
「プリパラ」第128話「さよならウサチャ・・・。」の感想です。
オープニング直後の「プリパラしりとり」で、「や」で始まる言葉で来たのは、「やきいも」。
47話のネタ。随分懐かしいものを出してきましたのう。焼き芋が美味しい季節だと思うと、直球ワードかも?
次は「も」で始まる言葉ですが、そちらは、次回予告直後。
~ Aパート ~
第4回神アイドルグランプリが終わり、らぁらとのんは一緒に家路についていました。らぁらは、のんのグランプリ優勝を称えます。
その直後、のんは、大事な事を思い出しました。それは、グランプリで優勝したら、ウサチャがペッパーに食べられるというもの。
クマとウサギは、そんな事もつゆ知らず、ネコのバーで飲んでいました。特に、ウサギは、妹のウサチャがノンシュガー優勝のために頑張った事に感動し、後でお祝いしようと考えています。
しばらくして、らぁらとのんは、ペッパーを家に連れてきました。しかも、のんとペッパーは一緒に腕を縛っています。
「こうやって捕まえとけば安心!」
「どうしてペッパー捕まえる?」
「2人で考えた名案だもんね、お姉ちゃん!」
「おとなしくしててね、ペッパー!」
名案? ペッパーがトイレに行こうものなら、無理矢理トイレに連れて行かれるというのに、どこが名案だよ! まあ、「迷案」なら納得ではありますが。(笑)
その後、らぁら達は、ジュルルを交えて、楽しく食事。
しかし、少しして・・・、
「いやー、今日はやたら、ウサギ肉のイスキア風ソテーが出たナポリターン!」
「ウサギ・・・、肉・・・!」
このままでは、ペッパーが、ウサチャを食べる約束を思い出しかねないと、らぁらとのんはすぐに、父の口を塞ぎます。
しかし、すぐに・・・、
「ウサギピョンピョーンで、たかいたかーい!」
「だから、ウサギはダメったらダメ!」
のんは、過剰に反応し過ぎや。かえってペッパーに怪しまれるんじゃね?(笑)
らぁらは気を取り直して、ジュルルと一緒に遊びました。
しかし、気付いたら、ペッパーがいなくなっていました。
そりゃ、「ウサギ」という言葉を出しまくってちゃあねえ。特に、のんの態度は「藪から蛇」だったんじゃないかと。(笑)
そして、ペッパーは、ウサチャを食べにプリパラへ。
そんな中、ちりは自宅で、ジャニスがどうなっているか心配していました。すぐに、のんから連絡を受け、プリパラに行く事に。
同じ頃、Dressing Pafeの3人はゲームに夢中。そふぃは親衛隊と一緒にランニングをしていました。


「零勝億敗」って言葉、まず使わねーよ。普通は「全戦全敗」だろ。なかなか勝てない事にテンパってるんでしょうか。それとも、このアニメのギャグパワーに毒されたか。(笑)
一方、ウサチャは・・・、


「ウサチャは、美味しいフライになるウチャ!」


食べられる事に、そこまで全力を傾けるなんて、すごいと称えるべきか、それとも、アホと呆れるか、小一時間迷うぜ。(笑)
その頃、ウサギとクマは、ウサチャにご馳走を渡そうと上機嫌。
「ニンジンのフライも入ってるウサ!」
「衣が・・・、」
『サクッ! 中身が・・・、フワ~・・・。ウサチャ、きっと喜ぶウサ(クマ)!』

今、ウサチャは、まさに「衣がサクッ! 中身がフワ~」な状態になろうとしてるけどな! 1期序盤を考えると、今のコイツらの仲の良さは奇跡のように思えますが、今は、能天気バカと片付けたい気持ちの方が大きいですね。(笑)
直後、ウサギとクマは、ウサチャを目にし、声をかけます。ウサチャがフライになろうとしている事は、つゆ知らず・・・、
「分かったウサ! ピクニックウサね! 兄チャ、ちょうどウサチャにお祝いと思って・・・、ネコ姐さんに、豪華三段お重ランチを作ってもらったウサ!」
「いしょ」と書かれた紙や、「予約ペッパー様」と書かれた札に注目しろや、このバカ兄貴は。ウサチャに対してここまでだらしないとか、これはもう・・・、
・・・と、ウサギに言いたくなりますね。(笑)
しかし、ウサチャに逃げられます。
少しして、らぁら、みれぃ、のん、ちりがウサギとクマの元に。ちょうどその時、ウサギとクマは「いしょ」と書かれた紙に気付き、ウサチャとペッパーの約束を知ってショックを受けます。
ですが、すぐに、ウサチャ探しに奔走。
ウサチャはキャンプ場で、煮込まれる準備をしていました。
ウサチャが鍋に飛び込もうとした時、らぁら達に発見され、ウサギとクマは、ウサチャを跳ね飛ばします。代わりに、ウサギとクマが美味しく煮込まれる事に。
ウサチャは、またしてもいなくなっていました。
ウサチャは別の場所で、食べられる準備をしていました。次は、これ。


