千代ママ日記

ダラダラ脱力系

デジカメはどうした?

2010-02-17 17:08:16 | Weblog
持ち込み修理をしたプリンターは早々に戻ってきた。
不調も直り‘5年・長期保証’ヽ(^~^*)ノバンザーイ!!
で、デジカメはもう持ち込みして10日を経過してるのにウンともスンとも連絡がなく
今日パパが電話をしてみた。二人の心の声は「失くしてしまってたらイイのにな」(爆)

どういう不調だったかと言うと、とにかく電池がすぐ無くなる・・・
日付もセットしたそばからすぐにリセットされてしまう・・・
多分バッテリーの寿命なんだろうなぁ~と思いつつ購入店に持参したら
何やらもうこの店では入手できないバッテリーらしい(-_-;)
紹介してくれたカスタマーセンターは売ってるから良かったけど5,000円を超えるので
もし、バッテリー買っても問題がソコではなかったとしたら出費が無駄になるよね・・・
ってことで長期保証期間内だし一度中身も点検してみましょうか!?となったのだ。
そして保証料金以内で直るような修理であれば連絡もなくやっちゃうし
料金が超える場合は1週間程度で見積金額を連絡するから、なんて説明してたのに
10日間も音信不通で一体うちのデジカメは???

電話の内容では何やら保証料金内での修理に取り掛かってるらしい。
バッテリーじゃなかったんだ!!無駄金使わずに良かった~♪
しかも修理にも持ち出し金もなく(持ち出しがあれば捨てるつもりだった(笑))
おまけにね(ΦωΦ)ふふふ・・・・今回預ける時に1、050円取られたのさ!
これは中身に問題がなく返還の場合は返してくれないお金だったのだ
なので《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~ 戻って来るよ~1,050円が♪

長期保証は欠かせないアイテムになりそうです。

今日はオリンピック・カーリングを観戦してすぐに出掛けた
もちろんフィギュアはしっかり録画してね(^^ゞ
久しぶりのヨド○シだよ。まあ楽しみな家電ではなく業務に使うものなんだけど
何かワクワクした、数日前からね(='m') ウププ
昨年の11月~1月はあまり外に出たくない病だったので(きっと薄毛のせいだ(-"-;))
ほんと久しぶりにスッキリしたような。
ストレス溜めてはいけませんよ~発散発散!