Msk-Mtnのブログ

プリキュアについて熱く語る一独身男性のブログ

いい歳こいてラブライバー化が進行している一独身男性の日記 Part10

2020年09月26日 | ラブライブ!シリーズ
 まずは、雑誌の紹介からいきましょう。


 最初は、今月16日に発売された、「ラブライブ!総合マガジン」こと「LoveLive!Days」第9号について。
 表紙を飾ったのは、穂乃香と千歌。応援スペシャル号以来の高高コンビ!
   

 いつも通り、ニジガク(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)関連から語っていきましょう。

 今号の発売4日前には、ニジガクのアニメ放映日が公開され、今号でも、放映局、放映開始日、放映時間などが公開されました。
 放映開始日は、10月3日(土)。もう1週間後ですね。放映局によっては、4日(日)、6日(火)となります。
 放映局はTOKYO MXなど8局。バンダイチャンネルなどでは配信が予定されています。
 放映時間は、毎週土曜22時30分から約30分。と言っても、これは、TOKYO MXや、動画配信の放送時間帯であり、他局の放送時間帯は異なっています。詳細は、今号などでご確認を。

 土曜22時30分とか、プリキュア感想を書く身としては、厄介な時間帯ですね。日曜の大半がニジガクアニメの感想を書く事に時間を割かれ、プリキュア感想を投稿する日が遅れる事になりますし。
 まあ、しっかりした感想を書かず、ササッと終わらせるのであれば、どうでもいい事なんですけどね。でも、ニジガクアニメは、プリキュア感想並みのちゃんとした感想を書こうと前々から決めていた事ですので、来月からは、ニジガク感想を優先して、プリキュア感想は遅らせようかな、と考えています。

 あと、「スクスタ」の「あなた」のアニメ版・高咲侑の声役も紹介されています。
 声役は、矢野 妃菜喜さん。雑誌では、彼女のメッセージも紹介されています。


 続いて、「みんなで決めるニジガクの歌♪」。今回は、投票課題はありませんでしたが、前々号の投票企画であった新曲テーマの1つ「夏祭り」を題材とした4コマ漫画が3ページほど載っています。
 夏祭りに不慣れな果林を愛がエスコートするというのが、漫画の主題になっています。やっぱり、愛さん、肉食だよな、というのが主感想ですね。(笑)


 ここからは、私にとっての目玉「みんなへ届け!ニジガクジャーナル」。
 今号は9つのコーナーが登場。そのうち、「上原歩夢のTwo Letters」「愛さんのダジャレ道場!」「せつ菜のNo Game!No Life!」は紹介を省きます。

 さて、8月上旬には、ニジガクメンバーの10人目として「三船栞子」が加わりました。
 という事で、栞子のコーナーも今回から登場しました。タイトルは「栞子のスクールアイドル研究報告」。
 スクールアイドルとしての一歩を踏み出した栞子が、他のメンバーからスクールアイドルの事を教えてもらって、どう感じたかを報告するコーナーです。
 今回は、果林から、自分を魅力的に見せる衣装デザインや最新ファッションを教わるとともに、様々な衣装を見たり試着する事に。下の画像は、イメージイラストです。
   
 栞子は名家のお嬢様ゆえ、普段着ないような服ばかりの店に行くのは緊張している模様。いくら歌やダンスが優れていても、衣装センスがからっきしじゃ、良いライブにはなりませんし、ここは恥ずかしさに耐えて頑張りましょう。

 次は、「果林の虹色コーデ」。今回は、栞子がモデルです。
 上述の「栞子のスクールアイドル研究報告」で、果林が色々試着させたうちのお気に入りを紹介している感じですね。
   
 栞子は、白や緑を基調とした衣装が合ってそうですので、ピンクのスカートは意外だと感じましたが、結構合ってると思いますね。
 栞子は、こういう服はあまり着ないため、こういうのに慣れるのもスクールアイドルに必要なのかと疑問に感じていますが、思いっ切り必要ですよ。ま、いずれ分かるかな。

 続いて、「エマのわくわくチャレンジ!」。スクールアイドルに憧れて日本に留学するほど好奇心やチャレンジ精神が旺盛なエマが、色んな事に挑戦するコーナーです。
 今回チャレンジするのは「激辛担々麺」。
   
