山おんなの独り言

体力作りにがんばるのみ

うるさい空き缶

2012年09月17日 | 日記
台風は過ぎ去ったものの、昨晩の風の騒ぎようは明らかに寝不足になった。
直撃ではないけれど、暴風雨の下では素晴らしいほどの音響でした。
どこからか、空き缶が転んでいるようで、その空き缶が動くと大音量で鳴り響く
窓に当たるのではないかと心配になるほどに、空き缶は動いていた。

現在は、雨だけで風は穏やかになってしまった。時折突風が来る程度で空き缶もおとなしくなっている。

雨・雨。雨

2012年09月16日 | 日記
連休は、台風のおかげでずっと雨のようだ。
まだ風はひどくないものの、すっかり進路方向になっている長崎県である。
明日の方が雨風ともにひどくなるようで、今のうちに準備する方が良いのだろう。

旦那の転勤がどうも本格的に決まりそうで、すっかりブルーになってしまう。
あぁ、嫌だ、引越しが好きな人はいいな。私は、あまり引越しが慣れていないから
滅入るわけである。

秋の味覚

2012年09月12日 | 日記
実家には、裏山に栗の木がある。
亡き父が、子供達の好物の栗の木を植えてくれて、もう23年程近くになる。
台風にやられたり、虫に食われたりと、段々数も減ってしまったが、5,6本はあるだろうか・・・。
早稲の栗であるので、今が旬となっている。超早稲も遭ったけれど、枯れてしまったので無くなってしまった。
因みに、超早稲はお盆前の10日前後には食べられたけれど。

今日は、その父が植えてくれた栗を使って、炊き込み栗ご飯となりました。
今は、孫達も競って栗拾いを楽しみ、ご馳走になっている。
気難しい父親ではあったけれど、時代背景もあって、大人になると父なりに一生懸命家族と向き合っていたんだろうな。
そう、思うこともある。

昨日は、大村の鈴田峠でスウィートポテトを購入した。餡子が入っているのかと思っていたら、全てがお芋さんでした。
上品な甘さが良くて、なかなかの美味しさあと、塩茹でピーナッツは美味しいので、是非食べて欲しい。
ピーナッツお握りも美味しいぞ

フルコース。もう、がっかりした。

2012年09月07日 | 日記

仕事での勉強会で、昼食はホテルのフルコースが食べられます
との、お誘いでいつもの仕事時間より早く集合だった。
本来ならば、勉強会というものは、一時間半も車に乗車して行くような内容ではないと
判りきっているので、参加したくなかった。

でも、フルコースとなれば最近ホテルでフルコースなんて食べる機会もなく。
まんまと主催者側に釣られてしまいました。
食い物の恨みは恐ろしい・・・。分かっているんか???

期待した私が悪いのだろうね、お腹をすかせて朝抜きしてきた方もいたのに、
「がっかりした。
そんな素直な表情を浮かべている参加者達であった。

ワースト2位の食事会。ワースト1位は、鍾乳洞の盥ソーメンである。季節はずれの上に、他のお客さんもなく薄暗い鍾乳洞に二人寂しくソーメンを食べる姿・・・本当に、この上なくダントツの1位のご褒美食事券であった。
やはりソーメンは、賑やかに食べるのが一番ではなかろうか・・・。
私は、夏二人でお昼食べるならソーメンはパスである。何だか惨めな気分になるから、サラダソーメンになるのだ。
ソーメンは4人以上が絵になる。

輪ゴムで代用

2012年09月06日 | 日記

月曜日のDVD事件は、輪ゴムで代用して動くようになった。

輪ゴムでDVDがうごくとは、何ぞやと思うだろう。
中を分解して、何が悪いのか駄目もとで実行。ほかのメモリーなどは正常なのだ。
マザーボード??がいかれてしまえば、お手上げだろうからね。などど、一著前の事をぬかしやがる。
で、原始的な物が切れていた。扉が開かないのは、ベルトが切れていた。まさしく、輪ゴムのような
構造であるのだ。でも、熱に弱い輪ゴムで代用が何時まで続くものだろうね・・・。

取り合えず、借りてきた5本の映画は無事に視ることが出来た。

「パーマネント野薔薇」「おんなのこ物語」は何だか内容が似通っていた。男運が悪い登場人物、
でもどうしてもそのスパイラルから逃れられないおんなの性・・・

「ツレがうつになりまして」は、映画の世界から、しばらく出られない自分がいた。
これは、よかった。なんだか、原作を読みたくなった。
「贖罪」と「麒麟の翼」はどちらも面白かった。やはり、最近は日本映画が内容が良い。
ハリウッド映画は、もう内容が飽きたのか、新鮮味もないな。(私的には)