先月4月の人気記事を紹介します。
記事の人気度の判定方法は、毎日、ブログ記事下部にある「このブログの人気記事」の結果を集計し、1日ごとに、ランキングに入った記事については、次のようにポイントを割り振ります。
1位 → 10ポイント 6位 → 5ポイント
2位 → 9ポイント 7位 → 4ポイント
3位 → 8ポイント 8位 → 3ポイント
4位 → 7ポイント 9位 → 2ポイント
5位 → 6ポイント 10位 → 1ポイント
ランキングに入らなかった記事については、0ポイントとし、すべての記事について、月の初日から末日までのポイントを合計し、その合計ポイントの多さで、記事の人気度を判断していきます。
それでは、先月4月の合計ポイントが高かった記事ベスト10を紹介します。ベスト5に入ったアニメ感想記事については画像付きで挙げます。
10位 デリシャスパーティ♡プリキュア 第45話(最終話)感想 44ポイント
3月と同じく、ギリギリのベスト10。やはり、前作最終回感想は、人気が長続きしますね。
10位 ひろがるスカイ!プリキュア 第5話感想 44ポイント
2か月連続のランクイン。「ふたりはプリキュア」オマージュが強い話でしたので、納得ですね。
9位 HUGっと!プリキュア 第49話(最終話)感想 49ポイント
5年前のプリキュアシリーズ最終回感想が9位に。「HUGっと!プリキュア」って名作だったんでしょうね。
7位 HUGっと!プリキュア 第37話感想 55ポイント
過去作プリキュアが本編に勢揃いした話。今年がプリキュアシリーズ20周年だけに(実際は20年目なんですが)、この話が見直された気がしますね。
7位 ひろがるスカイ!プリキュア 第12話感想 55ポイント
敵幹部と決闘する話。熱い神回だったと思います。
6位 ひろがるスカイ!プリキュア 第11話感想 86ポイント
先月18日投稿を考えると、まあまあのポイント、順位でしょうか。良いおねショタが展開されていたと思います。
5位 ひろがるスカイ!プリキュア 第1話感想 89ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/77/0fb318667253d63c2ab73f6bf915b6b4.jpg)
3か月連続のベスト5入り。この人気は今月も続くか?
4位 ひろがるスカイ!プリキュア 第7話感想 101ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/9e13003610c0c79d7be65000e7e14c52.jpg)
2か月連続でベスト5に入りました。しかも、先月は100ポイント超え。ギャグシーンが多かった事が、この人気に繋がったのでしょうか。
3位 ひろがるスカイ!プリキュア 第10話感想 112ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/fe657ef08dbf78b40c9a02da18e41576.jpg)
前の回と比べると、話はそこまで盛り上がらなかったですが、ベスト3に入ったあたり、良い内容だったように思いますね。
2位 ひろがるスカイ!プリキュア 第8話感想 151ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/4b2ce07d3522ce54d878b1fa406293b9.jpg)
3人目プリキュア登場に向けての準備回。それだけに、結構ポイントを稼いだと思います。
1位 ひろがるスカイ!プリキュア 第9話感想 183ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/0fc3955d3af505c58b74896c82f735d1.jpg)
3人目のプリキュアが登場した話。プリキュアシリーズ初の男子プリキュア、4月最初の「ひろがるスカイ!プリキュア」となれば、当然の1位ですね。200ポイントを超えなかったのは意外でしたが。
以上、4月の人気記事ベスト10でした。
「ひろがるスカイ!プリキュア」は、先月最初の回で、3人目のプリキュアが登場しました。プリキュアシリーズ初の男子プリキュアという事で、かなり盛り上がりましたし、初変身までの流れも良かったと感じています。
こうなると、4人目のプリキュアの登場が待ち遠しいですが、出てきそうな兆候はなし。これは、今月中に登場するのでしょうか? うーむ・・・。まあ、じっくり待ちたいと思います。
一方、「ラブライブ!」シリーズでは、先月中頃に「スクフェス2」「Link!Like!ラブライブ!」の配信が開始。
実際のゲームはプレイした事はないですが、面白そうな感じはしますね。特に、「Link!Like!ラブライブ!」は、YouTubeの公式チャンネルから配信されている動画で結構楽しんでいます。
そんな中、先月下旬には、「ラブライブ!スーパースター!!」3期の新たなメインキャラ2人が発表されました。
1人は「うん、知ってた」という感想で、もう1人は「意外なところから来たな・・・」という感想です。この2人が3期をどう盛り上げるのか、楽しみですね。
この記事へのコメント、トラックバックは、こちらにお願いします。
