久しぶりの『富士Qハイランド』だった。
家族で来たのは、何年前だろう。
名物のFUJIYAMAは、身長120cmからではなければ乗れない。
子供が小さくギリギリだったが、許可をもらえた。
母親似で負けず嫌いの息子は、怖いなどとは言わないだろう。
親子で、必死にバーにすがり付いていたのを覚えている。
本当に、つい昨日のようだ。
男の子は、小さい時に電車・重機・特殊車両等が大好きである。
家も、電車のビデオは毎日見ていた。
富士Qには機関車ト○マスのエリアも有り、心から喜ぶ笑顔が印象的だった。
箱根の登山鉄道も見に行ったっけ。。。
今でも、覚えてるかな?
6年生を送る会で、つい思い出してしまった。
{おまけ}
『ええじゃないか』何だー! その振り回し方はー?
人間を、そんなに回すんじゃなーい! *(ショック)*
家族で来たのは、何年前だろう。
名物のFUJIYAMAは、身長120cmからではなければ乗れない。
子供が小さくギリギリだったが、許可をもらえた。
母親似で負けず嫌いの息子は、怖いなどとは言わないだろう。
親子で、必死にバーにすがり付いていたのを覚えている。
本当に、つい昨日のようだ。
男の子は、小さい時に電車・重機・特殊車両等が大好きである。
家も、電車のビデオは毎日見ていた。
富士Qには機関車ト○マスのエリアも有り、心から喜ぶ笑顔が印象的だった。
箱根の登山鉄道も見に行ったっけ。。。
今でも、覚えてるかな?
6年生を送る会で、つい思い出してしまった。
{おまけ}
『ええじゃないか』何だー! その振り回し方はー?
人間を、そんなに回すんじゃなーい! *(ショック)*