すぐに、らぁら達はウサチャを発見しますが、またしても逃げられます。
次は・・・、
「ウサチャは・・・、旨味タップリの脂の乗った干物になって、人生を終えるウチャ・・・。」
何でプリパラに、こんな田舎じみた海岸があるんだよ。しかも、こんなに干物を生産したところで、需要なくね? まあ、ギャグに命をかけてそうなプリパラスタッフ様からすれば、「だから何?」なんでしょうけど。(笑)
今度も、らぁら達に発見されては、逃げられます。
なかなかウサチャを見つけられないのんとちり。
ちりは、ウサチャの事以外にも、ジャニスの事を心配します。ジャニスはパクトから出られない身。もし、川に流されでもしたら・・・。
~ Bパート ~
そのジャニスは、牧場にいる牛に張り付いていました。
ジャニスは、前話でタクトを奪おうとした時に感じたものは何なのか、戸惑っています。しかし、秩序を守ろうという気持ちもあり、複雑なところ。
少しして、のんとちりは牧場に着き、牛に張り付いているジャニスを目にします。
「牛! そこにかしこまりなさい!」
牛にも効くんかい! やれやれ、この牛もMなロリコンで、あわよくば「ちり様の聖水浴びてみたい・・・」と思ってる訳か。困ったヤツだ。(笑)
個人的には、これが豚だったら、すごく面白かったと思うんですが、本当にそうだったら、健全な女児向けアニメがR-18ものになりかねませんので、しょうがないね。(笑)
この隙に、のんはパクトを手にします。そして、ペッパーがウサチャを食べようとしている事を話しました。
歩いてもウサチャが見つからないとなれば、空から探す事に。という事で・・・、
うん。まあ、確かに、ハシビロコウ飛べるけどさ。うーむ・・・、ハシビロコウが飛ぶ姿は、見てみたいような、見てみたくないような・・・。(笑)
事情を知ったジャニスは、ウサチャとペッパーの約束を守るべきで、それがルールだと言います。
「ジャニス。あなたのルールって、一体何なのですか?」
「え? 私のルール・・・?」
「ルールは大切ですわ・・・。お姉様の事だって・・・。プリパラを守らないと・・・。誰かが守らないと・・・。」
のんとちりは、意見を受け入れられず、ジャニスを牧場に置いて、引き続きペッパーを探します。
少しして、クマとウサギは、ステーキになる準備をしているウサチャを目にしました。
ペッパーもウサチャの元に近付き、ついにご対面。SoLaMi SMILEの3人、のん、ちりも、ウサチャとペッパーを目にしました。
「さようなら、兄チャ・・・。さようなら、みんな・・・。ウサチャは、美味しいステーキになるウチャ!」
そして、鉄板に飛び込むウサチャ。その時・・・、

しかし、ウサチャは、食べられる事を諦めません。
ああっ・・・。ハシビロコウの本気が・・・。まあ、いいか。ハシビロコウだし。変に動物が目立とうものなら、このアニメのタイトルが「アニパラ」になりかねませんしね。(笑)
今度こそ、ウサチャはペッパーに食べられようとしていました。その時・・・、
「あの牛・・・、何ぷり・・・?」
さっき、ちりにかしこまった、Mでロリコンな牛です。あわよくば「ちり様に踏まれたい・・・」とか「ちり様の聖水浴びてみたい・・・」などと思っている変態牛です。(別の牛かもしれないですが、この際「こまけぇこたぁいいんだよ!!」という事でOK?(笑))
直後、ジャニスはペッパーに、待ったをかけました。
「本当にウサチャを食べるつもりですか?」
「確かに、約束は約束です。でも・・・、約束以上に大切なものがあるかもしれません!」
ですが、ペッパーは、ウサチャにフォークを向けます。しかし、甲で叩いただけ。
「なーんてな!」
「アタイ、ウサチャ食べない!」
「アタイ、ウサチャ食べない!」
「な、何でウチャ? あんなに食べたがってたのにウチャ?」
「だって、食ったらもうお前と話せない!」

