Msk-Mtnのブログ

プリキュアについて熱く語る一独身男性のブログ

にじよん シーズン4 感想Part3

2021年07月21日 | にじよん
 「にじよん」シーズン4の第3回更新の感想です。漫画をご覧になりたい方は、こちらへどうぞ。


 まずは、#6「栞子とせつ菜①」。

   
 シーズン4第3回目の更新にて早くも菜々が登場!
 なお、「菜々」というのは、中川菜々の事で、せつ菜の普段の姿です。同好会の時は「優木せつ菜」として活動しています。シーズン3やニジガクアニメを視聴された方は、ご存じでしょう。

 栞子は先に部室に行くよう言われましたが、ここで待つ事に。すると・・・、
   
 あー、なんか変なスイッチ入っちゃいましたね。(笑)

   
 冷静な菜々とうって変わって、こっちは熱くなってますね。正体を明かさないスクールアイドルは変身ヒーローみたいで良いとは何だったのか。(笑)


 続いて、#7「栞子とせつ菜②」。

 「優木せつ菜」という名前は、どうやって決まったのか? それは、菜々が大好きなライトノベルに出てくるキャラの名前から決めたとの事。
   
 という事です。これまでの「にじよん」やニジガクアニメでも語られていないため、初めて知った方は多いのでは?

   
 またやべースイッチ入っちゃったよ。このせつ菜の語りを聞き終えた頃には、カップ麺が伸びちゃってるかもしれませんね。(笑)

   
 どうやら、栞子も、菜々お気に入りのライトノベルにハマっちゃった模様(笑)。何かに興味を持つと一気にのめり込むのは、生真面目な栞子らしいですね。


 今回は、これで終わり。
 そういえば、栞子とせつ菜といったら、「スクスタ」では、栞子が選挙で菜々から生徒会長の座を奪ったという因縁がありますが、この「にじよん」では、そういう険悪さを感じさせない、ほのぼのとした間柄になってますね。
 「にじよん」でも、菜々は元生徒会長でしたが、こちらでは、選挙で決めたのではなく、栞子の方が生徒会長の資質が大いに優れているという事から、菜々が栞子に生徒会長を譲ったのかも? いずれ、そういう裏話が展開されると良いですね。



 今回の感想は、これで以上です。この記事へのコメント、トラックバックは、こちらにお願いします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トロピカル~ジュ!プリキュ... | トップ | ラブライブ!スーパースター... »
最新の画像もっと見る

にじよん」カテゴリの最新記事