


福ちゃんのめんめに傷が付いた。
シーズー等のめんめが飛び出ているタイプは目に傷が付きやすく
時次もまた何度もめんめを治療した過去がある。
傷は治りかけなのだが
傷痕というか、肉芽というのかな?
傷付いた部分を強くしようとその部分の細胞が過剰に育つというか。
その為に黒目に血管が伸びてきて、視界が悪くなっている状態。
まずはこんな季節だから
治りかけの傷が悪くならないように抗生物質の薬を飲んで
消炎の目薬&保護の為のヒアルロン酸の目薬を貰ってきました。
あとフィラリアの薬もね。
皮膚もカイカイだから
又同じ皮膚のクレンジングオイルと保湿成分入りのシャンプーを貰い
早速時福をシャンプーしてあげましたよ。
クレンジングオイルでカイカイの部分の汚れを落として
シャンプーを泡立ててワシワシ洗うとふわふわサラサラな時福の出来上がり♪
ニクキウのお毛毛をバリカンで綺麗にして
爪切りもお利口にさせてくれました。
それだけなのにヘトヘトなみわんこ。・・・。
福ちゃんは暫くは毎日不味いお薬を飲まなきゃいけないけど
早くめんめを治さなきゃね。
がんばろー。
あっ
普段の福ちゃんはこんな感じでシッポがくるりんぱで
毛だらけのドゥナッツみたいなのですが
やはり病院では見事にオマタの間に隠れておりました♪
キョトンとして平気な素振りに見えたけど
シッポは正直やったね。
ぷぷ。