ポケモンGO!日記

*ヤンbee* の”ポケモンGO!”を勝手に まったり語るブログ!

ウォーターフェスティバル!

2018年06月08日 | ポケモンGO!
今日から2週間ウォーターフェスティバルらしいです
内容は
「みずタイプ」のポケモンたちのお祭りという事で
シェルダーの色違い「シェルダー」は茶色「パルシェン」は蒼色です
「みずタイプ」のポケモンをゲットで「ほしのすな」が3倍
2kタマゴから「みずタイプのポケモン」
タマゴ孵化の「アメとほしのすな」が2倍
レイドバトルは「みずタイプのポケモン」が登場
伝説レイドバトルは「カイオーガ」で、運が良ければ色違い(紫)が出現
「みずタイプ」のタスクが増量
です。

「アローラの姿ポケモン」がなかなか実装されませんね
気長に待ちましょう

軽く
カイオーガ対策しておきましょう
対策ポケモンは「ライコウ」1択!
PLの高いライコウを6体揃え得られれば問題ないですが
現実的ではありませんネ
電気・草タイプのポケモンとステータスの高いドラゴンタイプのポケモンが対策ポケモンです
「電気ポケモン」は弱点も無く問題ないです
「草ポケモン」はゲージ技が「ふぶき」の時はダメです
「ドラゴンタイプ」も「ふぶき」がダメです
「ひこうタイプ」が入るとゲージ技「かみなり」がダメです
後は伝説ポケモン「カイオーガのカミナリ持ち」「ホウオウ・グラードンのソラビ持ち」ですが
カイオーガのゲージ技によってダメになります
カイオーガにカミナリ・ホウオウにドロポン・グラードンにふぶきとドロポン
の場合はダメですね
ただ、カイオーガのゲージ技は全て1ゲージ技なので
対策側のポケモンはゲージ技が出しやすくはなります
対策人数は6・7人でしょう
個体値MAXは通常CP2328・ブーストCP2910です
自分の高個体値の線引きは通常2300・ブースト2880以上です
色違いはムラサキです
今度は色違いをゲットするゾ!
早めに来てほしいな~

レイドバトルに役に立つ情報を

こういう「空パーティー」を作っておく
名前を付けていないのでわかりにくいですがこれは「空パーティー」です
そしてバトルが始まったら「闘えるポケモンがいません」ってなるので
対策ポケモンのパーティーを横に作っておき
そっちにスクロールすると
バトル開始時のタイムラグを回避できます
スマホによりますが4~8秒ほど早くバトル参加できます
実際、伝説レイドバトルのタイムは「300秒」では無く
「302秒」から始まる事がわかりますよ~
タイムラグ対策でバトルを「2秒」余分に見てくれているんだと思いますが
タイムラグはそんなモノではありませんよね~
注意点!
対策ポケモンのパーティーが「右」にあるか「左」にあるかは確認しておいた方がよいです
スクロールする方向を間違えると時間短縮の意味が無くなります
空パーティーのすぐ横に対策パーティーを作る事もお忘れなく(実際の制作時は縦)
ラティオスの家族3アカウントでバトルの時は役に立ちましたよ



カイオーガの
色違いは
ゲット
するぜ!



「金」キター!

2018年06月08日 | ポケモンGO!
昨日(7日)がホウオウのレイド最終日でした
夕方からですがホウオウのレイド3連ができました。

まず1体目のホウオウ

普通の色でした
ゲットできました

2体目のホウオウ

普通の色
個体値少し上がっています
ゲットできました

3体目の
その前に

チルットの金

3体目のホウオウ

普通の色?
個体値がまた少し上がっています
ゲットできましたが
金じゃない?

そう
「金」キター!はチルットです
ここで金チルット来ると最後はこないでしょうね?

表紙のスクショは娘が以前ゲットした「鳳凰」です
期待させて絵を載せないのもと思いまして
表紙は金ホウオウを載せました

金ホウオウはゲットできませんでした
ガックリ

時系列はこんなかんじ

途中ゲットしたポケモンは「アメ」にしました
今日「大発見」ゲットのフリーザーまで載っています

今日からレイドポケモンは「カイオーガ」です
色違いは「ムラサキ」らしい

出てますネ


金ホウオウほしかったな~~~