goo blog サービス終了のお知らせ 

MTB*SS WEBLOG

夏はマウンテンバイクとインラインスケート冬はスノースクートとスキーボードときどき関係ない話題とか

ミニバンにチャリを積んでみる

2011-05-31 21:20:55 | トランポ
2011053100
今日の海は波が高い。
カシミールでいつも走っているコースの、坂道の部分を切りだして平均速度を見てみた。
15.9km/h
15.7km/h
16.4km/h
15.1km/h
18.8km/h
18.5km/h
18.4km/h
意識して走ってるわけじゃなかったけど、着実にスピードは上がってるようです。
体が慣れてきたのかな。
新しい車にチャリを載せてみた。
結論から言うとやっぱ短い。
2011053101
同じ5ナンバーのデリカよりも幅が狭いような気が、、、
はね上げたサードシートが以外と分厚くて邪魔だなぁ。
そのうち外しちゃうかも。
車内がまだきれいなので、レジャーシートで応急的に保護してみる。
そのうちちゃんとやります。
その他の荷物もとりあえず積んであるだけ。
そのうち整理します。
2011053102
セカンドシート側はこれくらいしか隙間がない。
背もたれもタイヤで汚れないようにしなくちゃ。
なんかいい方法ないかな?
最初に乗ったエスクードも、その次に乗ったデリカスターワゴンも、広さ的にはこんな感じだったはずなんですよね。
スペースギアロングがどんだけ長かったのか、あらためて実感してます。
ちなみに今まで乗った車のはすべて小型車(5ナンバー)サイズ。
エスクードは純粋に5ナンバー。
スターワゴンは車高が高かったので3ナンバー、エンジンは2.5Lディーゼルなのでナンバーには関係なかった。
スペースギアは車高・全長・エンジン排気量が3ナンバーサイズ。
実は今回のミニバンは排気量と幅が3ナンバーサイズ。
といっても、幅はオーバーフェンダー分がわずかにはみ出てるだけなので、車庫入れなんかに不便はしないと思います。
前のオーナーがいろいろ手を入れてるんですが、実用部品が取り外されたりしてる。
不便なので、さっそく純正部品を調達するつもりです。
トランポ用途なので、カッコよりも実用重視です。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スパーダだ! (よっしー)
2011-06-06 21:05:16
スパーダだ!
このテールランプ
3ナンバー排気量で確信しました
返信する
別に内緒にしてたわけじゃないけど、そうです。 (まあヴぉ)
2011-06-07 20:32:49
別に内緒にしてたわけじゃないけど、そうです。

前オーナーがドレスアップっぽくカスタムした部品も、ことごとく外すつもりです。
逆に外された部品も純正で復活させます。

スパーダ標準のあごが出たフロントバンパーもホントは非スパーダのやつに変えたいくらい。
外すのが面倒なのでそのままにしておくけど、テールスポイラーみたいのもホントはいらない。

ローダウンされていなかったのは助かった。
されてても元に戻したと思いますけどね。

今は鉄道の車輪みたいな18インチホイールを15インチ化したくて仕方がない。
メッキギラギラなのもなんかやだ。

タイヤの幅が広いせいかわからないけど、路面のギャップとかワダチでやたらとハンドルがとられる。
乗り心地も悪い。

というわけで、どういう風にトランポ化するかご期待ください。

[E:sweat01]

やっぱりあんまり期待しないでください。
ただビンボー臭くなるだけだと思うので。
返信する

コメントを投稿