「仲間、大事! 仲間、守る! ウサチャ、アタイの大事な仲間! だから、食べない!」
『ペッパー・・・。』
「ぺ・・・、ペッパー・・・!」
「今までお前達からかってた! 面白いから!」
という事で、一件落着。
直後、黙って去ろうとしたジャニスを、ちりが引き止めました。
「私、少し嬉しいです! ジャニスがさっきペッパーに言ってくれた事!」
「うんうん! ジャニス、本当は優しいとこあるんだって!」
「え? そ、そんな・・・。私は・・・。」
「待て、ジャニス! なら、これは食ってもいいか?」
「それで秩序が保たれるのであれば、致し方ないでしょう。ちょうどいい感じに焼けてますし。」
まあ、実際に食われはしませんでしたが。
そんなんで秩序が保たれてたまるか! まったく、ジャニスもこのアニメのギャグカラーにいい感じに染まってるな。ギャグに染まる事がプリパラの秩序を保つ事に繋がると悟ったんでしょうか。(笑)
しばらくして、ノンシュガーの3人は、ライブに出ました。
コーデは、前話と同じく、のんは「ノンシュガーガーリーリボンコーデ」、ちりは「ノンシュガーエレガントコーデ」、ペッパーは「ノンシュガーふわもこファーコーデ」。
曲、メイキングドラマも、前話と同じく、「シュガーレス×フレンド」、「新発売! プリパラスイーツ『ふわトロりん』」。
その夜、らぁらはジュルルに、思い出の写真を見せながら、過去を懐かしんでいました。


そして、2人は、心地良い眠りにつきました。

今回は、これで終了です。
次回:「み~んなにチャンス!? リベンジライブ!」
ジュリィの計らいで、神アイドルグランプリファイナルへの出場権を獲得できる敗者復活戦が開催される事となりました。
しかし、あじみとコスモは浮かない顔。というのは、敗者復活戦への出場権はあるものの、メンバーが一人足りないから。
そんな2人に釣り合うメンバーとは一体誰なのか?
なお、次回の放映日は、来年1月10日(火)です。3日(火)はお休みですので、間違いないように!
「プリパラしりとり」で「も」で始まる言葉は「もちつき」。
26話のネタ。一昨年の「プリパラ」はこれがラストシーンでしたので、今年最後の「プリパラしりとり」を締めるには、ちょうどいいかもしれませんね。プリパラらしさがあるかどうかは疑問ですけど。(笑)
次回は、「き」で始まる言葉。最近の話からだと「QPコズミックス」が来そうですが、61話絡みで「キス」もあるかも。昨年最初の「プリパラ」は、らぁら達の着物姿から始まった事から「着物」もありそうですね。
【まとめ】
120話で、第4回神アイドルグランプリで優勝したらウサチャを食べてもいい約束したウサチャとペッパーでしたが、ペッパーがウサチャを大事な仲間と認めた事から、食べる事を取り止めました。
誰かに食べられる事に全力を傾けるアニメがある。それが「プリパラ」。女児向けのアイドルアニメである。
うん、アイドル要素感じられないわ(笑)。食べる事に全力なアニメやドラマはあっても、食べられる事に全力なのは前代未聞ですね。これは、「孤独のグルメ」スタッフ様も驚くかもしれんわ。(笑)
さて、今回は、第4回神アイドルグランプリ直後の話。102話、107話、116話と、神アイドルグランプリ直後の回といえば、ギャグ要素を前面に押し出した息抜き的な話ばかりでしたが、今回も例外ではなかったでしょう。
とはいえ、今回は、ペッパーの成長が語られていた分、そこまで息抜き的なものではなかったでしょう。パラジュクに来た頃は本能のままに食べる事に夢中だったのが、今は友達付き合いを優先しているあたり、パラジュクに来て変わったと思いますね。
まあ、それでも、のんやちりと比べると、成長要素は劣っていると思いますが、ペッパーならあれで十分でしょう。野生児的なところは残してほしいですし、変に敬語を使おうものなら、それはそれで怖いですし。(笑)
という事で、今回で、今年最後の「プリパラ」が終了し、年が明ければ、神アイドルグランプリファイナルが行われます。
ですが、まずは前哨戦として、敗者復活戦があります。ギャグ要素の濃いメンツが多く出ると思われ、年明け早々、大笑いの渦に巻き込まれるんじゃないかと戦々恐々としていますが(笑)、考察要素にも期待しつつ、来年も、目の前の1話をじっくり視聴していきたいと思います。
オープニング直後の「プリパラしりとり」で、「や」で始まる言葉で来たのは、「やきいも」。

