オイラが好きな技のひとつにシャイニングウィザードというプロレス技がある。鉄拳のキングが使っている技でもあるんだけど、直訳すると「閃光の魔法使い」。
カッコ良すぎですよ武藤選手w。ダークネスウィザードだとちょっとショボイ。バーニングウィザードもいいけど、やっぱりシャイニングウィザードには届かないな。ピンポイトユニークフルですよ。
他にもレイジングストーム。これは実際にはゲームの技だが、怒れる嵐が正式名称。KOFはやっぱり芋屋にいってしまい3D化されたみたいだね。つーか、もうKOFって何なの?
SNKが今まで苦労して餓狼伝説、竜虎の拳と出してきたけど、なんだか今のKOFってバーチャっぽくなってないか?まー適当にポコポコして終わると思うんだけどね。
鉄拳6はまだベールに包まれている。バトルファンタジアは闘劇採用ではないが、次回に期待したい。筋肉マン2はキャラゲー臭さが一番強かったが、2からはどうなんだろうか?結局、一発ネタ、空中コンボのつまらなさで終了してしまうかな。
コンボは芸術か?というタイトルがあるが、あれってコンボを入れる側は面白いんだろうけど、入れられる側はいつまでもツマラナイ。というかコンボ自体がどうかと思う。3D=空中コンボという印象がある。空中の相手に技とかフツー入らないんだろうけど。というか生身の人間がアッパー一発で浮くか?
それに実戦は軽量級でもない限り、ラッキーパンチで終わっているように思う。でも実戦を表現しようとしたK-1のゲームはどれもこれも・・・以下略
最新の画像[もっと見る]
- 更新しなさすぎ 10年前
- [vol.1-1]【初心者向け】3要素で運用せよ 10年前
- [vol.1-1]【初心者向け】3要素で運用せよ 10年前
- [vol.1-1]【初心者向け】3要素で運用せよ 10年前
- [vol.1-1]【初心者向け】3要素で運用せよ 10年前
- もし「ジョジョの奇妙な冒険 part3」がドラマ化されたら・・・ 12年前
- もし「ジョジョの奇妙な冒険 part3」がドラマ化されたら・・・ 12年前
- もし「ジョジョの奇妙な冒険 part3」がドラマ化されたら・・・ 12年前
- もし「ジョジョの奇妙な冒険 part3」がドラマ化されたら・・・ 12年前
- もし「ジョジョの奇妙な冒険 part3」がドラマ化されたら・・・ 12年前
楽しみにしてるんで更新頑張って下さいね!
僕のブログではターバン野口の折り方を紹介しています。
暇があったら是非どうぞ。
http://panicblog.blog109.fc2.com/?eid=5973