D.A.F.A.ダファとはSNHFという(フランスの協会)の国家資格
です
今回発売のBest Flower Arrengement(雑誌)に
広告が掲載されていました。
私も資格をもっています。
決められた時間に
配られた花材で(何が出るかは分からない)
決められた作品を作ります。
フランスにはこの他にも色々資格があり
先生によっても
フローリストによってもそれぞれ評価や
勉強する内容は違います。
フランスに限らずオランダやドイツなどは
特に花の技術のレベルが高いと言われています。
パリのランジス市場の花は
ほとんどがオランダから入って来ていますし。
フランスはテクニックより色彩が綺麗なフローリストが多いです。
(中には???という先生もいますし、色々です)
でも資格に固執せずに
何の勉強でも
励みや目標を次々きめると、
生活にハリ
がでますね!!
私はパリスタイルのフレッシュフラワーを
6年ほど前から
知り合いや身内に教えたりしていましたが、
そろそろ
銀座あたりで花教室をやろうかと
思っています。。。
イギリススタイルもフランススタイル、
その他も
随分勉強したので
興味のある方にアットホームな感じの
楽しく通えるサロン風にできれば・・・
と思う今日このごろです
秋からスタート予定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回発売のBest Flower Arrengement(雑誌)に
広告が掲載されていました。
私も資格をもっています。
決められた時間に
配られた花材で(何が出るかは分からない)
決められた作品を作ります。
フランスにはこの他にも色々資格があり
先生によっても
フローリストによってもそれぞれ評価や
勉強する内容は違います。
フランスに限らずオランダやドイツなどは
特に花の技術のレベルが高いと言われています。
パリのランジス市場の花は
ほとんどがオランダから入って来ていますし。
フランスはテクニックより色彩が綺麗なフローリストが多いです。
(中には???という先生もいますし、色々です)
でも資格に固執せずに
何の勉強でも
励みや目標を次々きめると、
生活にハリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私はパリスタイルのフレッシュフラワーを
6年ほど前から
知り合いや身内に教えたりしていましたが、
そろそろ
銀座あたりで花教室をやろうかと
思っています。。。
イギリススタイルもフランススタイル、
その他も
随分勉強したので
興味のある方にアットホームな感じの
楽しく通えるサロン風にできれば・・・
と思う今日このごろです
秋からスタート予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)