明日が今の部署での最後の日。
ちょこちょこと異動の挨拶をしていた現場の人達から声を掛けられたり
【今までありがとう】というメールを貰ったり。
やろうやろうと思いながら先延ばしにしてたロッカーの片付けをしたり
意外に多かった持って帰る荷物を見ていたら。
だんだん実感が沸いてきた。
やだなぁ。
まだまだ皆と沢山笑って話して仕事したかったな。
辞めるわけではないのだけれど。
もう日常の当たり前の事務所に自分が居なくなるのを思うと。
やだなぁ。
寂しいじゃないか。
大変な事もしんどい事も嫌な事も沢山あったけど。
やっぱりこの事務所が好きだった事に気付いた。
明日は楽しく仕事しよう。
笑って、仕事しよう。
ちょこちょこと異動の挨拶をしていた現場の人達から声を掛けられたり
【今までありがとう】というメールを貰ったり。
やろうやろうと思いながら先延ばしにしてたロッカーの片付けをしたり
意外に多かった持って帰る荷物を見ていたら。
だんだん実感が沸いてきた。
やだなぁ。
まだまだ皆と沢山笑って話して仕事したかったな。
辞めるわけではないのだけれど。
もう日常の当たり前の事務所に自分が居なくなるのを思うと。
やだなぁ。
寂しいじゃないか。
大変な事もしんどい事も嫌な事も沢山あったけど。
やっぱりこの事務所が好きだった事に気付いた。
明日は楽しく仕事しよう。
笑って、仕事しよう。
でも、ずっとずっと仲間ですから!
また一緒に仕事をする事もあるかもしれないし。
明日は笑顔で仕事して下さいね。
みわんこ。さんが寂しそうな顔してると、
みわんこ。さん以上に、お仲間が悲しがると思いますもん。
みわんこ。さんは職場の太陽だったんでしょうから…。
本当にさびしいです。
毎日当たり前に会って冗談も言いながら
みんなで仕事をしていたので、今は本社で変な気持ちで
仕事をしているみわんこ。です(苦笑)
まぁ、運の良い事に仲の良い人たちは比較的家が近いので
会おうと思えば会えますし
ストレス溜まったら集合!と言ってくれたので
鬱憤がたまった時は素直に甘えようと思います。
本社での仕事は大変ですが、仲良しのお姉さんも居ますし
大好きな東京の韓国・・・新大久保も近いので
良い事もある、と前向きに考えようと思います。