 雑誌に載っているコメントでは、辛さに参っており、このイラストでも、そんな感じですね。
 エマの故郷・スイスには、辛い料理はあまりなさそうな気がしますので、この辛さはキツいかも。加えて山育ちとなれば、辛い食べ物は未知の領域かもしれませんね。でも、慣れれば、病みつきになると思いますね。

 次は、「教えてエモーション。璃奈ちゃんボード『○○○○』」。色んな璃奈ちゃんボードの案を考えて、そのうちのいくつかを披露するコーナーです。
 今回披露されたのは、次の5つ。
    璃奈ちゃんボード「どよーん」
    璃奈ちゃんボード「ねぶそく~」
    璃奈ちゃんボード「知らないよ?」
    璃奈ちゃんボード「切りすぎた」
    璃奈ちゃんボード「ぴゅるる~♪」
 私的には、「ねぶそく~」が良いですね。いつも眠たげな彼方が近くにいる時、これを出すと、かなり絵になるかも。
 「知らないよ?」「ぴゅるる~♪」は、かすみと何かする時に使えそう。イタズラを仕掛けてシラを切る時とか。

 続いては、「彼方ちゃんのゆったりパジャマパーティー」。ゲストを迎えて、パジャマパーティーを開き、女子トークを展開するコーナーです。
 今回のゲストは、エマ。イメージイラストは、次の通り。
   
 おお! こ、これは・・・! 1か月くらい前にYouTubeにて公開された「スペシャルドラマ『彼方とエマのパジャマパーティー』」の映像の一部じゃないですか!
 この動画、結構良いですよね。エマが彼方に歌う子守歌がすごく本格的ですし、子守歌パートに入る前の2人の会話にも癒されますし。仕事とかで嫌な事があっても、この動画を見れば、心地良い気分でヒーリングッナイできそうです。(今のプリキュアネタ混ぜんな(笑))
 関連動画として、「あなたにエマのおやすみソング集」というのもあります。エマが、子守歌にピッタリな歌をいくつか歌う動画です。
 「寝たいんだけどあまり眠くない・・・」という方にはオススメですね。この動画で、エマの優しい歌声を聞けば、心地良い眠りに就けるかもしれません。

 最後は、「撮りすぎ注意♡ 最カワかすみんショット」。今回のテーマは、「かわいすぎナース♡」。
   
 ナースはコスプレの定番なだけあって、文句ない可愛さですね。
 コメントには「かすみんがちゃんと看病してあげますから、大人しくかすみんのかわいい顔を眺めて、元気になってくださいよ?」との事。そうね。キミに看病されたら、多くの男性ラブライバーのアソコは元気になると思う。この手の下ネタも定番ですかね。(笑)
 ついでに、「かすみんのかわいさで、熱が上がらないようにだけ気をつけてくださいね♡」ともありますが、その可愛い姿を見たさに、わざと熱を上げる輩が続出しそうな気がします。(笑)
 っていうか、このかすみ、嬉々として注射器を持ってますけど、注射は苦手そうな気がするんですよね。お子ちゃまな性格してますし。本当にそうなら、また可愛さが上がるから、お得ですね。(笑)


 ニジガク関連はここまで。続いては、「ラブライブ!」新シリーズプロジェクト「ラブライブ!スーパースター!!」についてです。

 前号では、メインメンバーのグループ名を募集していましたが、投票の末、「Liella!」(リエラ)に決まりました。
 「結ぶ」「繋ぐ」を意味する「lier」と、「内面的な輝き」という意味の「brillante」を組み合わせた事が、このチーム名の由来。
 まだ小さな星かもしれないけど、それぞれが内に秘めた輝き。内に秘めた「星」を繋いで結んでいく事で、きっといつかスーパースターになれる、という想いが込められているとの事です。

 また、前号では、「ラブライブ!スーパースター!!」の舞台となる学校・結ヶ丘女子高等学校のデザイン案も募集していました。
   
 上の6つのうちのどれにするかを投票で決める事になりましたが、決まったのは、3番でした。
   
 あれま。「Y」を使ったか。前号感想では、漢字を使った校章の方がふさわしいと、自信満々に語っていましたので、予想が外れて恥ずかしい・・・。(笑)
 どうやら、翼のデザインに惹かれた人が多かったらしいです。なるほど。そこは盲点だったぜ・・・。

 今号も「ラブライブ!スーパースター!!」の投票課題があります。
 今号も2つあり、1つ目は、学校指定ジャージのデザインを決める事になります。選択肢は次の5つです。
   
 私的には1番ですかね。女子校となれば、ピンクが適していると思いますし。
 2番は背中に「YUIGAOKA」と校名が入っていて、5番は背中に校章が入っており、この2つも捨てがたいところ。果たして、何番に決定するのか?

