さてさて。
二日目の朝、です。
【ホーホケキョ】と
朝から可愛い鶯の鳴き声で目覚めました。
みんなぐっすり眠れた様子。
一度、6時過ぎ位かな?目が覚めたのだけど
布団の中でまったりしている内に二度寝して結構いい時間になってしまった。。。
早めに起きて目覚めの温泉に入りたかった。
全員集合でまずは朝ごはんを食べに。
聞いたら朝風呂に入った人も居るよう。
みわんこ。もご飯を食べたらザップリ入ろうっと!
昨日の晩御飯がとっても豪勢だったので
この朝食も期待大!です。
ほらほら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/344462f0cf24aa1042e4b32032e61115.jpg)
ご飯にお味噌汁。
そしてお造りにサラダ、菜の花のお浸しにしらす大根おろし。
厚焼き玉子、鰆の味噌漬け、蒲鉾、山葵漬け、昆布、お漬物数種。
ちゃんと写ってはいませんがご飯に最高の金山寺味噌とちりめん山椒も♪
そして右側の画像は蒸し物だったかな?
モッチモチの古代米の中には筍や椎茸など美味しいものが詰まっていました♪
優しいお味に大満足!
ご飯はお粥さんかどちらかを選べて、お粥さんはお出汁をかけて食べていました。
みわんこ。はご飯を選びましたが
普段余り朝食を食べないのに、この朝食はおかわりもして完食!
朝からお腹がパンパン(笑)
しかもデザートにフルーツまで出ました。もちろん、完食(笑)
グレープフルーツジュースも飲んだし。
大満足。
だって上げ膳据え膳だしね♪美味しいものがいっぱいで温泉も良くて。
朝食後、ロビー近くのラウンジでティータイム♪
みわんこ。は紅茶を飲みました。
気持ちの良い朝。。。
こんなに穏やかな時間を過ごすのも久しぶり。
いつもは朝から仕事へ行く準備でバタバタだし
休みの日でも前日の夜更かしで昼頃までグダグダ寝てるし(苦笑)
たまにはいいねぇ。
で。
最初っから最後までこうだったんですけど。
みわんこ。のスリッパ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a2/8e1a0de409647bb107343457baca00eb.jpg)
小指出てるし。
あ、履いている靴下はミカオンニから頂いた5本指ヤンマル。(靴下)
フカフカで温かいっす♪
暫く休憩した後に朝のお楽しみパート2。
朝風呂~♪
勿論露天です♪
夜とは違って朝もまたいい感じ。
夜は静かで山や木が眠っている中でじっくりお湯がしみ込む様な気分でしたが
朝は全てが目覚めているからでしょうか、凄く山の匂いがしました。
深呼吸して、ザップリお湯に浸かって・・・。
嗚呼、贅沢ゥ♪
こんな贅沢中々出来ないから大切なんですね。
名残惜しむように色んなお湯に浸かりながら考え事をしたり。
さてさて。
なんだかんだで午前中をゆっくり過ごしたら気付けばもうお昼。。。
あっという間のチェックアウト。
ホテル内のお土産屋を少し覗いた後に送迎バスで箱根湯本駅まで。
クネクネと狭い坂道をマイクロバスがどんどん進む。
そして箱根湯本駅に到着。
電車の時間までまだ3時間ほど有るので一旦自由行動に。
皆それぞれにお土産屋さんをひやかしたり、買い物したり。
みわんこ。も幾つかお土産を買った後、ブラブラ。
途中で会った人に『何買ったの?』と話したり、そしてまた別れたり。
みわんこ。は手焼のお煎餅屋さんでハートのお煎餅を買ったり
ハチミツ屋さんではちみつソフトクリームを食べたりしました。
みんなそこそこに買い物が一段落した後、お昼ご飯。
お蕎麦屋さんに入り天ざるやざる蕎麦や鴨せいろなどなど注文しました。
ワイワイ話しながら。
みわんこ。は鴨せいろを食べました・・・お出汁がちょっと甘くて濃かった。
でも、鴨はモッチリしっかりしてて美味しかった。
昼食を済ませた後、川縁まで散策。
風はやや強かったですが陽射しも強かったので丁度いいかも。
川縁にはキレイに咲いた河津桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/bcb5502d76305469b7b3d4c55922479d.jpg)
風にモサモサ揺れて可愛かったです。
もう、春なんだって自然が教えてくれていますね。
そしてそして。
川縁は岩がゴロゴロしているのですが・・・。
がけっぷちを想像して日向ぼっこをしていたミカオンニと
韓流ドラマごっこ!(笑)
最近みわんこ。は韓流ドラマを良く見ているのですが
高い所から落ちるシーンは合成が不自然で笑ってしまうという話をオンニとしていて
じゃあ、ミワちゃん、この岩っぷちで演技してみてよ!と言われその気になったみわんこ。(苦笑)
韓流ドラマさながらに落ちていく演技をしてみました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1a/24f5506954f3e6e401e51b7c8e6681d7.jpg)
・・・・・。
周りに人は沢山居ましたが、こんな事やってる人・・・
みわんこ。しか居ませんでした(恥)
いやいや、楽しければいいんです。
全てオールOKでございます(←ヤケクソ!?)
