Msk-Mtnのブログ

プリキュアについて熱く語る一独身男性のブログ

「いろつく」で遊んでみた Part56

2014年06月06日 | いろつく
 「『いろつく』で遊んでみた」第56回です。


 今回は、「テレビ」を絡めた「通信簿」ネタで、2本出します。


 まずは、「あなたのテレビの見方の成績」。
 「姿勢(どれだけ猫背か)」「目線(どれだけ遠くを見据えてるか)」「口のしまり(適当に口をあけてるか)」「トイレに行くタイミング」の4項目について、1~5の5段階で評価し、最後に、偏差値を出します。
 結果は、こうなりました。

 偏差値60と結構良いですね。まあ、私は、そんなにテレビ見ませんが。
 「姿勢」は悪い反面、「目線」「トイレに行くタイミング」はバッチリですね。まあ、私の場合、テレビに夢中になっていると、途中でトイレには行く事はあまりないですが。


 さて、昨年は、「半沢直樹」など、大ヒットしたテレビ番組がいくつかありました。
 NHKの朝ドラ「あまちゃん」も、その1つですね。「じぇじぇじぇ」は流行語大賞にも選ばれたほどです。
 そして、「いろつく」には、「あまちゃん」に関する診断があり、それが、「あまちゃんじぇじぇ!!通信簿」です。次は、これをやります。
 この診断では、
1分以上潜れる」「妄想しない」「恋愛禁止を守れる」「琥珀(こはく)を磨けるか
寿司屋では必ずウニを食べる」「誰かにおごってもらう」「親友が居る」「親が歌手を目指していた
の8項目について、☆、◎、○、△、×の5段階で評価し、最後に、偏差値を出します。
 結果は、こうなりました。

 偏差値は52と、平均くらいでした。
 まず、×だったのは、「恋愛禁止を守れる」。まあ、そうでしょうね。「恋愛禁止」と言われたら、破るのが心意気だと私は思ってますし。(笑)
 続いて、△だったのは、「1分以上潜れる」「親友が居る」。何も付けないで1分以上潜るのは不可能ですので、「1分以上潜れる」は正直、×だと思います。
 ○だったのは、「妄想しない」。これも、×かと。もし、妄想心がなかったら、今頃、結婚しています。(笑)
 ◎だったのは、「誰かにおごってもらう」「親が歌手を目指していた」。「親が歌手を目指していた」は×でも良いですね。逆に、「誰かにおごってもらう」は納得です。私がおごるほどの財力はないですし。(泣)
 最後に、☆だったのは、「琥珀を磨けるか」「寿司屋では必ずウニを食べる」。「寿司屋では必ずウニを食べる」は×ですね。ウニは嫌いじゃないんですけど、好んで食べようとは思わないです。こうみると、×の方が納得な項目ばかりですね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「いろつく」で遊んでみた P... | トップ | ハピネスチャージプリキュア... »
最新の画像もっと見る

いろつく」カテゴリの最新記事