jazzy『札幌自然館』

自然、登山、山野草&JAZZ

水芭蕉・・・星置緑地

2010年04月17日 | ▲山野草

2010/4/17 札幌市星置緑地にて

そろそろ見頃となった星置緑地の水芭蕉

これくらいの時が、可愛い姿です

大きくなるとあまり気持ち良いものではない(笑)

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エンレイソウ・・・植物エネ... | トップ | キクザキイチゲ(紫) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう・・。 (sakura717)
2010-04-18 00:12:40
これくらいがいいですよね。。
時期がずれると、「可憐」とは、程遠くなりますよね。。
返信する
sakura717ちゃんへ (トラヤマ)
2010-04-18 11:18:47
はいそのようで♪ 笑

大きくなりすぎると見られたものじゃないです。
返信する
同感です^^ (rovin)
2010-04-19 22:31:43
花は咲き始めが可憐だと思います(⌒^⌒)b

良い場所ですよね星置緑地…
自分はあの時、どうして星置緑地に行けなかったのかなぁ(笑)
返信する
rovinさんへ (トラヤマ)
2010-04-20 05:57:06
どうして、行かなかったの・・・?? 笑

きっとススムシソウが呼んでいたのでしょう!
返信する

コメントを投稿

▲山野草」カテゴリの最新記事