | クリソベリル!サウジカップ »

コメントを投稿

キャロットクラブ(一口馬主)」カテゴリの最新記事