次は「も」で始まる言葉ですが、そちらは、次回予告直後。
~ Aパート ~
第4回神アイドルグランプリが終わり、らぁらとのんは一緒に家路についていました。らぁらは、のんのグランプリ優勝を称えます。
その直後、のんは、大事な事を思い出しました。それは、グランプリで優勝したら、ウサチャがペッパーに食べられるというもの。
クマとウサギは、そんな事もつゆ知らず、ネコのバーで飲んでいました。特に、ウサギは、妹のウサチャがノンシュガー優勝のために頑張った事に感動し、後でお祝いしようと考えています。
しばらくして、らぁらとのんは、ペッパーを家に連れてきました。しかも、のんとペッパーは一緒に腕を縛っています。

「どうしてペッパー捕まえる?」
「2人で考えた名案だもんね、お姉ちゃん!」
「おとなしくしててね、ペッパー!」


その後、らぁら達は、ジュルルを交えて、楽しく食事。


「いやー、今日はやたら、ウサギ肉のイスキア風ソテーが出たナポリターン!」




「ウサギピョンピョーンで、たかいたかーい!」
「だから、ウサギはダメったらダメ!」


らぁらは気を取り直して、ジュルルと一緒に遊びました。




そして、ペッパーは、ウサチャを食べにプリパラへ。
そんな中、ちりは自宅で、ジャニスがどうなっているか心配していました。すぐに、のんから連絡を受け、プリパラに行く事に。
同じ頃、Dressing Pafeの3人はゲームに夢中。そふぃは親衛隊と一緒にランニングをしていました。





一方、ウサチャは・・・、







その頃、ウサギとクマは、ウサチャにご馳走を渡そうと上機嫌。
「ニンジンのフライも入ってるウサ!」
「衣が・・・、」
『サクッ! 中身が・・・、フワ~・・・。ウサチャ、きっと喜ぶウサ(クマ)!』




直後、ウサギとクマは、ウサチャを目にし、声をかけます。ウサチャがフライになろうとしている事は、つゆ知らず・・・、
「分かったウサ! ピクニックウサね! 兄チャ、ちょうどウサチャにお祝いと思って・・・、ネコ姐さんに、豪華三段お重ランチを作ってもらったウサ!」



しかし、ウサチャに逃げられます。
少しして、らぁら、みれぃ、のん、ちりがウサギとクマの元に。ちょうどその時、ウサギとクマは「いしょ」と書かれた紙に気付き、ウサチャとペッパーの約束を知ってショックを受けます。
ですが、すぐに、ウサチャ探しに奔走。
ウサチャはキャンプ場で、煮込まれる準備をしていました。


ウサチャは別の場所で、食べられる準備をしていました。次は、これ。




次は・・・、



今度も、らぁら達に発見されては、逃げられます。
なかなかウサチャを見つけられないのんとちり。
ちりは、ウサチャの事以外にも、ジャニスの事を心配します。ジャニスはパクトから出られない身。もし、川に流されでもしたら・・・。
~ Bパート ~
そのジャニスは、牧場にいる牛に張り付いていました。
ジャニスは、前話でタクトを奪おうとした時に感じたものは何なのか、戸惑っています。しかし、秩序を守ろうという気持ちもあり、複雑なところ。
少しして、のんとちりは牧場に着き、牛に張り付いているジャニスを目にします。
「牛! そこにかしこまりなさい!」


個人的には、これが豚だったら、すごく面白かったと思うんですが、本当にそうだったら、健全な女児向けアニメがR-18ものになりかねませんので、しょうがないね。(笑)
この隙に、のんはパクトを手にします。そして、ペッパーがウサチャを食べようとしている事を話しました。
歩いてもウサチャが見つからないとなれば、空から探す事に。という事で・・・、

事情を知ったジャニスは、ウサチャとペッパーの約束を守るべきで、それがルールだと言います。
「ジャニス。あなたのルールって、一体何なのですか?」
「え? 私のルール・・・?」