ま、そんなこんなで笑って少し遊んでいい時間になりました。
またまた行きと同じくロマンスカーで帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/d2e09d1c424b241237d69f87473641c7.jpg)
↑このお方がみわんこ。達を現実(新宿)へ連れ戻すロマンすかーさん。
帰りはおしゃべり途中でウトウトしちゃいました。
あっという間に新宿へ到着。
また機会があれば行きたいね、とみんなで話して解散。
本当に楽しくて嬉しくて美味しくて気持ちいい1泊2日の旅でした。
ホテルはつはなさん、大変お世話になりました。
箱根よ、ありがとう!
又、行くからね~♪
と、こんな感じで旅行記を終らせていただきます。
長々とお付き合い下さりありがとうございました♪
温泉に行きたくなったでしょ?
機会があれば是非是非お出かけ下さい。。。
あ、ちなみに。
今日はお休みのみわんこ。・・・お昼にハングルの勉強後
買い物をして、夕方からは時福をお風呂に入れました。
サラッサラのフワッフワ♪
でも・・・冬毛が抜けて散らばるので掃除が大変です。。。
二日目の朝、です。
【ホーホケキョ】と
朝から可愛い鶯の鳴き声で目覚めました。
みんなぐっすり眠れた様子。
一度、6時過ぎ位かな?目が覚めたのだけど
布団の中でまったりしている内に二度寝して結構いい時間になってしまった。。。
早めに起きて目覚めの温泉に入りたかった。
全員集合でまずは朝ごはんを食べに。
聞いたら朝風呂に入った人も居るよう。
みわんこ。もご飯を食べたらザップリ入ろうっと!
昨日の晩御飯がとっても豪勢だったので
この朝食も期待大!です。
ほらほら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/344462f0cf24aa1042e4b32032e61115.jpg)
ご飯にお味噌汁。
そしてお造りにサラダ、菜の花のお浸しにしらす大根おろし。
厚焼き玉子、鰆の味噌漬け、蒲鉾、山葵漬け、昆布、お漬物数種。
ちゃんと写ってはいませんがご飯に最高の金山寺味噌とちりめん山椒も♪
そして右側の画像は蒸し物だったかな?
モッチモチの古代米の中には筍や椎茸など美味しいものが詰まっていました♪
優しいお味に大満足!
ご飯はお粥さんかどちらかを選べて、お粥さんはお出汁をかけて食べていました。
みわんこ。はご飯を選びましたが
普段余り朝食を食べないのに、この朝食はおかわりもして完食!
朝からお腹がパンパン(笑)
しかもデザートにフルーツまで出ました。もちろん、完食(笑)
グレープフルーツジュースも飲んだし。
大満足。
だって上げ膳据え膳だしね♪美味しいものがいっぱいで温泉も良くて。
朝食後、ロビー近くのラウンジでティータイム♪
みわんこ。は紅茶を飲みました。
気持ちの良い朝。。。
こんなに穏やかな時間を過ごすのも久しぶり。
いつもは朝から仕事へ行く準備でバタバタだし
休みの日でも前日の夜更かしで昼頃までグダグダ寝てるし(苦笑)
たまにはいいねぇ。
で。
最初っから最後までこうだったんですけど。
みわんこ。のスリッパ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a2/8e1a0de409647bb107343457baca00eb.jpg)
小指出てるし。
あ、履いている靴下はミカオンニから頂いた5本指ヤンマル。(靴下)
フカフカで温かいっす♪
暫く休憩した後に朝のお楽しみパート2。
朝風呂~♪
勿論露天です♪
夜とは違って朝もまたいい感じ。
夜は静かで山や木が眠っている中でじっくりお湯がしみ込む様な気分でしたが
朝は全てが目覚めているからでしょうか、凄く山の匂いがしました。
深呼吸して、ザップリお湯に浸かって・・・。
嗚呼、贅沢ゥ♪
こんな贅沢中々出来ないから大切なんですね。
名残惜しむように色んなお湯に浸かりながら考え事をしたり。
さてさて。
なんだかんだで午前中をゆっくり過ごしたら気付けばもうお昼。。。
あっという間のチェックアウト。
ホテル内のお土産屋を少し覗いた後に送迎バスで箱根湯本駅まで。
クネクネと狭い坂道をマイクロバスがどんどん進む。
そして箱根湯本駅に到着。
電車の時間までまだ3時間ほど有るので一旦自由行動に。
皆それぞれにお土産屋さんをひやかしたり、買い物したり。
みわんこ。も幾つかお土産を買った後、ブラブラ。
途中で会った人に『何買ったの?』と話したり、そしてまた別れたり。
みわんこ。は手焼のお煎餅屋さんでハートのお煎餅を買ったり
ハチミツ屋さんではちみつソフトクリームを食べたりしました。
