MTB*SS WEBLOG

夏はマウンテンバイクとインラインスケート冬はスノースクートとスキーボードときどき関係ない話題とか

眼鏡・サングラスはちゃんと試着しましょう

2006-09-04 00:33:00 | つぶやき

2006090400

セルフレーム

昔はセルロイド製だったので今でもこう呼ばれます。

今は新素材ですけど。

外国製は基本的に日本人の顔には合いません。

デザインは良いのですが、

頭の奥までフレームが入らないので

鼻の部分が浮いてしまうことが多いようです。

メタルフレームだと調整が効くのでまだいいです。

ネットショップでは買う気がしません。

レンズを加工したものを返品することはできませんから。

特に、顔の骨格がでかい私の場合はまず無理です。

正確には、無理でした。

中学入学時には、制帽があやうく特注になりそうだったことは内緒です。

ついでに、

よくある帽子の「フリーサイズ」ってのは信用できません。

ネット通販で買おうとしたときは、

具体的にいくつまでオッケーなのか書いておいてくれないと困る。

ネットショップの皆様。ヨロシク。

さらに。

眼鏡屋には鏡が置いてある。

試着したときの確認用ですけど。

これが棚の上とか遠くにおいてある店があった。

しかも小さい。

試着用フレームには当然レンズが入っていないです。

ここまででわかりましたね。

「見えないっつーの!」

今回はちゃんとした店で買いました。

以上、チョット自虐ネタでした。


コメントを投稿