ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

マッタリ~♪

2007-01-14 22:57:27 | わんこ。
今日も風が冷たくて強い。
でも気持ちイイ青空
洗濯物も乾いてイイ感じだわん。

でも。。。
みわんこ。は頭痛気味・・・
片頭痛持ちのみわんこ。
お薬は手放せない。。。
酷い時はクラクラして吐き気をもよおしちゃうんです
だから辛い時は無理しない~。

今日はマッタリダラダラな休日を過ごしました(え!?いつも??)

みわんこ。がマッタリダラダラ・・・という事は
モチロン、時福もマッタリ~。。。

みわんこ。家のワン達はみんなみわんこ。に似て(!?)
寝ぼスケ・・・なので
チャカチャカ、パタパタした後で静かだな・・・と思ったら

グ~グ~グ~

と、ネンコしている。
ホントに気持ち良さそうに寝る。

時次はヘソ天~。


福ちゃんは今日は自分のアジトでネンコ。


これがまた可愛くてグリンコグリンコしたり
ギュッギュしたりしていじるので嫌がられる・・・。

ごめんよぅ。。。

話は変わって。

今日の。鉄腕DASHはワンコ特集。
犬見知りの激しい子や言う事を聞かない子の2週間の改善訓練や
石垣島で住むワンコが上京してそのギャップの違いや設備、施設を
体験していく物語・・・

ワンコ用の温泉やアロママッサージ・・・
どんどんペット共存・共生の設備が充実して行くんだなぁ。

でも、もっともっと充実して欲しいのは救うべきワンコ達の為の設備や環境だけど。

そして。。。
オデブちゃんになったワンコの健康の為のデブ犬克服ダイエット作戦!

お腹が地面にズリそうだし歩くのもしんどそうなダックスのはなちゃん。
お肉がいっぱい付いているから動くのも大変そう。
ダックスちゃんは胴が長いから腰に負担がかかるとヘルニアになったり
とっても辛いそうだと聞いたことがある。アンヨにもきっと負担がかかる。
そして肥満で心配なのが心臓。心臓発作を起こさない為にも
本当に痩せなきゃね、はなちゃん

と、ここで。
ダンナが違うチャンネルの番組見たいって言うから続きを録画した
後でしっかり見よう。
時福の為の勉強にもなるしね。

適度な運動と食事のバランス。
みわんこ。家は手作り食を続けています。
主立って使っている食材は
ラム肉・鶏肉(ササミ、砂肝、ナンコツ)、たまに牛肉(笑)鮭の水煮(中骨も)
人参、トマト、アボカド、キュウリ、大根、シイタケ、カボチャ、サツマイモ
オカラ、ゴマ、ヒジキ、犬用ジャコ(キビナゴ等)etc・・・
これらを時福が飽きないように組み合わせを変えてごっちゃ煮にしたり
煮たものと生のものを混ぜて食べて貰っています。

あとはヤギミルク。

でも、今でもやはり栄養が偏っていないか、必要な栄養素は摂れているかは
いつも気になるところです。

去年、急用で暫く留守にする際に時福を行きつけの病院に預けた。
食事は普段食べなれている物を持参、と決まっているので
手作り食を持っていく際にかなり緊張した。

『みわんこ。さん、駄目ですよ、栄養摂れてません!』と注意されたら・・・

でも、時福を迎えにいった時に
先生には『素晴らしいですね、続けて下さい。』と褒められた。
よかった。。。

でも、時期によって、体調によって、成長によっては
必要な栄養は変わってくるから
時福が元気に長生きしてくれるようにもっともっと
みわんこ。がやれる事はあると思う。

みわんこ。には手作りワンコ飯で尊敬する先輩が何人もいる。
その方々が作っているメニューを見て、参考にさせてもらっている。
ありがたい。

元気が一番、笑顔が一番。

時福がオデブちゃんじゃないからと安心せずに
健康面でも精神面でも気を配れるおかあちゃんになっていきたいと思います。

時福!
一緒に元気に生きていこうぜぃ!(あ・・・ダンナ忘れてた

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みたぁ~ (ゆうのまま)
2007-01-15 00:01:22
私も見てたよ。
特にダイエットのところはダックスだけに
食い入るように見たよ。


