前にもこのブログでは口内炎を焼く治療法(←偉そうに治療と言う)をご紹介していたが
改めて図に描いてみた

これで先日下唇内側に出来た口内炎やっつけたかんね!
焼いてマウスウォッシュでクチュクチュペーした後
もう口内炎の存在感、ほぼほぼなかったかんね!
お友達2人がこの方法を試してくれて
次に口内炎になったら又焼くって言ってくれたよ!
火傷の責任は取らへんよって前置きしてたんやけど
上手に焼けたらしい^ ^
もちろん、速攻で治るわけではなく
口内炎からヤケド傷の状態にシフトチェンジするだけなんやけど
何よりあの口内炎の嫌な痛みが消えるのがいい!
そしてお口の中って傷の治りが早いから無問題( •̀ロ•́)و
わだすも焼いた口内炎、そのままもう何もないからね!
歯医者さんに行けばレーザーで焼いてくれるらしいけれど
歯医者さんが閉まってる時に痛むと困るでしょ?
家に口内炎パッチとかお薬があったらそれで対処すればええとも思うけど
何もなければ痛みを我慢しながら過ごすしかないよね…
それってツライ💦
それが嫌やからわだすは自分で焼く事にした( •̀ロ•́)و
そしてそれが上手い事いってるのだ!
これからもわだすは口内炎が出来たら焼くし
でも出来ないのが一番やから茗荷も沢山食べて(予防に効果がある野菜だからして)
ストレスや疲れをあまり溜め込まないようにもする!
嗚呼、なんか…
口内炎に対して張り切って語って?しまった…笑
早よ寝んこせねば💦
明日は(もう今日か)また歯医者さん♪
楽しみやぁ… (≖͈́▲≖͈̀ ) ニヤ
改めて図に描いてみた

これで先日下唇内側に出来た口内炎やっつけたかんね!
焼いてマウスウォッシュでクチュクチュペーした後
もう口内炎の存在感、ほぼほぼなかったかんね!
お友達2人がこの方法を試してくれて
次に口内炎になったら又焼くって言ってくれたよ!
火傷の責任は取らへんよって前置きしてたんやけど
上手に焼けたらしい^ ^
もちろん、速攻で治るわけではなく
口内炎からヤケド傷の状態にシフトチェンジするだけなんやけど
何よりあの口内炎の嫌な痛みが消えるのがいい!
そしてお口の中って傷の治りが早いから無問題( •̀ロ•́)و
わだすも焼いた口内炎、そのままもう何もないからね!
歯医者さんに行けばレーザーで焼いてくれるらしいけれど
歯医者さんが閉まってる時に痛むと困るでしょ?
家に口内炎パッチとかお薬があったらそれで対処すればええとも思うけど
何もなければ痛みを我慢しながら過ごすしかないよね…
それってツライ💦
それが嫌やからわだすは自分で焼く事にした( •̀ロ•́)و
そしてそれが上手い事いってるのだ!
これからもわだすは口内炎が出来たら焼くし
でも出来ないのが一番やから茗荷も沢山食べて(予防に効果がある野菜だからして)
ストレスや疲れをあまり溜め込まないようにもする!
嗚呼、なんか…
口内炎に対して張り切って語って?しまった…笑
早よ寝んこせねば💦
明日は(もう今日か)また歯医者さん♪
楽しみやぁ… (≖͈́▲≖͈̀ ) ニヤ
絵がとても気にいったので読者登録します。
こんばんは、コメントありがとうございます
以前はフォークを使っていましたが、チョッカラを使ってみたらとても便利だったので本来の使い方ではないですが💦口内炎の時はチョッカラを使う様になりました^ ^
舌に出来た小豆大の口内炎に苦しみつつも、お盆期間で歯医者さんはお休み…
何とか自分で焼く方法はないかと検索して、この記事にたどり着きました。藁にもすがる思いであぶりフォークを実践したところ、フォークを当てた瞬間は激痛が走ったものの、その後は、嘘のように痛みが軽くなりました!
この記事を書いて下さって、感謝、感謝です!
初めまして、口内炎の記事をお読みくださりありがとうございます^ ^
口内炎の痛みが軽減し何よりです!
一度焼くとコツが掴め、次からは痛みの見当もついて怖くなくなります(わたしだけかも笑)
荒い治療ですが、お役に立てて良かったです笑
薬局で口内炎パッチ買って貼るのが一番かもですが、
夜中で買いに行けない時などの
応急処置として覚えておいて頂けると嬉しいです