
2021/10/ 5 藻岩山(慈啓会病院コース)
7月に旭山記念公園で羆出没のため、旭山記念公園コースが閉鎖され、何度か解除と閉鎖を繰り返していた。
もっとも、藻岩山は羆の生息域のため出没は当たり前。
藻岩山周辺でも多くの目撃情報があり、5月中旬以降、慈啓会病院コースとスキー場コース以外は注意しなくてはと、足が遠のいていた。
非常事態宣言の解除により、平日の混雑も緩んできた慈啓会病院コースを久しぶりに歩いてみた。
紅葉前線はこの低山にも着実に降りてきていた。今年の札幌は暑い夏日が続いたため紅葉の輝きは鈍い。まだこれからの紅葉に期待したいところだ。
翌日の10/6深夜、旭山記念公園で羆の目撃情報があり、公園と一部の登山道は再び閉鎖された。深夜は公園閉鎖してないのだろうか??
登山口の紅葉はこれから
中腹の紅葉、半分は枯れている感じ
頂上から支笏湖方面を望む
市街地の向こう側には夕張山地、大雪山と十勝連峰も微かに見える
砥石山方向の紅葉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます