第34回 さかいふるさと祭り 利根川大花火大会
今年も行ってきました。
昨年は無料席での観覧でしたが、
今年はふるさと納税の返礼品のイス席チケットで会場内での観覧です。
イス席といってもパイプイスで狭狭なんでしょ?と思ってましたが、
なんと大き目なイスで間隔もとても広くとってありました。
このあとの心配事は雨
打上時間が迫るにつれて雲行きが怪しくなりポツポツと来てしまいました。
打上時間は15分前倒しでスタート
前倒しはいいけど・・・ほらぁまだ明るいから・・・
打上時間中はポツポツと降り続けました。レンズの雨粒を拭きながら撮影…
スターマイン写真並べました
彩ーsaiー (山﨑煙火製造所)
マリーゴールド (山﨑煙火製造所)
Fanta (マルゴー)
光のメロディ (野村花火工業)
Queen Fireworks (紅屋青木煙火店)
フィナーレミュージックスターマイン
THE SAKAI HANABI (山﨑煙火製造所)
天気に負けましたが、大いに楽しめた花火でした。
イス席での大迫力はすごいです。(*^▽^*)/
真上まで見上げるから首痛くなるね
あと問題は喫煙マナーの悪さ
アナウンスもあったけど
なんで会場内の席でタバコを吸うの?頭おかしいでしょ。
指定の場所で吸えないなら全面禁煙にしてください
関係者の皆さんお疲れさまでした。また来年楽しみにしてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます