NHKの選考の基準
「今年の活躍の実績」→何年も見てない「アッコにおまかせ 」?
「NHK調査による世論の支持」→支持されてないけど?
「演出・企画に沿う出演者」和田アキ子が出演しないとできない演出、企画とは?
大晦日の恒例番組といえば、『NHK紅白歌合戦』。66回目を迎える今年も、51組の出場者が決定しました。NHK側は選考の基準として、「今年の活躍の実績」「NHK調査による世論の支持」「演出・企画に沿う出演者」の3つを挙げていますが、毎年のように異論が噴出。
そこでアラサー女性300人に、紅白出場に疑問が残る出演者について聞いてみました。
=====
なぜ、今年の紅白に出場するんだろうと思う歌手ランキング
(複数回答。カッコ内は出場回数)
10位 Sexy Zone 13.0%
10位 美輪明宏(4) 13.0%
8位 細川たかし(39) 14.0%
8位 森進一(48) 14.0%
7位 レベッカ(初) 14.3%
6位 島津亜矢(2) 16.3%
5位 近藤真彦(10) 17.3%
4位 三山ひろし(初) 18.3%
=====
8位は「紅白卒業」を表明した森進一。アラサー女性にはあまりなじみがありませんが、最後の雄姿は貴重なはず。
5位マッチは19年ぶりの出場。今年はデビュー35周年ということでアルバム発売、コンサートも行っています。一部報道通り、「白組トリ」として有終の美を飾るのでしょうか。
4位は演歌歌手の三山ひろし。2月に発売したシングルが10万枚超えの大ヒット、演歌界では超人気の若手歌手です。演歌ということで、実績があっても上位にランクインしてしまったよう。
◆3位 山内惠介(初) 19.0%
4位の三山とともに「イケメン3」というユニットを組む、若手イケメン演歌歌手。2月はシングル曲、9月には演歌歌手の水谷千恵子(友近)とのデュエットシングルを発売しました。今年は女性週刊誌やテレビに密着取材される機会も多く、注目度◎。第二の氷川きよしになるかも!?
◆2位 μ’s(初) 30.7%
熱烈ファンを持つアニメ『ラブライブ!』の声優ユニット。彼女たちの出場についてNHKチーフプロデューサーが「すごい勢い、売り上げ、話題性をひしひしと感じました」と話すほど、NHKの選考基準を満たしている様子。しかしアニメファン以外は「誰?」状態のため、お茶の間がついていけるかは不明です。
◆1位 和田アキ子(39) 34.7%
歌手としてより“ご意見番”としての印象が強く、ヒット曲もナシ。『週刊新潮』(2015年11月19日号)では、司会を務める綾瀬はるかのバーター説が唱えられていました。“ラスボス”として人気の小林幸子(特別枠出演)のほうが世論の支持は強いかも!?
逆に、アラサー女性たちが「出て当然!」と思ったのは、福山雅治、嵐、SMAP、Perfume、V6、関ジャニ∞、ゆず、三代目J Soul Brothersら。3%以下という低い数字になりました。
<TEXT/女子SPA!編集部>
【調査概要】
『なぜ、今年の紅白に出場するんだろうと思う歌手ランキング』
調査方法:アイブリッジ(株)提供の「リサーチプラス」モニター(27~33歳女性)に対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2015年12月10日~12月14日
有効回答者数:女性300名