MTB*SS WEBLOG

夏はマウンテンバイクとインラインスケート冬はスノースクートとスキーボードときどき関係ない話題とか

滑走13回目(上越国際大沢)

2014-03-08 23:49:00 | スノースクート

天気:ときどきのち
雪質:到着直前まで降ってたひざパウ
混雑:普段通りの混雑
満足度:★★★★☆

2014030800
今日は大別当でしょ

2014030801
雪質はサイコー

タイトルは駐車した大沢になってますが、今日は大別当がメイン。
大沢も滑りたかったんですけど、先週に続いて大会で一部閉鎖。
残念。

2014030802
出発時の自宅付近は晴れ。
こういう朝はだいたい気温が低いことが多い。
今日も道路は凍結。
とくにこういう陸橋はよく滑るんですよねぇ。

2014030803
内陸に入ると雪の量も増えてくる。

2014030804
旧川西町に入ると急に天候が悪化。
大粒の雪がすんげぇ降ってます。

2014030805
除雪中。

2014030806
スキー場に向かう道も除雪中。

2014030807
雪質は間違いなさげ。

2014030808
駐車場は1/3ぐらい埋まってました。

2014030809
大沢ゲレンデは今日も大会で半分しか滑れない。。。
こういう日はココも楽しいのに、、、残念です。

2014030810
大沢の頂上から。
雪はまだ降ってるけど、雲は高いので視界は悪くないです。
薄日も射しているので、地面の凹凸も意外と見えます。

2014030811
ということで、本命の大別当へ。
今日は当たりですね。

2014030812
たまに晴れたりすると、サイコー!!
いつもは空いている大別当も今日はいろんな人がチャレンジしてました。
普段は疲れてしまって休憩しながら滑り降りるんですが、今日はなんとか通して滑り降りることができました。
やっぱり、雪質が良いと急斜面も怖くない。
フッカフカで浮遊感がハンパない。
4回ほど滑って、パノラマゲレンデへ。

2014030813
昼前から雪の降り方がひどくなってきたので、ココで撤収。

ズンパスのおまけのドリンク券を使い切れない。。。
今日もドリンク券消費のためにレストランに入った感じ。

今日は他に3台ほどスクート&スノーモトを見かけました。


コメントを投稿