ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

昨日の雪は

2008-02-10 23:23:03 | 日々のこと。
いやあ、凄かった!!

仕事場のある板橋区で夕方少し前から皆が『やばいよ~降りそうだよ~』
と言っていたのだが、まさかこんなに降るとは思っていなかったので
みわんこ。は
『ケッ!みんなビクビクしちゃってさ!!』
位に思ってたわけ。

で、仕事に集中していて窓も見なかったみわんこ。・・・。


夕方になって外も真っ暗になって来たので誰かがカーテンを閉めた。
これで益々外の様子がわからなくなったみわんこ。・・・。

夜7時頃にみわんこ。部署のセンター長が
『○○ちゃん、(みわんこ。の名字)マヂやべえよ!
帰れなくなるって!早く帰りな!駅まで送ってくから!!』
と、言ってくれたのですが、やってしまわなければいけない仕事がまだもう少しあったので

『もう少しやってから帰ります。だいじょぶです!雪でも帰れますって!』
と言ってたみわんこ。・・・。

殆どの人が帰り、事務所に残っているのは同じ部署のいつも穏やかな紳士O田さんと
以前の直属の上司でみわんこ。をボロ雑巾の様に使いまくり可愛がってくれた(!?)
わわわ部長とみわんこ。の3人に。

8時頃になって仕事のカタがついてきて、ようやく事務所裏手のベランダのドアを開けると・・・。


えええええ!!

既に銀世界。まぢぃ!?
こんなに降るとは思わなんだ・・・。

でも、ビックリと同時にワクワクしてきてベランダでスイカ大の雪ダマを作り
わわわ部長へ投げようとして止められ。
そうだよね、わわわ部長は部屋の中に居るんだもんね。
辺りには沢山のPCも有るから雪なんてもってのほかだよね(苦笑)

で、ベランダに戻り少し雪玉を転がしているとすっころんだ。
助けを求めたが、わわわ部長も紳士O田さんも助けに来なかった(苦笑)

自力で部屋に戻り、片づけをして3人で事務所を後に。
わわわ部長が駅まで送ってくれるとの事で車に乗り込んだが
雪はどんどん降り積もってくるので結局は家まで送ってくれる事に。

部長の車は雪で滑っている車を尻目にスイスイ進む。
が、時々ハンドルを取られてウネウネ走りに・・・。
と、思ったらわざとだった!!あっぶねぇなぁ!!
みわんこ。をからかって笑っておりました。ちくしょ。

みわんこ。、わわわ部長と心中する気はビタ一文もありまへんで!!

で、途中から今日は休みの同僚Mかさん(今年年男)を呼び出した部長。
『オイ、今から○○(みわんこ。の事ね)を家までドライブがてら送ってくから
お前も来いよ。今、お前の家の前に居るから。』って。

やれやれ、強引にも程が有る。

こうして。
わわわ部長、Mかさん、みわんこ。の凸凹トリオ(以前はこの3人で良く飲んだ)で
いざ、みわんこ。んチまで雪道ドライブだぁ!!


どんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどん・・・・
降り続く、雪。
『明日は現場無理だよなぁ・・・』と話しながら、そして
雪の面白エピソードなども話しながらのドライブは続く。

で。
結局車なら30分程で着く道のりを1時間半以上かかって到着。
でも、なかなかスリルもあり、そして楽しくドライブ出来ました。

で、家の前の様子。



まっちろけ!!

結構積もってました。
参考までにみわんこ。の指を雪にぶっさしてみました。

みわんこ。の人差し指は約8センチ程。
で、指先は地面に届いていなかったので少なくとも10センチは積もってたみたい。

ぎょぇぇ!!
こんな短時間でここまで東京砂漠を雪国にしちまうなんて!!
自然は驚異じゃ。

でもでも。
夜中には雪も止み、今日はピーカンのいい天気。
結構暖かかったから夜には雪も殆どなくなりました。

今日は昼からお出かけしたのでブーツ履いて雪道をテクテク出来る、と思っていたのですが
もう道には雪はなかったからちょっと残念。
雪ダルマくらいは作っておきゃよかったなぁ。

さて。
今冬では雪はまた降るのだろうか?
あともう一回くらいは雪道をテクテクさすらいたいみわんこ。でした・・・。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は (クルエラ)
2008-02-10 23:59:26
クルエラ地方より、関東地方の方が雪降ってますよね~。
わわわ部長とのコントのようなやりとりに、げらげら笑ってしまったんですけど(爆)。
わわわ部長って言うネーミングもおかしくて。
そう言えば、前も同僚だか先輩だかに変なネーミングしてましたよね(笑)。
凸凹トリオ珍道中も、想像するだけで可笑しい!

時福は雪遊び出来たのかな?
フラニーは今日公園で、今年初の雪遊びをしました。
大はしゃぎで大興奮だったのですが、面白かったのはシーズーのビリー君。
可愛いレインコートを着て公園に来ましたが、思いっきりテンション低め。
足が冷たいのか、足を雪につけないように、妙な歩き方をしておりました。
靴跡で地面が見えている部分を選んで足を付けて(笑)。
可哀想に思ったのか、ビリー君のお姉さんはビリー君を抱っこして、
早々に帰りました~(笑)。
時福は雪好きなのかしら?
返信する
すごかったねぇ (meme)
2008-02-11 10:35:20
「ちぇ全然つもらん」と思っていたら、急にワサワサふりだして、みるみる積もったね。
「やったー!明日は朝一実家へGO」と思ったのにその後あっという間に溶けましたね。。。。
いやぁ、、びっくり。

みわんこ。さん、職場楽しそう(笑)
イイ人いっぱいそうね。
うぷぷ。
楽しいドライブでしたねん。
返信する
雪道ドライブ。 (みわんこ。)
2008-02-11 21:32:59
>クルエラさま。
いやぁ、なかなかスリルあるドライブでした(笑)
わわわ部長の車は問題なくても前や後ろの車が滑ったりしたら
絶対に巻き添えになっちゃうだろうし。

でも、わざとハンドルぐねぐねしたりして
みわんこ。をからかうのに必死でしたよ(笑)

この部長は本当に人使いはあらいですが(苦笑)
仕事の色んな事を教えてくれましたし、いっぱいケンカもしたけど
良く飲みに行って仕事以外でも部下のことを考えて話をしてくれたり
面倒見はいいんですよ。


あ、時福は雪はダメです。。。(笑)
家の中に雪玉を作って持って入り、時福に見せただけで
ブルブルブルブルブルブル・・・と震える始末。
ベランダにも出ようとしません。
時次なんて毛むくじゃらのくせに・・・(笑)

フーちゃんは雪好きなんですね。
あまり降らなかったなんて、残念ですね。
ビリー君にとってはそのほうがいいかな?
歩くのを気にするほど繊細なんですね、ビリー君(笑)
かわいい♪


>memeさま。
もう、具合はだいじょぶ~?
ぱたあさんも復活してきてよかったね!

本当に夕方から急にあんなに降るとは思わなかったよ~!
でも、いい感じの雪だったよねぇ。
翌日のお天気ですぐに消えちゃったけどね(残念)

職場は結構楽しいよ~。
だから忙しかったりしんどくても続けられるんだろうなって思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。