少しして、クマとウサギは、ステーキになる準備をしているウサチャを目にしました。

「さようなら、兄チャ・・・。さようなら、みんな・・・。ウサチャは、美味しいステーキになるウチャ!」






今度こそ、ウサチャはペッパーに食べられようとしていました。その時・・・、



直後、ジャニスはペッパーに、待ったをかけました。
「本当にウサチャを食べるつもりですか?」



「なーんてな!」



「な、何でウチャ? あんなに食べたがってたのにウチャ?」
「だって、食ったらもうお前と話せない!」






「今までお前達からかってた! 面白いから!」


「私、少し嬉しいです! ジャニスがさっきペッパーに言ってくれた事!」
「うんうん! ジャニス、本当は優しいとこあるんだって!」
「え? そ、そんな・・・。私は・・・。」







しばらくして、ノンシュガーの3人は、ライブに出ました。
コーデは、前話と同じく、のんは「ノンシュガーガーリーリボンコーデ」、ちりは「ノンシュガーエレガントコーデ」、ペッパーは「ノンシュガーふわもこファーコーデ」。
曲、メイキングドラマも、前話と同じく、「シュガーレス×フレンド」、「新発売! プリパラスイーツ『ふわトロりん』」。
その夜、らぁらはジュルルに、思い出の写真を見せながら、過去を懐かしんでいました。






今回は、これで終了です。
次回:「み~んなにチャンス!? リベンジライブ!」
ジュリィの計らいで、神アイドルグランプリファイナルへの出場権を獲得できる敗者復活戦が開催される事となりました。
しかし、あじみとコスモは浮かない顔。というのは、敗者復活戦への出場権はあるものの、メンバーが一人足りないから。
そんな2人に釣り合うメンバーとは一体誰なのか?
なお、次回の放映日は、来年1月10日(火)です。3日(火)はお休みですので、間違いないように!
「プリパラしりとり」で「も」で始まる言葉は「もちつき」。