記事の人気度の判定方法は、毎日、ブログ記事下部にある「このブログの人気記事」の結果を集計し、1日ごとに、ランキングに入った記事については、次のようにポイントを割り振ります。
1位 → 10ポイント 6位 → 5ポイント
2位 → 9ポイント 7位 → 4ポイント
3位 → 8ポイント 8位 → 3ポイント
4位 → 7ポイント 9位 → 2ポイント
5位 → 6ポイント 10位 → 1ポイント
ランキングに入らなかった記事については、0ポイントとし、すべての記事について、月の初日から末日までのポイントを合計し、その合計ポイントの多さで、記事の人気度を判断していきます。
それでは、先月4月の合計ポイントが高かった記事ベスト10を紹介します。ベスト5に入ったアニメ感想記事については画像付きで挙げます。
10位 デリシャスパーティ♡プリキュア 第45話(最終話)感想 44ポイント
3月と同じく、ギリギリのベスト10。やはり、前作最終回感想は、人気が長続きしますね。
10位 ひろがるスカイ!プリキュア 第5話感想 44ポイント
2か月連続のランクイン。「ふたりはプリキュア」オマージュが強い話でしたので、納得ですね。
9位 HUGっと!プリキュア 第49話(最終話)感想 49ポイント
5年前のプリキュアシリーズ最終回感想が9位に。「HUGっと!プリキュア」って名作だったんでしょうね。
7位 HUGっと!プリキュア 第37話感想 55ポイント
過去作プリキュアが本編に勢揃いした話。今年がプリキュアシリーズ20周年だけに(実際は20年目なんですが)、この話が見直された気がしますね。
7位 ひろがるスカイ!プリキュア 第12話感想 55ポイント
敵幹部と決闘する話。熱い神回だったと思います。
6位 ひろがるスカイ!プリキュア 第11話感想 86ポイント
先月18日投稿を考えると、まあまあのポイント、順位でしょうか。良いおねショタが展開されていたと思います。
5位 ひろがるスカイ!プリキュア 第1話感想 89ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/77/0fb318667253d63c2ab73f6bf915b6b4.jpg)
3か月連続のベスト5入り。この人気は今月も続くか?
4位 ひろがるスカイ!プリキュア 第7話感想 101ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/9e13003610c0c79d7be65000e7e14c52.jpg)
2か月連続でベスト5に入りました。しかも、先月は100ポイント超え。ギャグシーンが多かった事が、この人気に繋がったのでしょうか。
3位 ひろがるスカイ!プリキュア 第10話感想 112ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/fe657ef08dbf78b40c9a02da18e41576.jpg)
前の回と比べると、話はそこまで盛り上がらなかったですが、ベスト3に入ったあたり、良い内容だったように思いますね。
2位 ひろがるスカイ!プリキュア 第8話感想 151ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/4b2ce07d3522ce54d878b1fa406293b9.jpg)
3人目プリキュア登場に向けての準備回。それだけに、結構ポイントを稼いだと思います。
1位 ひろがるスカイ!プリキュア 第9話感想 183ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/0fc3955d3af505c58b74896c82f735d1.jpg)
3人目のプリキュアが登場した話。プリキュアシリーズ初の男子プリキュア、4月最初の「ひろがるスカイ!プリキュア」となれば、当然の1位ですね。200ポイントを超えなかったのは意外でしたが。
以上、4月の人気記事ベスト10でした。
「ひろがるスカイ!プリキュア」は、先月最初の回で、3人目のプリキュアが登場しました。プリキュアシリーズ初の男子プリキュアという事で、かなり盛り上がりましたし、初変身までの流れも良かったと感じています。
こうなると、4人目のプリキュアの登場が待ち遠しいですが、出てきそうな兆候はなし。これは、今月中に登場するのでしょうか? うーむ・・・。まあ、じっくり待ちたいと思います。
一方、「ラブライブ!」シリーズでは、先月中頃に「スクフェス2」「Link!Like!ラブライブ!」の配信が開始。
実際のゲームはプレイした事はないですが、面白そうな感じはしますね。特に、「Link!Like!ラブライブ!」は、YouTubeの公式チャンネルから配信されている動画で結構楽しんでいます。
そんな中、先月下旬には、「ラブライブ!スーパースター!!」3期の新たなメインキャラ2人が発表されました。
1人は「うん、知ってた」という感想で、もう1人は「意外なところから来たな・・・」という感想です。この2人が3期をどう盛り上げるのか、楽しみですね。
この記事へのコメント、トラックバックは、こちらにお願いします。