先月10月の人気記事を紹介します。
記事の人気度の判定方法は、毎日、ブログ記事下部にある「このブログの人気記事」の結果を集計し、1日ごとに、ランキングに入った記事については、次のようにポイントを割り振ります。
1位 → 10ポイント 6位 → 5ポイント
2位 → 9ポイント 7位 → 4ポイント
3位 → 8ポイント 8位 → 3ポイント
4位 → 7ポイント 9位 → 2ポイント
5位 → 6ポイント 10位 → 1ポイント
ランキングに入らなかった記事については、0ポイントとし、すべての記事について、月の初日から末日までのポイントを合計し、その合計ポイントの多さで、記事の人気度を判断していきます。
それでは、先月10月の合計ポイントが高かった記事ベスト10を紹介します。ベスト5については、画像付きで挙げます。
10位 キラキラ☆プリキュアアラモード 第34話感想 70ポイント
先月最初の「キラキラ☆プリキュアアラモード」の感想なのに、この順位。11日以降は1ポイントも獲得できていませんでした。まあ、内容が微妙だった上、批評気味の感想を綴ってましたし、こうなってもおかしくないでしょう。
9位 おそ松さん 2期 第1話感想 74ポイント
2年前に大きな人気を挙げた「おそ松さん」の第2シーズン初回感想。にしては、人気はイマイチ・・・。そこまで期待されてないんでしょうかね? 前期がはっちゃけ過ぎたのも影響しているのかもしれません。
8位 キラキラ☆プリキュアアラモード 第37話感想 76ポイント
感想投稿日は23日と遅かったにもかかわらず、良い順位につけてますね。話としては、そこまで感動するものではなかったと思うのですが、よく分からないですね。
7位 キラキラ☆プリキュアアラモード 第35話感想 86ポイント
ひまりとあおいの濃い友情話がみられた回。感動度の高い話だったために、余裕でベスト5入りと思ったのですが・・・。
6位 キラキラ☆プリキュアアラモード 第36話感想 92ポイント
いちかとあきらのメイン回。1週早く投稿した35話感想よりも上位に。イケメンあきらが目立ちかどうかで感想の人気度も変わるのかな、なんて感じました。
5位 アイドルタイムプリパラ 第25話感想 96ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8c/7c721e579702985cdb99ac36d22d99db.jpg)
2か月連続のランクイン。しかも、9月の時よりポイントも順位も高いです。重大ストーリーに向けての説明回でそんなに見所はないと感じていましたので、意外ですね。
4位 アイドルタイムプリパラ 第28話感想 99ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/d2ff617717c483c1fee2585f83468041.jpg)
みあ登場回。「プリティーリズム」視聴経験者にとっては、嬉しいサービス回だったでしょう。まあ、私としては、究極の遊び人だなあ、と感じましたが。(笑)
3位 アイドルタイムプリパラ 第29話感想 102ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/6eb2f7d1b73a47135389a1c32abd969f.jpg)
「アイドルタイムグランプリ」の第3回が行われた回。ビッグイベントなだけに盛り上がりましたが、私としては、感想作成楽だったという印象が強いですね。(笑)
2位 アイドルタイムプリパラ 第26話感想 118ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/4c75d577202ca051705554a4301ac358.jpg)
9月最後の「アイドルタイムプリパラ」の感想。ガァルマゲドンのスーパーサイリウムコーデ、みちるの夢サイリウムコーデなど、販促面に重きが置かれた一方、キャラの成長は微妙でしたが、教訓回だったと考えれば、良い話だったと思います。
1位 アイドルタイムプリパラ 第27話感想 129ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/6249338f81dc13c4e9625b39ba2446a4.jpg)
先月最初の「アイドルタイムプリパラ」の感想。しゅうかが本格登場した回ですので、1位は当然といったところでしょう。
という事で、以上、10月の人気記事ベスト10でした。
まず、プリキュア感想は、4記事がランクインしましたが、いずれもベスト5に入らず。先月は、ストーリーも核に触れるような話はなかったですし、仕方ないですかね。
一方、アイドルタイムプリパラ感想は、ベスト5を占める結果に。
先月は、「華園しゅうか」の本格登場、みあ登場、第3回アイドルタイムグランプリなど、見所が多く、人気も上がってきたように思いますね。
また、先月は「おそ松さん」の第2期が始まりました。1期同様、毎回大笑いさせてくれるような内容で、見ていて飽きないですね。
「おそ松さん」の感想については、気が向いたら感想を書く程度で、毎回投稿は考えていませんが、適当に読んでいただけると幸いです。
