残りの人生

60代となりました。
オットと二人の生き方・死に方を考えます。

レトルトおかずを備蓄に

2020-03-02 18:00:30 | 備え
オットの携帯に飲食店から連絡が入りました。
コロナ対策で、営業時間が短くなってしまったとのことです。
デパートに入っている焼き肉店と聞いてましたが、
夜間の営業は難しくなっているのかもしれません。

ワタシだって、このところ。
休みの日は、家に籠ったまんま。
出かけるのは、スーパーだけだしね。
お気に入りの喫茶店も、ご無沙汰していますもの。
会社に行っても、真っすぐの帰宅。
ここまでではないものの、
世の中だって、自粛ムードに突入しています。
不要不急の外出自粛っと聞けば、
ランチに行こうとかって話になりませんものね。


そして災害備蓄も見直をしている最中です。
どーしても主食中心になってしまっていて。
      
              これでは長期には耐えられなそうです。
楽天から3240円で
      
                 レトルト食品を購入です。

長期保存の総菜って、なかなか揃えられないですよね。
冷凍食品だって、おかず類は少なめですし
冷凍庫に入りきれなくなります。
常温で半年程の賞味期限があるものを探していたのです。
スーパーが開いていれば、こんな心配も不要ですが。
今は、いろんな状況を考えなければなりません。。。

明日はどーなってしまうのだろうか

2020-02-28 19:10:49 | 備え
数日前から、コツコツっと備蓄強化に励んでました。
腰が悪く重いモノを持てないため、一度に多くを買えません。

イタリアの感染者が多い町では、スーパーからモノが消えました。
「スパゲッティが無くなってしまった」っと
高齢者が嘆いていましたっけ。
日本でも、東北の震災後のような品不足になるのではと不安です。
中国からモノは入ってこないし、
子供の世話の為に、お休みする人が増えているので
製造や物流に支障が出てきてしまうでしょう。
これが半月なのか、ひと月なのか。
それ以上となれば、世の中どうなってしまうのでしょう・・・って
今朝まで考えてました。

あぁー私が仕事に行っている間に。
既に、世間は備蓄に突き進んでました。
学校の閉鎖のニュースが火を付けたのでしょうかね。
ニュースでも、フェイクニュースっと伝えていたのに。
もうトイレットペーパーもティッシュもありません。
誰も政府の言うこと信じていないね。ワタシもそーだもの。
帰宅後のニュースで食品にまで及んでいると知り。
夕食中だったのに、近くのスーパーに走りました 

北海道に「緊急事態宣言」が、出たというインパクトは大きいです。
明日は、どーなってしまうのでしょうか。。。

今だからこそ、備蓄を強化する

2020-02-24 21:06:34 | 備え
コロナウィルスの影響で、この先マスク以外も
手に入らないモノが増えてくるのではっと気になっていました。
不安をオットに話すと・・・

「あるわけないだろ!いつも大袈裟なんだよ」っで
終了だったのだが。
高須院長が、ワイドナショーなんかに危機感を訴えたことを見て
恐ろしくなってきたのか。
「備蓄もしなきゃぁーならんかもな」っと言いだした。

ワタシの言うことは、即却下だったのによおー

購入したモノを目にしちゃったら、
「だいたいお前は!」「あーだ!」「こーだ!」っと
面倒になっちゃうだろうしさ。
腹立つけれど、事がスムーズに進むのが得策と思うことにし。
明日のお休みには、スーパーやホームセンターに連れ出して
お荷物係を頑張ってもらうことにしました。。。

その前に、現状を把握せねばなりませんから。
奥から、防災食品を引っ張り出してみました。

     
                   ご飯類に

     
                   カレーとかうどんとか

災害があっても、1週間は大丈夫だって考えてました。
でも、今回のコロナウィルスの場合は
ひと月以上に備蓄が必要かと思い始めたのです。
そして、気が付いたのです・・・

ご飯や麺類ばかりで、おかずがないではないか!


まさに、炭水化物のオンパレードです。
ガスや電気や水道が止まる訳ないのだから、
主食の心配は、さほど要らないでしょうに。
それよりも、乾物やレトルトや缶詰類を用意しつつ
献立を考えるべきでしょうね。

間抜けな奴であります。。。 



非常時の灯り

2020-01-21 19:25:17 | 備え
和歌山市の断水が、回避出来きましたが。
どこの水道管でも寿命尽き始める時期になっていますから。
これからこんな騒動が、至る所で起こってしまうのでしょうね。

去年並みの災害は、今年も襲ってくるのでしょう。
皆さんは、非常時にどう動きますか?
我が家は、マンション住まいのこともあり。
避難所には行かないことにしています。
23区内ですから、全員が入れないと思うし。
一軒家のおうちの方が優先すべきですもの。

っとなれば、水は出ない。電気も点かない事態になります。
台風などで、もし真っ暗になってしまったなら、
どんなに恐ろしいか・・・

計画停電を3回経験しただけですが、
懐中電灯だけの生活になると、
ご飯を作るだけではなく、お風呂に入るにしても。
何をするにしても危険だらけ。
すぐにソーラー式のランタンを購入しましたが。
明るさは心許なかったですね。

去年、LEDソーラーのランタンに買い換えまして。
   

毎夜、2か所に置いてます
   
         弱にしていますが、夜光灯としては明る過ぎですね。 

大事にしまっておくと、いざという時何処にあるか
分からなくなっているかもしれません。
夜光灯を使わず、ソーラーにすれば電気代も掛かりませんし。
何よりもいざという時、慌てずに済みますから。。。

断水3日間

2020-01-19 22:09:25 | 備え
雪交じりの雨が降った昨日と違い。
昼間は、エアコンもコタツも不要で。
真冬とは思えない、暖かい一日でしたよ。
日差しの温かさを感じ、おうちの中で
ウトウトっと ノンビリ過ごしてました。

でも、和歌山市の広い地域で。
今夜から、3日間の断水になるそうです。
給水車の用意はしているとのことですが、
住民の方々は、大変な苦労されることになります。

80代の女性は、18本の水を用意したそうです。
お知り合いの方が、買ってきてくれたっと話されてました。
20年後のワタシだったらっと想像したら。
免許はないわ。歩くのもやっとだろうから。
持ち帰えれる数は、きっと僅かの筈です。


食品ストックしないってブログを目にしますが。
災害やこういう断水になったら、どうするのでしょうか。
スーパーだって、すぐ完売しちゃうでしょうし。
必要な量を確保出来るのかな。


今まで被災者の立場になったことはありませんが、
それはただ幸運だっただけで、この夏か。秋か。
去年の災害を考えれば、いつ我が身に降りかかるのか・・・
水は60本ストックしていて大丈夫だろうっと思っていたけど。
果たして。これで足りるのか心配になってきました。