Msk-Mtnのブログ

プリキュアについて熱く語る一独身男性のブログ

2024年9月の人気記事

2024年10月06日 | 月ごとの人気記事
 先月9月の人気記事を紹介します。

 記事の人気度の判定方法は、毎日、ブログ記事下部にある「このブログの人気記事」の結果を集計し、1日ごとに、ランキングに入った記事については、次のようにポイントを割り振ります。

      1位 → 10ポイント    6位 → 5ポイント
      2位 → 9ポイント     7位 → 4ポイント
      3位 → 8ポイント     8位 → 3ポイント
      4位 → 7ポイント     9位 → 2ポイント
      5位 → 6ポイント    10位 → 1ポイント

 ランキングに入らなかった記事については、0ポイントとし、すべての記事について、月の初日から末日までのポイントを合計し、その合計ポイントの多さで、記事の人気度を判断していきます。


 それでは、先月9月の合計ポイントが高かった記事ベスト10を紹介します。ベスト5に入ったアニメ感想記事については画像付きで挙げます。


10位  わんだふるぷりきゅあ! 第1話感想  68ポイント

 2か月ぶりにベスト10入りしました。やはり、初回人気は強いですね。


8位  わんだふるぷりきゅあ! 第4話感想  71ポイント

 3月から続いたベスト5入り&100ポイント超えは達成できず。とはいえ、投稿日からの累計ポイントが1000ポイントを超えており、ブログ12年目の一番人気記事になる可能性は高いでしょう。


8位  わんだふるぷりきゅあ! 第33話感想  71ポイント

 サブキャラメインの日常回でしたので、人気はそこそこといった感じですね。可もなく不可もなくな順位、ポイントだと思います。


6位  わんだふるぷりきゅあ! 第31話感想  77ポイント

 先月最初の「わんだふるぷりきゅあ!」の感想ですが、ポイント、順位、いずれも芳しくない結果に。いい話ではあったのですが、次の話の方がインパクトがあった分、そんなに人気は出なかったのかもしれませんね。


6位  わんだふるぷりきゅあ! 第34話感想  77ポイント

 先月23日に投稿した事を考えると、だいぶポイントを稼いだと思います。猫がいっぱい描かれたシーンが多く、全体的にほのぼのした雰囲気だったのが影響してそうですね。


5位  わんだふるぷりきゅあ! 第30話感想  78ポイント
   
 8月最後の「わんだふるぷりきゅあ!」の感想。プリキュアパワーアップ回でしたので、人気は出ますね。


4位  わんだふるぷりきゅあ! 第3話感想  80ポイント
   
 第4話感想ほどではないですが、こちらも人気が強過ぎますね。この記事も、年内には、投稿日からの累計ポイントが1000ポイントを超えそうな気がしますが、果たして?


3位  わんだふるぷりきゅあ! 第7話感想  83ポイント
   
 先月よりも順位を1つ上げてのランクインとなりました。話の内容を考えると、もう10位以内に入らなそうな気がするのですが、映画の告知が初めてあったために注目度が高いのかもしれませんね。


2位  わんだふるぷりきゅあ! 第32話感想  97ポイント
   
 ストーリーの大筋に絡まない日常回ではあったものの、映画公開直前の話という事で、「ひろがるスカイ!プリキュア」「魔法つかいプリキュア!」のキャラが登場した事が、大きな人気に繋がったでしょうね。「ひろがるスカイ!プリキュア」については、敵キャラも登場して、良いサプライズでした。


1位  わんだふるぷりきゅあ! 第19話感想  114ポイント
   
 先月より獲得ポイントはだいぶ少なくなりましたが、先月も1位となり、4か月連続のベスト2入りとなりました。キュアリリアンの人気、強過ぎますね。



 以上、9月の人気記事ベスト10でした。

 先月の「わんだふるぷりきゅあ!」は、日常回続きでしたが、過去作キャラ登場の話があったり、先月最後の話では告白展開になったりして、目が離せなかったですね。
 今月はハロウィンがありますので、最後の「わんだふるぷりきゅあ!」は、ハロウィンに絡んだ話になりそうで楽しみですね。告白の続きも気になるところで、今月の「わんだふるぷりきゅあ!」にも目が離せません。

 あと、先月は、「わんだふるぷりきゅあ!」の映画が上映され、私も見てきました。
 笑いどころと感動どころが良い具合に配合され、過去作キャラの見せ場もあり、良い内容だったと感じています。あと1、2回見に行こうかな、と思っています。なお、感想を書く予定はありませんので、ご承知置き下さい。

 映画といえば、「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」も、先月公開されました。
 こちらは、アニメ1期1話からのメインキャラの大きな成長を感じられて良かった、というのが主感想ですね。映画オリジナルキャラが話を盛り上げてくれたのも面白かったところ。
 活躍がなかったメインキャラが何人かいますが、この映画は3部作の第1章という事で、後の章で活躍があるでしょう、きっと。第2章はいつ公開されるのか? 次の話が待ち遠しいです。

 さて、今月は、ついに「ラブライブ!スーパースター!!」の3期がスタート! 2期最終話があまりにもモヤモヤした終わり方でしたので、3期はしっかりした内容であってほしいと思っているのですが、果たして?
 3期では、2期のメインキャラ9人は全員1学年進級し、そこに新たなメインキャラ2人が1年生として加わります。その2人のキャラ掘り下げ、2年生の2期からの成長、3年生の卒業など、見所は結構ありそうですが、一体どんな内容になるのか?
 感想については、1期、2期に引き続き、書く予定でいます。TVでは見れませんので、ネット配信次第ではありますが。感想を投稿するのはTV放送から6日後になる事が多く、だいぶ遅い投稿になりますが、何卒ご了承下さい。



 この記事へのコメント、トラックバックは、こちらにお願いします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わんだふるぷりきゅあ! 第3... | トップ | わんだふるぷりきゅあ! 第3... »
最新の画像もっと見る

月ごとの人気記事」カテゴリの最新記事