記事の人気度の判定方法は、毎日、ブログ記事下部にある「このブログの人気記事」の結果を集計し、1日ごとに、ランキングに入った記事については、次のようにポイントを割り振ります。
1位 → 10ポイント 6位 → 5ポイント
2位 → 9ポイント 7位 → 4ポイント
3位 → 8ポイント 8位 → 3ポイント
4位 → 7ポイント 9位 → 2ポイント
5位 → 6ポイント 10位 → 1ポイント
ランキングに入らなかった記事については、0ポイントとし、すべての記事について、月の初日から末日までのポイントを合計し、その合計ポイントの多さで、記事の人気度を判断していきます。
それでは、先月10月の合計ポイントが高かった記事ベスト10を紹介します。ベスト5については、画像付きで挙げます。
10位 キラキラ☆プリキュアアラモード 第34話感想 70ポイント
先月最初の「キラキラ☆プリキュアアラモード」の感想なのに、この順位。11日以降は1ポイントも獲得できていませんでした。まあ、内容が微妙だった上、批評気味の感想を綴ってましたし、こうなってもおかしくないでしょう。
9位 おそ松さん 2期 第1話感想 74ポイント
2年前に大きな人気を挙げた「おそ松さん」の第2シーズン初回感想。にしては、人気はイマイチ・・・。そこまで期待されてないんでしょうかね? 前期がはっちゃけ過ぎたのも影響しているのかもしれません。
8位 キラキラ☆プリキュアアラモード 第37話感想 76ポイント
感想投稿日は23日と遅かったにもかかわらず、良い順位につけてますね。話としては、そこまで感動するものではなかったと思うのですが、よく分からないですね。
7位 キラキラ☆プリキュアアラモード 第35話感想 86ポイント
ひまりとあおいの濃い友情話がみられた回。感動度の高い話だったために、余裕でベスト5入りと思ったのですが・・・。
6位 キラキラ☆プリキュアアラモード 第36話感想 92ポイント
いちかとあきらのメイン回。1週早く投稿した35話感想よりも上位に。イケメンあきらが目立ちかどうかで感想の人気度も変わるのかな、なんて感じました。
5位 アイドルタイムプリパラ 第25話感想 96ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8c/7c721e579702985cdb99ac36d22d99db.jpg)
2か月連続のランクイン。しかも、9月の時よりポイントも順位も高いです。重大ストーリーに向けての説明回でそんなに見所はないと感じていましたので、意外ですね。
4位 アイドルタイムプリパラ 第28話感想 99ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/d2ff617717c483c1fee2585f83468041.jpg)
みあ登場回。「プリティーリズム」視聴経験者にとっては、嬉しいサービス回だったでしょう。まあ、私としては、究極の遊び人だなあ、と感じましたが。(笑)
3位 アイドルタイムプリパラ 第29話感想 102ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/6eb2f7d1b73a47135389a1c32abd969f.jpg)
「アイドルタイムグランプリ」の第3回が行われた回。ビッグイベントなだけに盛り上がりましたが、私としては、感想作成楽だったという印象が強いですね。(笑)
2位 アイドルタイムプリパラ 第26話感想 118ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/4c75d577202ca051705554a4301ac358.jpg)
9月最後の「アイドルタイムプリパラ」の感想。ガァルマゲドンのスーパーサイリウムコーデ、みちるの夢サイリウムコーデなど、販促面に重きが置かれた一方、キャラの成長は微妙でしたが、教訓回だったと考えれば、良い話だったと思います。
1位 アイドルタイムプリパラ 第27話感想 129ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/6249338f81dc13c4e9625b39ba2446a4.jpg)
先月最初の「アイドルタイムプリパラ」の感想。しゅうかが本格登場した回ですので、1位は当然といったところでしょう。
という事で、以上、10月の人気記事ベスト10でした。
まず、プリキュア感想は、4記事がランクインしましたが、いずれもベスト5に入らず。先月は、ストーリーも核に触れるような話はなかったですし、仕方ないですかね。
一方、アイドルタイムプリパラ感想は、ベスト5を占める結果に。
先月は、「華園しゅうか」の本格登場、みあ登場、第3回アイドルタイムグランプリなど、見所が多く、人気も上がってきたように思いますね。
また、先月は「おそ松さん」の第2期が始まりました。1期同様、毎回大笑いさせてくれるような内容で、見ていて飽きないですね。
「おそ松さん」の感想については、気が向いたら感想を書く程度で、毎回投稿は考えていませんが、適当に読んでいただけると幸いです。