ポケモンGO!日記

*ヤンbee* の”ポケモンGO!”を勝手に まったり語るブログ!

ヨーギのコミニュティデイ!

2018年06月18日 | ポケモンGO!
前記事で書いたように
復習的に結果参照をしながら次の対策に繋げれるよう
コミュ前とコミュ後のスクショを見比べて行きましょう

コミュ前のアイテム「モンボ&木の実」

家を出かける前

コミュ後のアイテム「モンボ&木の実」

食事しながら

モンボ(赤)は2個から57個に増えている
スーパー(青)は1個から42個に増えている
ハイパー(黒)は438から391個に減っている
ズリの実は139個から192個に増えている
ナナの実は23個から34個に増えている
パイルの実は211個から14個に激減している
金のズリの実は181個から184個に増えている

ハイパーボールは50個程度減っています
余り減っていないように思いますが始まって3時間は「ほぼ」ハイパーを使っていました
後半の2時間はモンボ(赤)とスーパー(青)を使っています
ポケストの数などにもよりますがモンスターボールは総合で200~300は
用意しておいた方が良いと思います
ポケストが少ない場所では余分に必要となります
コミュデイでは対象ポケモンは捕獲しやすくなっているので
「赤ボール」でも捕獲出来るようです
GO+でゲットする方はモンボ(赤)がたくさん必要でしょう
自分はGO+を持っていないので、わかりません
ポケストの多い場所だと各50個ずつでもいけそうですネ!

木の実は「パイルの実」が200個は必要ですネ
後は「金のズリの実」が10個もあれば良いと思います
高個体値が確定しているのがわかれば、もっと必要かもです


コミュ前の対象ポケモンの数及び「スナとアメ」

家を出かける前

コミュ後の対象ポケモンの数及び「スナとアメ」

食事しながら

ヨーギラスを見つけた数は 357-136=221体
ヨーギラスを捕まえた数は 351-132=219体
コミュ中に「219体」捕まえて「2体」に逃げられています
ネットワークエラーで20体以上に逃げられた気がします
最初の頃に「冒険ノート」を確認したら逃げていたポケモンが捕まっていたので
ヨーギは「逃げないんだ」と思って、今日は「逃げない」って豪語していましたが
「2体」逃げられてるのを後で見て少し愕然としました
思い込みはヤメましょうね
5時間で219体なので1時間平均44体ゲットしています

スナはだいたい5万4500スナ増加
アメはスクショからだと単純に516個増加していますが
8体を進化しているので 125×8=1000
1516個増加しています
ほぼパイルでゲットしているので 7×219=1533
色違いと高個体値厳選で数体ヨーギが残っているので 1533-1516=17
17個ほど計算が会いませんネ

5時間延長になってPM5:02に「リバーウォークのカバ」だったかな?
に黒卵が出ていたので15分前には、人盛りが出来ていました
5時の10分ぐらい前4時50分ぐらいに
市庁舎方向を向いて川沿いに立っていたら
若者が小走りで走ってきて
自分に向かって(なぜ俺?)
「MAXでました市庁舎に」って言いました
何言ってる?
1秒後にはすぐに理解して
「ありがとうございます」って俺はお礼を言って
嫁に「100%ゲットしに行くよ」って
市庁舎に向かって小走りに走りだしました
嫁は「何言われたん」って俺に聞きます
「なんか100%出たのを教えてくれた」って俺
とりあえず市庁舎に行こう
市庁舎に行く途中のヨーギを捕りながら市庁舎へ
市庁舎には3体ほどヨーギが
どれやねん
とりあえずゲットだ~
「568の奴です~」って誰かの声
アザ~ッス
ゲット後は
速攻で進化
嫁にも進化しときよ~
って俺

またリバーウォークのカバに戻りながら
5時ギリギリまでヨーギのゲット
小走りで市庁舎に逆走する夫婦
あの夫婦も教えてもらったんだ~

あの人なんで自分に教えてくれたんだろう?
わかりませんが


 *本当にありがとうございました*



バンギラス100%初ゲットです



カイオーガレイドをみんなで堪能し
ポケモンの整理して食事へ


100%
バンギラス
ゲット
だぜ!

コミュ・デイ 究極の選択!

2018年06月18日 | ポケモンGO!
表紙のスクショに違和感が
答えはのちほど
タイトルとは「ほぼ」関係ないよ

コミュニティデイの究極の選択!
A:ネットワークが悪くストレス貯まるが5時間開催
B:ネットワークが良くストレスフリーで3時間開催
さあ、どっち?
対象ポケモンと、どれぐらいのネットワークエラーが出るかによるかな~
今回のヨーギラスのコミュぐらいだと
始まっって1時間は「B」だが、終わってみれば「A」で良い
究極の選択になってねえし

嫁は文句いいっぱなし
最初の2時間ぐらいは酷かったよね
自分は出来る事をやるしかないと思えるので「どっちでも良い」です
だから
究極の選択になって無いだろ!

アイテムや進化技の獲得がちゃんと作動して「ヨーギ」ぐらいレアなら「A」の方ですね
やはり、数が多く捕れるので個体値厳選やアメが多くゲットできた方が良いです
言うても2~3時間ぐらいはきっちり捕れるからね
最初の1時間は「ストレス」貯まるね
2時間ぐらい人が「ほぼ」動かなく同じ位置でゲットしてる状態だったよね
スマホの再起動やポケGOの立上げ直しを何回やったかわかんない
バッテリーも激減してた
本来は「B」が当たり前の状態
しかし
やる前から少し「A」を願ってる自分もいます
ヒトカゲの時が当たり前の状態だったが少し物足りなさを感じました
ただ、5時間が限度
ミニリュウの時はきつかった
情報がよく伝わってなかったのも大きいとも思います
何回かの経験を経て来てるから対応は出来る様になってきましたけどね
なので自分は「A」です

天気が「晴れ」になったので「みんなの願い」が叶ったみたい
半袖でやってたら腕を凄く日焼けして「真っ赤」になりました
しかもスマホを持ってる状態での腕の内側だけが焼けてる状態でカッコ悪い
7・8月は熱中症にも注意が必要そうです
6~9月はPM3時から3時間ぐらいでも良さそうだけどね
夏時間キボンヌです
7月はゼニガメ確定だと思いますが
8月の噂は「ラルトス」が有力?
8月は盆当りだから仕事があるのでヤバイんだよね
コミュにガッツリ参加できない
「ラルトス」はやめて~
熱いし
緩いポケモンでいいよ~
「ナックラー」ぐらいでいいんじゃないかな~
ラルトスはキルリアから第4世代で「エルレイド」になるし
サーナイトは現在「フェアリータイプ最強」じゃないですか
今回ヨーギの通常技変化の前例が出来たので
今は通常技ではフェアリー技が無いサーナイト進化で通常技フェアリータイプ
と思ったらフェアリータイプは通常技がないみたい

ラルトスは無いかな?
わからんな~
まあ
まだ噂の段階なので・・・

コミュデイの予習や対策・MAX個体値を書くのを忘れていたので
次の記事では「復習」を書こうかと思います
復習と言うよりは「結果参照」を次に繋げれれば良いかな~
ぐらいの記事になると思います

スクショの答え

コミュデイの6月16日に
10k卵って出ないよね
現在「ウォーターフェスティバル」中です
ネットワークエラーによるバグですネ
2kで捕れるところが10k卵だから
損してますよね

10k卵
ゲット
だぜ!

喜こんで無いよ
ナイアンさん




しかし
コミュニティデイは楽しい!