次回は、「き」で始まる言葉。最近の話からだと「QPコズミックス」が来そうですが、61話絡みで「キス」もあるかも。昨年最初の「プリパラ」は、らぁら達の着物姿から始まった事から「着物」もありそうですね。
【まとめ】
120話で、第4回神アイドルグランプリで優勝したらウサチャを食べてもいい約束したウサチャとペッパーでしたが、ペッパーがウサチャを大事な仲間と認めた事から、食べる事を取り止めました。
誰かに食べられる事に全力を傾けるアニメがある。それが「プリパラ」。女児向けのアイドルアニメである。
うん、アイドル要素感じられないわ(笑)。食べる事に全力なアニメやドラマはあっても、食べられる事に全力なのは前代未聞ですね。これは、「孤独のグルメ」スタッフ様も驚くかもしれんわ。(笑)
さて、今回は、第4回神アイドルグランプリ直後の話。102話、107話、116話と、神アイドルグランプリ直後の回といえば、ギャグ要素を前面に押し出した息抜き的な話ばかりでしたが、今回も例外ではなかったでしょう。
とはいえ、今回は、ペッパーの成長が語られていた分、そこまで息抜き的なものではなかったでしょう。パラジュクに来た頃は本能のままに食べる事に夢中だったのが、今は友達付き合いを優先しているあたり、パラジュクに来て変わったと思いますね。
まあ、それでも、のんやちりと比べると、成長要素は劣っていると思いますが、ペッパーならあれで十分でしょう。野生児的なところは残してほしいですし、変に敬語を使おうものなら、それはそれで怖いですし。(笑)
という事で、今回で、今年最後の「プリパラ」が終了し、年が明ければ、神アイドルグランプリファイナルが行われます。
ですが、まずは前哨戦として、敗者復活戦があります。ギャグ要素の濃いメンツが多く出ると思われ、年明け早々、大笑いの渦に巻き込まれるんじゃないかと戦々恐々としていますが(笑)、考察要素にも期待しつつ、来年も、目の前の1話をじっくり視聴していきたいと思います。
うん、今回もプリパラしてた。コントだらけなのにジャニスの話も進展があって、只の息抜き回ではなかった気がします。
ウサチャの調理手段が多彩過ぎる!!フライやステーキは良いとして、巻き寿司や干物は出てこなかった。全力で食べられようとしている姿は本当に笑ってしまいました。
ペッパーは本気じゃなかったのか。のんちゃんやちり様ばかりがフィーチャーされてましたが、ノンシュガーを通じて確かにペッパーも成長していってますね。敬語使うペッパー…確かに想像したくないな。(笑)
ワンカットではあったものの、ひびきからの贈り物をどうしているか触れられたシーンはかなり良かった。そふぃ様はやはりレッドフラッシュに頼らないのね。あのシオンでも勝てない囲碁AI凄いな。さすが紫京院製。零勝億敗…良いじゃないですか。全戦全敗より負けている感が凄くする。
ジャニスは段々と改心の兆しが見えてきましたね。ある意味システムに縛られてるとも言えるジャニスが、規律も大事とはいえある程度の柔軟さを得ていくまでに注目したいところです。赤ちゃん姿も相まって、ギャグのジャニスが段々可愛く見えてきたなぁ。困るなぁ。
次回は敗者復活戦(思ったより早い)。ここであじみ先生とコスモ姉さんが出てくるのか。一人枠を埋めるチームメンバーは誰だろう…ん?キュピコンは一体どうしたんだ!?まさかロケットになって発射されて以来戻っていないのか!?(笑)ともかく、笑う準備をしながら二週間を待つことにします。
前回おっしゃられていた敗者復活戦の話ですが、神アイドルグランプリは個人戦にはならないと思います。
個人戦で良いのならスーパーサイリウムなんてチーム全員がグランプリまでに入手してなくても良かったし、個人要素の強めだった2ndシーズン(スプドリとか)と異なり今シーズンは最初の方からチーム要素が重視されてますからね。チームとして神アイドルを目指すというスタンスこそ、神アイドルグランプリのあるべき形でしょう。
訳あってオフ回には行くことができませんでしたが(連絡してなくてごめんなさい)、2017年も何卒宜しくお願いします。
それではー!よいお年を!
今回もコメント、ありがとうございます!
>(ウサチャが)全力で食べられようとしている姿は本当に笑ってしまいました
あれほど食べられる事に全力だったのは、トリコも真っ青なレベルでしょうね(元々青いですけど(笑))。まあ、中身は綿でしょうから、本当に食べたところで、マズいと言ったんじゃないんかと。(笑)
>あのシオンでも勝てない囲碁AI凄いな
現実でも、囲碁用人工AIがプロ棋士と互角の戦いを繰り広げ、ニュースに大きく取り上げられたくらいですしね。シオンが対戦していた「ZetaGo」は「DeepZenGo」のパロディだったと思え、最近のAI技術の進化のすごさをも示したかったのかな、と感じています。
>キュピコンは一体どうしたんだ!?まさかロケットになって発射されて以来戻っていないのか!?(笑)
第4回神アイドルグランプリの結果発表の場にはいませんでしたので、たぶん、そうなのかもしれませんね。ああ・・・、貴重なギャグ語尾アイドルが1人消えてしまった・・・。(勝手に決めつけんな(笑))
敗者復活戦は、あじみをファイナルに出すための救済措置なのでしょう。公式ホームページで紹介されているアイドルなのにファイナルに進出していないというのは絵にならないでしょうし。(おバカパワーであれば余裕で神アイドルものでしょうけど(笑))
ななみの抜けた穴は、スーパーサイリウムコーデをゲットしていて、3DCGライブシーンがあるという点を踏まえると、ちゃん子で補いそうですが、めが姉ぇもありうるかも? ゲームではプレイアブルキャラですし。スーパーサイリウムコーデはありませんが、まあ、そこは、「システム」という名のゴリ押しで。(笑)
>神アイドルグランプリは個人戦にはならないと思います
最初の神アイドルグランプリで本戦がある事の説明があった時に、トーナメントの試合数が多かった事から個人戦かな、とは思ってましたが、ayaさんのおっしゃる通り、チーム戦の方がいいかもしれませんね。それに、個人戦だと、ドロシー、レオナなど、1人ライブの3DCGライブシーンがない子達は2Dで表現されると思われ、盛り下がりそうですね。
最後に、4月下旬から、プリパラ感想ではに毎回コメントしていただき、ありがとうございました!
このブログでは、アニメ感想に毎回コメントする人達のコメントマナー低下に嫌気を感じていたのですが、ayaさんのコメントからは、そうは感じられず、毎回楽しいコメントをいただき、本当に感謝しています!
こちらこそ、来年もよろしくお願いします!