見出し画像

とるにたらないブログ。

数値積分 その1。

自分の学習メモなのです。

知っている人からは内容のスカスカなところを馬鹿にされ、

知らない人には読めないとかいう記事です。

でも、学習とは自分向けだから、

それで良いと思うのです。

さて、本題。

図のような半分舗装されていて、

もう半分は砂地の土地を考える。

そこを自動車で走ります。

舗装されている個所では20m/s、

砂地では10m/sです。

このとき、

P0からP2に至る、

最速の道のりを探し出したいです。

おそらく、

こんな道筋になると思われます。

そこで、上手く説明できませんが、

Lbを変化させたときの到達タイムを、

数値積分のオイラー法で探ろうとしました。

速度 かける Δt(微小時間)が微小距離になることを使っています。

それをΣしただけです。

表計算だとホント簡単に出来るんですよ、

これが。

すると、Lb=0~20mの範囲ではLb=15あたりが、

速いという計算結果になりました。

では、もう少し、

Lbを絞ってみよう。

グラフを到達時刻tとLbの長さのものにするとこのとおり。

Lb=10~20mでの到達タイムは、

15m付近に最速がありそうです。

もちろん、きれいなU字型のグラフになると仮定しての話です。

もうちょっと、Lbの範囲を狭めてみよう。

こんな感じになった。

ここで、時刻のキザミを一桁細かくしてみる。

これまでは0.01sだったのを、

0.001sにしてみる。

すると、

15.1~15.7m(レンジで0.6m)の間に解がありそうだ。

なかなか良い感じだ。

なので、もっと細かくしてみると、

15.20~15.55m(レンジで0.35m)の間にさらに絞ることが出来た。

ん~なんかこれ以上やっても、

劇的には変わらない気がしてきた。

今日の発表はここまで。

明日以降は、別の式を使って計算してみます。

コメント一覧

mtg7j5t
@kogetagaku コメントありがとうございます。

ニャル子さんのOPですか?、
いや、それは置いといて。

丸暗記だけでなんとかなるなら、
それはそれで凄いことなのでは?。
kogetagaku
こんばんは(^o^)

(/・ω・)/にゃー!
微積が全く分からないまま、理系大学に進学して...
授業が全く分からないまま、丸暗記で単位を取って卒業した爺には...

さっぱり分かりません(´;ω;`)
良く卒業出来たものだと今でも不思議です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「学習」カテゴリーもっと見る