つれづれなるままに📖✏️

大学ラグビー、競馬、病歴管理室の仕事のこと等、つれづれなるままに書き綴った日記帳です。

あっという間の4連勝!(2019日本シリーズ)

2019-10-23 21:51:41 | 野球
これが勝負の厳しさなんだね。
今日は仕事から帰って、8回あたりからテレビで観ていた。

いやあ、福岡ソフトバンクホークスの4連勝で2019日本シリーズ閉幕とは。。。
今年はいつもよりも日本シリーズ開幕が早めだったし、パリーグ2位とセリーグ優勝チームだからもう少し接戦すると予想したものの。。。

やはりパリーグの強さはここ数年顕著になっているのと、その中でもソフトバンクのここ一番での強さは本物だった。

日本シリーズも、先週末のラグビー日本代表戦もチケット買うのは先を読む力が必要だなあ。





淡白な日本シリーズ2019(第1戦・第2戦)

2019-10-22 17:42:48 | 野球
クライマックスシリーズもあるし、今や交流戦もあるから日本シリーズといっても以前ほどの新鮮さはないね。
ここまでの2戦はラグビーワールドカップに完全に押された感じで、非常に淡白な展開。
今日の第3戦で巨人が息を吹き返さないと、福岡まで帰らずに終わりそう。

高校時代に西武球場で西武対巨人(1990年度)に徹夜で並んでチケットを取って、中間テスト抜け出して、同級生3人で観に行ったのが懐かしい。。。
あの時代は全てデーゲームだったから、テスト抜け出して行くしかなかった訳で。。。
しかもSNSのなかった時代。
3人とも第5戦を希望して球場の最後尾の列(第3、第4、第5戦ごとに並んで買うシステム)
を目指したのだけれど、既に第5戦は売り切れで、仕方なく第4戦の列に並ばざるを得なかったからね。。。😅😣⤵️
ところがまさかの西武ライオンズのスイープで第5戦はなかったという結末😁
ラッキーだったというべきか、懐かしい思い出だね。

あの時代は何か日本シリーズといえばワクワク感が溢れてて、理科の授業中に先生がテレビ見せてくれたりとかもあったし。。。

今は色々なスポーツが盛んで、日本シリーズの意味合いもだいぶ違ってきてるから仕方ないのかもしれないね。



2019日本シリーズ予想✏️

2019-10-18 22:12:41 | 野球
ソフトバンクの4勝3敗と予想する。

開幕戦をホームでやるチームには、意外にも心理的には厳しい。
連敗は絶対にできないから、少なくとも1勝1敗が必至。
逆にビジターチームにとったら、2敗しても次はホーム。
過去のデータからもホームで連敗したチームが優勝する確率はほとんどない。

今年は1勝1敗で東京ドームに戻ると予想した。
東京ドームでは巨人は最低1勝する。
2勝できるかだけれど、東京ドームを全く苦手としていないソフトバンクに苦手意識はない。
そして再び福岡へ戻り、巨人が逆王手をかけて、第7戦へと縺れ込み、最後は地の利でソフトバンク。

いずれにせよ、ワンサイドにはならないシリーズだと思っている✏️