無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

ユルネコ日記・・

2011-05-08 18:54:09 | Weblog
なんか、やはり暑くなってきましたね。中電の浜岡原発の停止勧告で「電力供給不足になる可能性がある。」と脅していますね。火力発電では2500億円の負担増で赤字決算になることは避けられない。やっぱり「原子力発電所は儲かる!」のですね。自民党とかゴチャゴチャ言っていますが、これでもし中部地震が起こったら日本は壊滅です。風向きで名古屋より東京の方が危ないそうです。中電は「計画停電」とかを匂わせながら「存続」の働きかけをしてくるのでしょうか?そんな脅しに乗らないようぼくたちは少しずつでも「電気に頼らない生活」を考えないとダメだと思います。毛むくじゃらのノアさんも少し短くした方がいいのかも・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルハハノヒ日記・・

2011-05-08 18:20:47 | Weblog
今日は「母の日」だそうです。ということでうちの奥さんを「jazz喫茶」に連れていくことになりました。以前に娘といった「jazz茶房 青猫」という名古屋市名東区藤が丘にある店です。地下にあって少しわかりにくかもしれません。でも中は空間にこだわりをもったいい雰囲気です。オーディオはプリアンプ GOLDMUND MIMESIS SR 8ME、パワーアンプ GOLDMUND MIMESIS SR M 250ME、SACD/CD プレイヤー GOLDMUND EIDOS 18 CD、スピーカー JBL Project K2 S9800SEということでほぼ800万円?くらいのシステムです。確かにいい音はします。ただそのときかかっていた曲は、おそらく1980年代に人気があった「ウィンダム・ヒル」でその後が「トーツ・シールマンス」かな?静かな曲が続くので話はしやすいのですが・・せっかくのオーディオがもったいない感じがします。まあ、昔のjazz喫茶みたいに大音量でクセのある曲ばかり流していてはお客さんも、寄り付かないかもしれませんね・・。癒しの空間です。オススメです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルミセ日記・・

2011-05-08 18:12:21 | Weblog
駅裏のビックカメラが入っているビルの最上階に「ヴィレッジ・バンガード」があるので、たまに覗いてみたりします。いやあ、いつもすごいですね。まずその階に到着するエスカレーターでニオイが変わります。何のニオイなんでしょう?ここは一応本屋なんです。いつも本を買いにくるんです。インテリアの本とかがマニアックに揃えてあるので実に興味深いわけです。雑貨?の方は、面白いのですが・・オジサンは買う気になれません。でもこのコンセプトはすごい。なかなかこんなふうに成りきれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする