昨日は、マンション内の火災報知器の点検の日でした。
そこかしこで、警戒音が鳴っていまして
落ち着かなかったにゃんずは
点検の人が来るなり
カーテン裏に隠れて気配を消してました。
それでも好奇心が強いゆずは
カーテンの隙間から顔を出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5f/d79593933b81b28a709f8a9566e7f879.jpg)
何?何がおきているの?
今回来た人は、最初に鳴るか確認すると
もう音を出さずに点検してました。
そんな消音点検モードがあるなら、今までの人って一体…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/58fe6cf8d00186ee66ca021ab4337468.jpg)
やっぱりのぞきに行こうかな~♪
一方、こころんはカーテンと同化してましたが
点検の人が帰った後に出て来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/27/f1a5ddcc868e2f722772dad7012200f3.jpg)
もういない?
まだちょっと警戒気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/8837a6005e1caeb89efac1bbb346aabc.jpg)
もう大丈夫?
ゆずもなんとなく安心感を得たいのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/0ec415a2b0e059dda0d73dae5b1bd281.jpg)
よいしょっと、この狭さがいいよね…。
ゆずの好奇心の強さは
小さい頃からかわっておらず
なんとなく大丈夫かな?と思うと
のぞきに行きたくなるようです。
ついつい、撮影してしまった母なのでした。