いつも有難うございます!
ランキングに参加しています。クリックおねがいします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
↓
![にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ](http://flower.blogmura.com/designersflower/img/designersflower88_31_darkgray_1.gif)
明日から5月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今年もスズラン(ミュゲ)の日5月1日が来ました。
昨年のテーブルDECO画像があったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/635465910805f83b74818fffbe709af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/69b8cabffa034edee7e97688f17f3960.jpg)
ミュゲの名での活動や初期の時代
最初のホームページ開設が2005年、
リニューアルやblog開始が2006年ですから
あっという間に8年です。
色々と試行錯誤し毎日勉強で、長かったような
それでいて短いけれど充実している
とても夢の在る時間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
昨年度2012年からは新たに
フランスフローラルアート協会の資格が
日本で取得できるコースも開始させていただくことができ、
各コースともに
生徒さんも多くなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ありがたいことです。
良い時期なので
夏からは少し業務を休養し、
プライベートも充実したものにすべく
出産をしてから、
今後の人生は熟年期に向けてと考えています。
振り返ると生まれてからの転機はいくつもありました。
幼稚園からの入学や、卒業、志望校合格、など繰り返し
社会人になってからも就職、結婚、etc
人生の節目には、いつも暖かい光が感じられますね。
友人や先輩、後輩。
恋人との出会い。職場でのお仕事上の出会い。
新しい環境は自分を大きく成長させると思います。
そして心も次第に大らかに成長したように感じます。
まだまだ成長の途中、人生は自分で開くもの。
先の見えない人生ですが(みんな一緒だと思います)
今回も楽しみながら進んで行ってみようと
そんなふうに思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
新しい出会いが、この先に数倍はありそうです。
5月のアトリエレッスン日→★
今日も1クリックお願いいたします
↓ ↓
![にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ](http://flower.blogmura.com/designersflower/img/designersflower88_31_darkgray_1.gif)
![にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ](http://interior.blogmura.com/interior_romantic/img/interior_romantic88_31_pink_3.gif)
ミュゲ銀座認定校
茨城県 ラ・クレーム
・シルクフラワーDiplomコース
・リボンクラフト、カルトナージュレッスン
ランキングに参加しています。クリックおねがいします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
↓
![にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ](http://flower.blogmura.com/designersflower/img/designersflower88_31_darkgray_1.gif)
明日から5月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今年もスズラン(ミュゲ)の日5月1日が来ました。
昨年のテーブルDECO画像があったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/635465910805f83b74818fffbe709af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/69b8cabffa034edee7e97688f17f3960.jpg)
ミュゲの名での活動や初期の時代
最初のホームページ開設が2005年、
リニューアルやblog開始が2006年ですから
あっという間に8年です。
色々と試行錯誤し毎日勉強で、長かったような
それでいて短いけれど充実している
とても夢の在る時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
昨年度2012年からは新たに
フランスフローラルアート協会の資格が
日本で取得できるコースも開始させていただくことができ、
各コースともに
生徒さんも多くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ありがたいことです。
良い時期なので
夏からは少し業務を休養し、
プライベートも充実したものにすべく
出産をしてから、
今後の人生は熟年期に向けてと考えています。
振り返ると生まれてからの転機はいくつもありました。
幼稚園からの入学や、卒業、志望校合格、など繰り返し
社会人になってからも就職、結婚、etc
人生の節目には、いつも暖かい光が感じられますね。
友人や先輩、後輩。
恋人との出会い。職場でのお仕事上の出会い。
新しい環境は自分を大きく成長させると思います。
そして心も次第に大らかに成長したように感じます。
まだまだ成長の途中、人生は自分で開くもの。
先の見えない人生ですが(みんな一緒だと思います)
今回も楽しみながら進んで行ってみようと
そんなふうに思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
新しい出会いが、この先に数倍はありそうです。
5月のアトリエレッスン日→★
今日も1クリックお願いいたします
↓ ↓
![にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ](http://flower.blogmura.com/designersflower/img/designersflower88_31_darkgray_1.gif)
![にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ](http://interior.blogmura.com/interior_romantic/img/interior_romantic88_31_pink_3.gif)
ミュゲ銀座認定校
茨城県 ラ・クレーム
・シルクフラワーDiplomコース
・リボンクラフト、カルトナージュレッスン