MTB*SS WEBLOG

夏はマウンテンバイクとインラインスケート冬はスノースクートとスキーボードときどき関係ない話題とか

ネタなし

2013-11-17 23:23:01 | デジモノ

たまに出てくる「ネタなし」のタイトル。
今はスキー場もまだオープンしないし、チャリも折りたたみだけ。
出張先だと思うようにやりたいことができないのがつらい。

スマホの2年縛りのサポートの割引がそろそろ切れるってことで、2年ぶりに機種変更しました。

2013111700
左が新機種で右が今まで使ってたやつ。

2013111701
小さめのが欲しかったのですが、比較するとあんまり変わらなかった。
iPod touchとほぼ同じくらいの幅でした。

最近は大画面のが多いですが、そんなの必要ない。
厚さが薄いのを売りにしているのも多いけど、操作する指の関節がそんなに柔らかくないので、ある程度厚みがあったほうが楽に操作できる。
そうしたらこれしかなかったのが現実。

冬モデルが出てきているので、夏モデルのこいつは割引率も大きくてお買い得。
あと、いままでのやつがメモリ不足で必要なアップデートができないという致命的な状態だったのも買い替えの理由の半分。

OSのバージョンとかは日常使用であんまり重要じゃないけど、内蔵メモリが8倍にもなっている。
バッテリー容量も大きくなっているので、以前ほど充電に神経質にならんでもよさげ。
それでも、付属品以外に充電スタンドを2つ(車用&仕事用)買っておいた。

旧品はデジカメ&GPSロガー付きの4インチタブレットとして使ってやります。

こんなネタしかありませんでした。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日、データ通信端末解約しに行ったついでに、ア... (八海原人)
2013-11-19 12:57:06
昨日、データ通信端末解約しに行ったついでに、アイポンが店頭在庫ありだったので衝動買いしてしまいました。

ちょっと前にタッチ5もかっていたのだけれど。

ガラケーでモペラとデータ通信端末の金額を併せたのに比べれば月々支払いが全然安いなぁ。
返信する
出張先が田舎ばっかりなので、だいたい電波状況が... (まあヴぉ)
2013-11-20 20:57:29
出張先が田舎ばっかりなので、だいたい電波状況が悪いことが多い。
悪いといっても速度が遅いとかいうレベルではなく、電波があるかないかってこと。

都会で電波の良し悪しを通信速度で比較してるみたいだが、そんなわずかな違いなんてチャンチャラ可笑しい。
田舎をなめちゃいかんですよ。
電波が届いていれば、すばらしい通信会社って判断。

今回の滞在先はわりと街中なので、WiMAXを契約しましたとさ。
データ量の縛りがあるけど、今回のスマホでLTE回線になったので追加料金が発生しないテザリングも使えるようになりました。

これでタッチ4も少しは活躍できるかな?
返信する

コメントを投稿