トイレットペーパーが消えたころから、
納豆も少なくなってきてはいませんか?
免疫力アップに発酵食品が売れているんだろうかって
思っていたのですが。
免疫力の他にも、身体への効果が知られてきたのでしょうか。
ネットで、「納豆と酢で最強!」っという記事を見つけました。
最強っというのは、いささか気になります。
酢を加えると、鉄分の吸収率がアップします。
納豆には鉄分が多く含まれるのですが、
納豆に含まれる鉄分は、吸収率が低いという性質があります。
でも、酢と組み合わせることで吸収率はアップするのです。
「発酵性大豆食品」の摂取量が多いほど総死亡リスクが低く。
特に、納豆は摂取量が多いほど心筋梗塞などの循環器疾患による
死亡リスクが低下します。
そして更年期を迎えると、鉄分不足にも気を付けなきゃいけませんものね。
毎日食べる食品に、お酢を加えるだけで良いのなら
こんな楽なことは無いですね。。。
いつもの朝食に
納豆(左上)は定番です。
納豆には、野菜のみじん切りを加えていました。
殆ど玉ねぎなのですが、大根を買った時は
茎や葉っぱをみじん切り後、塩モミしてね。
明日からは、それにお酢を加えるのが
我が家の決まりことになってきそうです。。。
納豆も少なくなってきてはいませんか?
免疫力アップに発酵食品が売れているんだろうかって
思っていたのですが。
免疫力の他にも、身体への効果が知られてきたのでしょうか。
ネットで、「納豆と酢で最強!」っという記事を見つけました。
最強っというのは、いささか気になります。
酢を加えると、鉄分の吸収率がアップします。
納豆には鉄分が多く含まれるのですが、
納豆に含まれる鉄分は、吸収率が低いという性質があります。
でも、酢と組み合わせることで吸収率はアップするのです。
「発酵性大豆食品」の摂取量が多いほど総死亡リスクが低く。
特に、納豆は摂取量が多いほど心筋梗塞などの循環器疾患による
死亡リスクが低下します。
そして更年期を迎えると、鉄分不足にも気を付けなきゃいけませんものね。
毎日食べる食品に、お酢を加えるだけで良いのなら
こんな楽なことは無いですね。。。
いつもの朝食に
納豆(左上)は定番です。
納豆には、野菜のみじん切りを加えていました。
殆ど玉ねぎなのですが、大根を買った時は
茎や葉っぱをみじん切り後、塩モミしてね。
明日からは、それにお酢を加えるのが
我が家の決まりことになってきそうです。。。