まずはガッカリ編
鹿の湯から私の忘れ物、スマホ先っちょを迅速に送って戴いた。
しっかり510円の着払いでした。
そりゃ確かにお客の忘れ物をいちいちサ―ビスで送っていたら
年間に○千円?○万円?の出費になるかもしれないけれど、、、
お互いに気持ちの問題でありその気持ちがキレた私としては
もう二度と行くことはありません。
‘損して得とれ’は昔のことなのかねぇ。。。
無事に新型アラウ―ノがつきました♪
先週の写真と違うのわかるかな?
洗剤投入や各種設定が上部になったので狭いトイレでは楽になったし
より一層いろんな汚れを防ぐ機能が付加されて私向き(笑)
さあ、みんなチッチしに来て~!
何ならおっきい方でもいいよ~!(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/a47d869cdf3c0af38eaee01188aa9959.jpg)
鹿の湯から私の忘れ物、スマホ先っちょを迅速に送って戴いた。
しっかり510円の着払いでした。
そりゃ確かにお客の忘れ物をいちいちサ―ビスで送っていたら
年間に○千円?○万円?の出費になるかもしれないけれど、、、
お互いに気持ちの問題でありその気持ちがキレた私としては
もう二度と行くことはありません。
‘損して得とれ’は昔のことなのかねぇ。。。
無事に新型アラウ―ノがつきました♪
先週の写真と違うのわかるかな?
洗剤投入や各種設定が上部になったので狭いトイレでは楽になったし
より一層いろんな汚れを防ぐ機能が付加されて私向き(笑)
さあ、みんなチッチしに来て~!
何ならおっきい方でもいいよ~!(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/a47d869cdf3c0af38eaee01188aa9959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/be/4981413ffbf9ca632625a3ce8b165ba6.jpg)