風、強いっす。
もう、窓もモロに風を受けてビゥビゥ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
風圧で割れんじゃね?って位だよぅ~。
コエー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
雪も見ぬまま春一番かね?
今朝もコート着て外に出たら、日差しが暑かったもんなぁ。
日陰はやっぱりサブいけど。
でももうあと半月もすれば3月なんだ!
どこから見ても(!?)春ってなっちゃうんだね。
でも、本当に冬の寒さを感じるはずの1月や2月にこんなんでいいんかい?
え!?(って誰に問う?)
それなりには寒いけど、こんなにも雪が降らないとは思わなんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ちょっぴり寂しいね、雪が無いと。
(雪にいつも苦労されている方にとっては不謹慎かもしれませんが・・・)
みわんこ。の周りのwankoのお友達もみなHPやブログで書いてる。。。
やっぱり寒くても少し位は雪が降ったり積もったりして
まっちろな絨毯の上をwankoが走りたい放題、雪にまみれたい放題・・・
っていう風景を見たいって思ってるんだよね。
去年はベランダに積もった
でビールをキンキンに冷やしたなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
冷蔵庫に入らないジュースはベランダに置いたりもしていたし(苦笑)
ミニミニ雪だるまとかも作って並べたりした。
本当にもう今冬は雪は降らないのかな?
【犬は喜び庭駆けまわり♪】っていう歌も今冬はみわんこ。、聞いてないなぁ。。。
雪が降ると交通が麻痺したり、事故が起きたり、危険や不便も沢山あるけど
雪が降らなくて暖かい冬が良い事・・・ではなく、
暖かい冬、降らない雪・・・という現実の重要さを深刻に受け止めなきゃね。
現在のペースで温暖化が進んだ場合、ヒマラヤ山脈の氷河が
2035年には1995年時の5分の1にまで縮小すると分析されたんだって。
氷河の融解で洪水が増えて、災害が増え、同時に水源の崩壊も進む・・・
これが未来予測であるにもかかわらず【ほぼ確実】と言われてる。。。
地球上の氷河での融解も含めると世界人口の6分の1の人々に影響が出るらしい。
氷河として蓄えられた水が減少していくからだ。
2050年頃になるとアジアでも1億8500万~9億8100万人が
水不足の状況下に置かれると予測されている・・・というニュースを知り、
本当に地元で雪が降る、降らないのレベルではないんだよな。。。と
改めて怖くなっちゃいました。
みわんこ。の努力なんてほんの微々たるものだけど、
今から何が出来るだろう?何から始めよう??
もう、窓もモロに風を受けてビゥビゥ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
風圧で割れんじゃね?って位だよぅ~。
コエー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
雪も見ぬまま春一番かね?
今朝もコート着て外に出たら、日差しが暑かったもんなぁ。
日陰はやっぱりサブいけど。
でももうあと半月もすれば3月なんだ!
どこから見ても(!?)春ってなっちゃうんだね。
でも、本当に冬の寒さを感じるはずの1月や2月にこんなんでいいんかい?
え!?(って誰に問う?)
それなりには寒いけど、こんなにも雪が降らないとは思わなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ちょっぴり寂しいね、雪が無いと。
(雪にいつも苦労されている方にとっては不謹慎かもしれませんが・・・)
みわんこ。の周りのwankoのお友達もみなHPやブログで書いてる。。。
やっぱり寒くても少し位は雪が降ったり積もったりして
まっちろな絨毯の上をwankoが走りたい放題、雪にまみれたい放題・・・
っていう風景を見たいって思ってるんだよね。
去年はベランダに積もった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
冷蔵庫に入らないジュースはベランダに置いたりもしていたし(苦笑)
ミニミニ雪だるまとかも作って並べたりした。
本当にもう今冬は雪は降らないのかな?
【犬は喜び庭駆けまわり♪】っていう歌も今冬はみわんこ。、聞いてないなぁ。。。
雪が降ると交通が麻痺したり、事故が起きたり、危険や不便も沢山あるけど
雪が降らなくて暖かい冬が良い事・・・ではなく、
暖かい冬、降らない雪・・・という現実の重要さを深刻に受け止めなきゃね。
現在のペースで温暖化が進んだ場合、ヒマラヤ山脈の氷河が
2035年には1995年時の5分の1にまで縮小すると分析されたんだって。
氷河の融解で洪水が増えて、災害が増え、同時に水源の崩壊も進む・・・
これが未来予測であるにもかかわらず【ほぼ確実】と言われてる。。。
地球上の氷河での融解も含めると世界人口の6分の1の人々に影響が出るらしい。
氷河として蓄えられた水が減少していくからだ。
2050年頃になるとアジアでも1億8500万~9億8100万人が
水不足の状況下に置かれると予測されている・・・というニュースを知り、
本当に地元で雪が降る、降らないのレベルではないんだよな。。。と
改めて怖くなっちゃいました。
みわんこ。の努力なんてほんの微々たるものだけど、
今から何が出来るだろう?何から始めよう??
電極のシールを剥がすのが大変で
ラッキーは、ワンワン言うし心臓に余計に負担が
掛かってしまい、もう2度とやるものかーー
と思いました。
今年は、雪が降らないですよねぇ~
ラッキーに、もう1度雪を見せてあげたいけど
無理かもしれないですよね。
さて、今日から新しいパソコンに買い換える為
2週間位パソコンが使えなくなってしまいますが
みわんこさんもおこちゃま達も元気で過ごしてね。
復活後には、また宜しくお願いしまーーす。
東京は、ここ数日風が強い時があるので
お散歩の時に、目にゴミなど入らないように
注意してあげて下さいね。
ではでは、復活したらまた遊びに来させて
もらいますね。
パターもつまらんっと思ってるだろうけど
私もつまらんっ。。。。
本当に今年は「ああ・・・地球もやばいな」って思うような冬でしたね。
なんとかせねば。
らっき~♪くんもはやぶさ♪さんも
慣れない心電図、お疲れ様です。。。
らっき~♪くんの心拍数を知るのに大切な事だけど
それ自体がらっき~♪くんのストレスになると困りますものね・・・。
みわんこ。は応援くらいしか出来ませんが。。。
おニュウPC楽しみですね!
暫くはネット使えないんですね~。
寂しいですが復活したら是非是非お越し下さいませ☆
らっき~♪くんにもよろしくお伝えくださいね!
>memeさま。
ね~。
本当に雪を見ないこんなに暖かい冬で不安ですよ~。
2050年・・・。
みわんこ。が生きているかは?だけど
(結構しぶといから元気かも・・・爆)
その頃に生きているワンやニャンや沢山の動物達、
仲間たち、子孫たちが自然と一緒にノビノビと生きてゆけるように・・・
と願わずにいられません。
願うだけでなく、行動に移さなきゃ、ですね!