みんなそこそこに買い物が一段落した後、お昼ご飯。
お蕎麦屋さんに入り天ざるやざる蕎麦や鴨せいろなどなど注文しました。
ワイワイ話しながら。
みわんこ。は鴨せいろを食べました・・・お出汁がちょっと甘くて濃かった。
でも、鴨はモッチリしっかりしてて美味しかった。
昼食を済ませた後、川縁まで散策。
風はやや強かったですが陽射しも強かったので丁度いいかも。
川縁にはキレイに咲いた河津桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/bcb5502d76305469b7b3d4c55922479d.jpg)
風にモサモサ揺れて可愛かったです。
もう、春なんだって自然が教えてくれていますね。
そしてそして。
川縁は岩がゴロゴロしているのですが・・・。
がけっぷちを想像して日向ぼっこをしていたミカオンニと
韓流ドラマごっこ!(笑)
最近みわんこ。は韓流ドラマを良く見ているのですが
高い所から落ちるシーンは合成が不自然で笑ってしまうという話をオンニとしていて
じゃあ、ミワちゃん、この岩っぷちで演技してみてよ!と言われその気になったみわんこ。(苦笑)
韓流ドラマさながらに落ちていく演技をしてみました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1a/24f5506954f3e6e401e51b7c8e6681d7.jpg)
・・・・・。
周りに人は沢山居ましたが、こんな事やってる人・・・
みわんこ。しか居ませんでした(恥)
いやいや、楽しければいいんです。
全てオールOKでございます(←ヤケクソ!?)
ま、そんなこんなで笑って少し遊んでいい時間になりました。
またまた行きと同じくロマンスカーで帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/d2e09d1c424b241237d69f87473641c7.jpg)
↑このお方がみわんこ。達を現実(新宿)へ連れ戻すロマンすかーさん。
帰りはおしゃべり途中でウトウトしちゃいました。
あっという間に新宿へ到着。
また機会があれば行きたいね、とみんなで話して解散。
本当に楽しくて嬉しくて美味しくて気持ちいい1泊2日の旅でした。
ホテルはつはなさん、大変お世話になりました。
箱根よ、ありがとう!
又、行くからね~♪
と、こんな感じで旅行記を終らせていただきます。
長々とお付き合い下さりありがとうございました♪
温泉に行きたくなったでしょ?
機会があれば是非是非お出かけ下さい。。。
あ、ちなみに。
今日はお休みのみわんこ。・・・お昼にハングルの勉強後
買い物をして、夕方からは時福をお風呂に入れました。
サラッサラのフワッフワ♪
でも・・・冬毛が抜けて散らばるので掃除が大変です。。。
表情がね。「あれ~っ」っていう表情が欲しかったなぁ。。
で、一番期待してた写真がないやん。
ほら。温泉でしょ。ほら。ほら。(おっさんにへんし~ん)
ふふふ。
今回は大沸谷もちゃんと見えたし、ゴハンはおいちくて、温泉は気持ちよくてよかったねー!!!!
箱根はよく行くけれどロマンスカーで行ったのは1回だけだったなぁ。。
たまには乗りたいと思ったわん。
やっぱりブログはPCからしか見れないみたいで、立ち寄ってみたら・・
なんとも豪華なお食事!!!
温泉も料理も満喫できたみたいでよかったね~
旅館の名前“控えて”おきマス!(^^)v
いやぁ!顔はお見せ出来るシロモノじゃないので・・・
って、ままには会ってるからばれてますね(苦笑)
でもでも、恥ずかしいですからお顔はご勘弁を(笑)
温泉写真も本当は撮りたかったです。。。
他の方が居なかったら撮ってたかも。
本当に素敵な景色でしたので。
それはお見せしたかったですわん♪
あ、景色の方ですよ、見せられるのは(苦笑)
わは、ままがオッサンに変身やぁ~(笑)
>memeさま。
えへへ、この迫真の演技(!?)に免じて顔はご勘弁を(笑)
そうそう~。
今回の大涌谷はスッキリ爽快な景色でした。
前回は本当に煙に巻かれたような濃霧だったので
本当の姿が見れて感激でしたよ♪
ロマンスカーいいよぉ!
景色もユッタリ見れるけど、やっぱ。。。駅弁でしょ!
ね、ね、memeさんも楽しみはそうでしょ?(笑)
>さちこさま。
おおっ!さっちゃ~ん、いらっしゃい!
来てくれてアリガトさん♪
本当に景色もお食事もお湯も良かったよ♪
女性の為のお宿でした。
ホテルはつはな。
名前覚えたね!
HPには女性のプランも幾つも載っているので
おすすめですよ♪
機会があったら、是非是非行ってみて~♪