昨年の母の日、義母を食事に誘っていたのに昼間自転車でこけてお腹を強く打ち
‘痛いから行かないわ’
そして、今年は午後3時過ぎ‘ちょっと来て~歩けなくなくなっちゃった~’
うちの畑で転んで敷いてある板に右膝を強打したらしくボッコリ腫れている・・・
その時はまだそう痛みが強くなかったようだけど何せ立ち上がれないし(よく階段上がったものだ)
腫れも酷いし熱ももってるからパパの帰宅を待って救急病院へ。
結果、膝のさらが割れてました。
それでも縦に割れてるので横だったら手術だったらしいと松葉杖で帰宅。
行きも帰りもパパがおんぶ!
自分では55㌔だと言い張ってるけどそんなもんじゃないみたい💦
その後私が二階でいろいろ様子を見たり起き上がるのに手を貸そうと全力で頑張ってみても
・・・無理・・・どうやっても無理・・・トイレだって自分でできないし・・・
そのうちにどんどん痛みが増してきてるようなので「入院しよう!」と勧めると
自分もそのほうが楽だと分かったらしく6時頃今度は私の運転で病院へ。
何故、さっき帰って来てしまったか?!
本人も本人だけど先生も先生だわ。
80過ぎの婆さんに松葉杖って・・・使えるわけないじゃんさ!
それにしても世の中から母の日がなくならない限り
義母は毎年毎年こういうことになるんじゃないか?(苦笑)
昨日は緊急だったもんで何の用意もせずに入院したので今朝は7時ごろにいろいろ届けて来た。
もう口が達者になっていて・・・ふっ。。。