隠れ画

物作り&冷えとりが大好きな
アラサー・2歳の息子の育児に奮闘中
ただいま親子でトイトレを楽しんでます

お気がるに

2009-07-07 12:34:15 | 日記
今日は七夕ですね。

おり姫とひこ星が1年に1回会えるあの日

そん日に私、親知らずぬいちゃいました。今はまだ麻酔がきいてていわかん

超ーーーーーーーーすごかった

ガッガとかいろんな音がしてた

ぬき終って!!かけらが残ってないか調べるのにレントゲンを取りました

そしたら急に気分悪くなっていわゆる貧血気味

倒れちゃいました

先生やら衛生士さんがダァーーーーーと駆け寄ってきて

大丈夫とか名前呼んでるんだけど、こっちはさー口がマヒしってから

「はい」とかも言えないんだよね

気がつくと診察してもらうイスあるよね、あそこの前で倒れててビックリ

一番ビックリしたのって、1ブースと3ブースの患者さんだよね

ごねんなさいね驚かせちゃって

別室に移された酸素吸入!!えっらいおおごとに

酸素吸入なんて人生初だよ

そんなこんなで親知らずを抜くのは気軽にしてはダメですよーーー

虫歯をぬく感覚でしかなかった私…かなり反省

さっき痛み止めを飲んだら激痛ーーーー

酸素吸入してる時、私の人生ホントおもしろい!!と思ったんだよね

ここぞって時にへにゃへにゃってなっやうんだよね

デート中に頭に松が刺さった事件とか

デート前にムカデに刺されちゃうとか

一人で思い出し笑してました。

2009-07-05 20:53:22 | 日記
我が家の…それは外食時は一番稼ぎいい人がおごるコト!!
来週がマミーの誕生日なので、チョイ早めにお祝い
は母子家庭なので外食時には母が出すコトはいっさいなく

兄・母・私なら

必ず兄がおごる

私・母なら

私がおごる

我が家の暗黙のルールなのです

しかも私が決めたルール

皆さんのはどうですか?

最近はなんだかんだ言って月1回は外食をしてるらしぃーーー

と兄に言われた(すべて兄もち

まぁ~なんだかんだは私が言ってるけどね





自己紹介

2009-07-03 11:27:16 | 自己紹介
モトマキ

小さい頃から絵を描くのが好きというわけではなく
中学生の時に、友人からの誘いで油絵部に入部したのがきっかけで、絵の楽しさを知る
高校時代は授業をはじめ部活等で美術がなく、絵とは無縁の生活の日々!!
社会人になり、いつも髪を切ってもらっている美容師さんが独立をする事になり、お祝いに絵を描いてプレゼント☆
これがきっかけとなり絵を再開
07年8月グループ展「ムーア」をきっかけに本格的に絵の活動を開始する
私のモットーは「心こそ大切なれ」
私は生活する中でたくさんの悩みに出会ってきました、その時、
何が支えとなり乗り越えさせてくれたか、それは「励まし」です。
周囲の温かい愛情に包まれ、成長することができとても感謝しています
私の絵はそんな中から生まれてきた物です。
同じ悩みに出会っている方などに、少しでも前に進むヒント…と、まで行かなくても
何か心に沁みこめばと願い絵を描いております


07・8 グループ展「ムーア」

07.10 島根県美術展 入選

07.12 個人展 「隠れ画」風・空にて

08.02 グループ展「ムーア」イングリッシュガーデン

08.09 個人展 「隠れ画Ⅱ」ちろりにて

08.10 個人展 「隠れ画Ⅲ」nabika in米子