はなちゃんの2ヵ月後の姿はゆうくんサイズでした。

手作り、頑張ってるのね~
私も悩むよ。最近は猫の分もだから。
カルシウムのサプリとしそ油は毎日、少しづつ与えてるよ。りんご酢もね。
納豆も私の分から少し分けてあげるんだけど、
今日もスーパーから消えていたよ。。
そんな時はわんこ用ふりかけね。
納豆とひじきのふりかけとかね。
これからも頑張ろうね。
返信する
ワンコが元気でいるためにも (かんた~た♪)
2007-01-15 00:04:59
休みの日は昼まで寝るのやめよ~よ~YO!!
いっつもあたしの電話で起きてるやろ~O!!
ところで写真が全体的に暗いよね。
もう少し明るい写真はないの~?
せっかくのかわいい時福がだいなしだよ~YO!!
返信する
おおきに~♪ (みわんこ。)
2007-01-15 01:08:22
>ゆうのままさま。
ままも見ましたかっ。

少しずつだけどはなちゃんの体重もダウンしてきて
体が楽になってきてるだろうと思うと本当に嬉しいです。

飼い主さんもこれからも手作り食を色々考えるんだろうな。。。
家族みんなが健康になりそうですよね!
エエこっちゃ!

まま。
ままはみわんこ。のワンコ飯の師匠ですよ!
参考にさせてもらってます。
これからも参考にさせてください。
あ、白菜スープも実行しますからね♪
味付け前に時福用に取り分ける・・・に目からウロコ!
なるほど!そのテがあったか!
本当におおきにです☆ままっ♪


>かんた~た♪さま。
チミも毎週電話くれるなんて。。。ヒマやな(笑)
仕事でなかなか体が休まらないんだから~
勘弁しちくり☆
時福だって両脇で一緒に寝てるもん。

画像。。。確かに暗いな。
少し編集して明るくしたんやけど。
携帯で撮ると撮影場所によっては暗い。。。

デジカメの電池、充電をつい忘れてまうねん。
シャッターチャンス逃すまいと
ついつい携帯カメラ使ってまうねん。。。

ま、頑張って見たってよ。よろぴこー。
っつーか『YO!』は勘弁~!
アレやろ?・・・やめて~(苦笑)
返信する
ありがとうです。 (はやぶさ♪)
2007-01-15 14:31:28
みわんこさん。こんにちわ~♪
ブログのレスでなくてゴメンナサイね。
今日病院に行って来て取り合えず来月に
24時間の心電図をしてから
その結果によって他の検査か何かしらのお薬など
の検討をする事にしました。
金曜日は、はやぶさの羽がラッキーの天国逝きの
羽になってしまうかと思ってしまいました。
ご心配をお掛けしました。
今の所、普段通りに過ごせてます。
何としても16歳を迎えるので
ラッキーに続いてまぁーちゃんも続いて下さいね。
返信する
お大事に! (みわんこ。)
2007-01-15 21:14:52
>はやぶさ♪さま。
書き込みありがとうございます。
先ほど、HPにお邪魔して日記を拝見させて頂きました。

心臓のお薬を飲むと心臓には効いても
他の部分に効くとは限らないし、
併用してはいけない物などもあるから
治療に関しては本当に慎重になりますね。

来月にはらっき~君の小さな体は
心電図付きの洋服を着用するんですよね。

動き辛くはないのかなぁ?
お耳の壊死も少しでも進行を遅らせるために
はやぶさ♪さんが頑張ってマッサージされてるのですね。

らっき~君、はやぶさ♪さんが
愛情一杯にお世話してくれるから幸せだね。
頑張りすぎずに頑張ろう。
ぼちぼち。でいいんだからね。

これからも変わらずパワー送り続けますからね!!

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。