 投票課題の2つ目は、購買部で販売している名物パンのアイディア。パンの商品名と特徴を書いて、投稿する事になります。
 なお、Twitterからの投票は、イラストでも可能です。

 今回の投票期間は、10月15日(木)午後5時までです。投票してみたい方はお早めに。


 「LoveLive!Days」第9号の感想は以上です。ここからは、電撃G'sマガジン10月号について。
 この号から6号連続でニジガク特集となり、今号では、ニジガク最初のシングル「無敵級*ビリーバー」のセンターを務めたかすみが登場しました。
   

 「中須かすみちゃんに聞いてみた♡」では、かすみの魅力について、10個のQ&Aで紹介。
 全体的には、かわいい自慢が目立ってますね。コッペパン好きなところや、スクールアイドルのライブを見て研究したりなど努力しているところも語っています。
 このコーナーには、こんな挿絵も。
   
 うん。まあ、努力しているのは認めるんだが、その足組みとか、ヒールとか、生足とか見せつけられても、なんか微妙なんだよなあ・・・。あんまし色気が感じられん・・・。
 この子に果林のようなセクシーさを求めるのは5年早いと思いますね。かすみに求めるのは子供っぽい可愛さだな、と改めて感じました。

 かすみの声役といえば相良茉優さん。「相良茉優さんに聞いてみた♡」では、かすみの魅力など7つの事について、彼女に語ってもらっています。
 やはり、相良さんも、かすみについては「可愛い」をひたすら語っていますね。負けず嫌いなところ、努力できるところは、かすみと似ているそうで。
 ニジガクに関わる前から、「ラブライブ!」シリーズの熱心なファンだったようで、シリーズの一員になれた事はすごく嬉しかったとともに、かすみとして歌って踊る事の大変さも身に染みたとか。もっと頑張らなければと意気込んでいます。

 「かすみんのことどう思う!?」では、かすみの印象について、かすみ以外のニジガクメンバー8人の声役に語ってもらっています。
 自分への絶対的な自信。イタズラはしても、基本失敗するし、根は真面目。素直で分かりやすい。表情がコロコロ変わる。スクールアイドルへの高い研究心。
 こういった事が語られており、全員、かすみの事を良く見ています。ニジガク最初のシングルのセンターに選ばれるのも納得な愛されキャラだという事がよく分かります。

 他には「ニジガクアンケート」というのも。これは、ニジガクメンバーにいくつかの質問をして、その回答を披露するコーナーです。
 今号では6つの質問がありましたが、ここでは、4つを紹介していきます。

 1つ目は「朝食はご飯? パン?」。
 回答結果は、歩夢、しずく、愛、せつ菜はご飯。かすみ、果林、璃奈はパン。彼方とエマは、その他。
 彼方とエマは、どちらでもいけるらしいです。彼方は料理が得意という事からでしょう。エマは、パンが好きだが、日本に来てからはご飯も好きになったとの事です。

 2つ目は「得意教科は文系? 理系?」。
 回答結果は、かすみと彼方は文系。愛、エマ、璃奈は理系。歩夢、しずく、果林、せつ菜はその他。
 璃奈は、学科的にガチの理系ですよね。エマは文系のように思えるんですが、国語に難ありでしょうか。
 なお、果林からは、ノーコメントという意味深な回答が届いているとか。どっちも得意じゃないのも、その他ですよねー。(笑)

 3つ目は「ノートはきれいに板書できる?」。
 ノートの取り方は成績に直結するほど大事な要素。さぞかし全員きれいに板書できるだろうと思いきや、果林1人だけが、できないと回答。果林先輩、清々し過ぎるっす・・・。(笑)

 4つ目は「夏休みの宿題は早めに終わらせる? ギリギリ?」。
 回答結果は、愛、彼方、せつ菜が早め。歩夢、しずく、璃奈がコツコツ。かすみ、果林、エマがギリギリ。
 なお、雑誌には、「優等生タイプの子は早めにやるか毎日コツコツ進めています。最終日にまとめて・・・なんてのはダメですよ!」というコメントが。
 だってさ、かすみんに果林先輩。この2人、勉強苦手だから、宿題からも目を背け続けて、後で苦労しそうに見えるんですよね(笑)。エマは、ギリギリ終わらせるタイプでも、他メンバーと協力しながら手際良く終わらせるんじゃないかと思います。


