ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

時福も!?

2007-08-29 23:52:21 | きもち。
みわんこ。は相変わらず実家シック。
9月末のじいちゃんの1周忌法要に帰るんだけど、それまで待てないくらい。
暇さえあれば帰りたいけど、一家の主婦たるもの、そうそう勝手は出来ない。
って、結構勝手させてもらってるけど(笑)


でね、時福もなんだか朝の様子が若干変わった気がする。
以前から朝はマッタリでみわんこ。やダンナよりもダラダラデレデレ過ごしていたのだが
前よりも甘えるような感じがしてきた。

家では朝はバタバタしているので歯磨きやらお化粧やらしている時に
時福とちょこっと遊んだりじゃれたりするのだが
実家では朝そんなにバタバタする事がなかったので
のんびりと時福と触れ合えたのだ。

ばあちゃんも朝から時次に吠えられながらも
『ときじくーん、吠えたらいけん、吠えたらいけんとでー。』と言いながら
朝の興奮が治まった時次を撫でくり回してくれたし。

時次ってば気持ち良すぎてヘンな顔だし(笑)


福ちゃんなんか万年アマアマでくたくたのぬいぐるみ状態だから
それこそ『時次くんより怖くなかね~、こん子(この子)は。』と
撫でくり回して貰っていた。
わざわざばあちゃんの部屋にまで行って甘えていたからな。

福ちゃんてば【撫でてくれオーラ】出しまくり(苦笑)
ばあちゃん、かなり長い時間撫でてくれてた・・・おおきにね。


結構衝突し合った弟ともやっぱり最後の夜はくっついて寝てた時次。
お兄ちゃんってこんな感じ・・・とでも思ったんやろか!?


だからそんな実家での朝の方が楽しかっただろうなぁ、嬉しかったろうなぁって
コッチに戻ってきてから感じるのだ。


ばあちゃんはワンコ好きなのだろう。
実家のまぁちゃんやねねちゃんともばあちゃん同士、のんびり一緒に過ごしている。

最近ではねねちゃんがばあちゃんの食事時に足元でおこぼれを求めて甘え鳴きをして
ソファに座るとばあちゃんの横に飛び乗り、すやすやネンコしている。
さすがに夜の就寝時は大好きな弟の布団や母上の布団で寝ているが
殆どの時間をまぁちゃんとねねちゃんはばあちゃんと過ごしている。

じいちゃんも元気な時は実家の女帝3ワンを抱っこしてソファに座っていたし。
じいちゃんばあちゃんがワンコ好きでよかった♪

あ・・・。
今日はみわんこ。父上の誕生日。
そしてまぁちゃんの誕生日でもあるのだ。

実はみわんこ。父ちゃんは今日で60歳。
兄弟皆でお金を出し合って、以前欲しいと言っていた(妹情報より)
髭剃りをフンパツして買ったよ☆
(っていっても兄弟で割ったからそんなに高くなかったんだけどね。)

お酒が好きな父上。魚や野菜が好きな父上。
良く飲み、良く食う。
この前実家でTVを見た時、病気の番組だったのだが
症状の項目を食い入るように見てたなぁ。
『気になるんやったらこれから自分でも気を付けりやー。』
と言ったみわんこ。・・・。
その後すぐに食べかけのトンカツを残した父上。

単純。
そのトンカツ残しただけで改善されるわけじゃないのにね。
ま、いっか。

60歳になった父上。
声はデカイし食欲旺盛で食い意地はってるし(子供に負けずに)
セコイしイビキはうるさいしお調子者だけど。

ま、育ててくれておおきにね。
誕生日、おめでとうさん。


そして。
我が家の長老まぁちゃん。
みわんこ。が17歳の時にクラスメイト(後の彼氏)の家で生まれた子を譲ってもらった。
それがまぁちゃん。
名前を付けるのに家族中でもめて(それぞれが自分の提案した名前を付けたいから)
あみだクジで決めることに(苦笑)
なんて安易な解決法なのだろう・・・。

で、家族でジャンケンをして、勝った弟が選んだ場所を辿っていくと。。。

【まぁ。】に、決まった。
※まーでもマーでもなく、まぁ、である。

実は、【まぁ】はみわんこ。が付けたかった名前♪
ももや福ちゃんと同じく、まぁちゃんの顔を見たら【まぁ】が浮かんだ。
だから【まぁ】に決まった時は嬉しかったよ!
そんなまぁちゃんも16歳になりました。
この前まで17歳って勘違いしていたみわんこ。・・・(苦笑)

でも16歳もご立派♪
小さい身体ながら時福と同じ量のマンマもペロリとたいらげ、
恥ずかしい話だがみわんこ。相手にマウンティングまでするまぁちゃん。
1日の殆どを寝て過ごすまぁちゃん。

目ももう見えないし、耳も殆ど聞こえないけれど、それ以外は元気なまぁちゃん。
これからもゆっくりのんびりぼちぼち生きていってや。
おめでとう、まぁちゃん。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして。。。 (はやぶさ♪)
2007-08-30 06:17:52
ここ数日、ラッキーが咳をすると首を反らして
倒れたりの連続が続いてて。。。
どうしよう状態だったんですが
少し落ち着いてくれてホッとした所なんです。

お腹を見せてナデナデされてる所や
同じ枕で寝てる姿のお写真を見てて
癒されましたーーー。

おめでとうと書かれてると言う事は。。。
まぁちゃん今日がお誕生日かなぁ?

お誕生日おめでとう~~♪

これからも元気で過ごせるように
皆と一緒に頑張って行こうね。

夕方や夜など大分暑さも和らいで来てて
秋に近づいてる感じがして来てますが
季節の変わり目は体調を崩しやすいので
気をつけて過してね。

返信する
あのぉ・・・ (うさぽん)
2007-08-30 22:44:22
おばあちゃんに撫でられてる時次くん、面白過ぎなんやけど!(爆)
顔も身体も固まって、可笑しい(笑)
福ちゃんも(笑)
おばあちゃん、みんなを固まらせる技でも持ってるんちゃう?
弟さんとの添い寝も可愛い~♪

実家が遠いと大変やね、そらホームシックにもなるよね。
仲良しのご家族やから尚更やね。
早く9月に再会したいね。
お父様のお誕生日祝いも、その時ゆっくりかな。
あと少し、忙しく働いてればあっと言う間に帰れるよ♪
返信する
どうもでっす! (みわんこ。)
2007-08-30 23:08:36
>はやぶさ♪さま。
まぁちゃんにおめでとうをありがとうございます♪
らっき~♪くんと同級生だったねぇ☆
咳をしたり体がしんどい時もあるかもですが
らっき~♪くんもまぁちゃん、ねねちゃんも
ゆっくり生きていって欲しいですね。

本当に実家での12日間も時福はのびのびと
好き放題に過ごしました(笑)

みわんこ。たちが東京に戻った後、
まぁちゃん&ねねちゃんはお疲れの様子だったそうです(笑)

きっと
『やっと豆台風が去った・・・』と思った事でしょうね(爆)



>うさぽんさま。
わはは、本当に時次の顔、変でしょ?
変に固まってますよね~(笑)
時福はばあちゃんやおとーとに本当に可愛がってもらいました。

本当に早く実家に行きたいです~。
実家だとなんだか気持ち的に甘えられるというか
精神的に子供に戻れるんですよね。。。

確かに東京に戻ってきてからは忙しくて約2週間が
あっという間でした!
この調子で9月末まで頑張りますですよ♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。