 雑誌の感想は、ここまで。ここからは、気になった「ラブライブ!」関係の動画についてです。
 さて、今年でAqoursは5周年。それを記念して、千歌の誕生日である8月1日を皮切りに、メンバーの誕生日にソロアルバムがリリースされています。
 それに合わせて、「ラブライブ!シリーズ公式チャンネル」ではスペシャルMVが公開されているのですが、ご存知でしょうか? これが、結構見応えあります。

   
   
 まず、千歌は、こんな感じ。チビ千歌がトコトコ動くのが可愛いですね。

   
   
 こちらは梨子。美人に描かれているのが印象的ですね。沼津に住んでからの良い思い出を歌にしており、素敵なMVに仕上がっているな、と感じました。

 だが、しかし! ルビィのMVは、この2人を超えるすごい事になっています!(人によっては、「酷い事になっている」の方が正しいかもしれませんが(笑))
 動画のサムネを見た時は「え? 何? この『ポプテピピック』臭は?」と思い、いざ動画を見てみると「公式が病気」「2日前に公開された梨子のMVとの差が良い意味で酷い!」「ルビィに狂気をぶち込むとこんな事になるのか・・・」などと感じました。めちゃくちゃ面白かったですね。
 とりあえず、キャプチャー画像を挙げておきます。
    
    
    
 どうでしょう? なんとなく、このMVのすごさを感じ取れたんじゃないのでしょうか?

   
 これが、このMVにおける一番まともなルビィです。(笑)

   
 プリキュアシリーズの現作「ヒーリングっど♡プリキュア」に出てくる「エレメントさん」っぽく見えるかも。(笑)
 そういえば、ルビィの声役・降幡愛さんは、何体かの「エレメントさん」の声役を務めています。もしかしたら、このデザインは、それを意識したものだったりして。(笑)

 このMVには、他のAqoursメンバーも登場しています。同学年の花丸と善子も、このMVにかかれば、この通り!
   
    
 善子に技かけられちゃってますけど、これなら痛くないですね。(笑)

   
 姉のダイヤもこんな感じに。Aqoursの大和撫子がなんてこった・・・。ダイヤさんはマジで泣いていい。(笑)

 このMVを見れば、何度でも見たい気分になるんじゃないかと思います。見てみたい方は、こちらからどうぞ。


 さて、本日2020年9月26日は、「スクスタ」リリースからちょうど1年! それを記念して、今日からトップページのスクールアイドル集合絵が変わりました。
   
 初めのスクールアイドル27人に栞子が加わった形ですね。
 「スクスタ」はプレイした事がないのですが、動画サイトに挙がっているプレイ動画を見て、「スクスタ」の面白さを味わっています。今後も、スクールアイドル達がどんな素敵で面白い一面を見せてくれるのか、楽しみにしたいですね。


 今月21日からは、ニジガクアニメの放送を記念して、お台場地域に交通広告が展開されており、仕事帰りに見て撮影してきました!

   
 まず、こちらは、ゆりかもめ車内ドア横のポスター広告。車内灯の光がガッツリ入っちゃってます・・・。すみません・・・。

   
 りんかい線・東京テレポート駅の改札外にある壁面シート。設置位置は改札外ですが、改札内からでも見えます。

   
 こちらは、東京テレポート駅の改札内エレベーター上部にある壁面シート。改札外壁面シートとそんなに距離はなく、対面に位置していますので、東京テレポート駅に行った事がない方でもすぐに分かるでしょう。

 今日で、ニジガクアニメ放映日までちょうど1週間となりました。
 ニジガクアニメは、一体どんなストーリーになるのか? また、これまで見られなかったニジガクメンバーの一面が出てくるのか?
 ワクワク気分で、放送される瞬間を待ちたいと思います!


 今回は、ここまで。次回は、10月か11月になると思います。



 この記事へのコメント、トラックバックは、こちらにお願いします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にじよん シーズン3 感想P... | トップ | ヒーリングっど♡プリキュア ... »
最新の画像もっと見る

ラブライブ!シリーズ」カテゴリの最新記事