昨日は台風の影響で、強風、雨の一日でした。が、夕方には雨も上がったのでオフショアとなる東シナ海方面へ夜釣りに行ってきました。
常夜灯のあるポイントで、シーバスを釣っていたファミリーにサカナを見せてもらったところ、一番釣れるというソフトルアーをもらってしまいました。が、時合いが過ぎてしまったのか、場所をゆずって頂いたあとはかろうじてアタリがある程度…
釣りに関しては、かなりの粘りを見せるソウタも「もう帰ろうよ~」という状況。しかし、足下で土遊びをしていたソウタが捨てられたイソメを発見!もう最後だからと、アジングタックルにチヌ針を結んでガン玉を打ち、投げたところ1投目でチーバス(ちっちゃいシーバスです)がヒット!がっつりと針を飲み込まれたしまったので、キープのために車に行き、戻ってくるとソウタが自分でもう1匹、釣っていました。これもチーバスですが、初のスズキ!をキャッチ。最後の最後で大逆転です(^_^)v
ルアーがヘタなのもありますが、やっぱりエサ釣りは強いな~。

Panasonic Lumix GX Vario 12-35 mm f/2,8 ASPH
マニュアル F2.8, 10sec, ISO-6400
時折雲が切れて、キレイな星空まで見ることができました。
常夜灯のあるポイントで、シーバスを釣っていたファミリーにサカナを見せてもらったところ、一番釣れるというソフトルアーをもらってしまいました。が、時合いが過ぎてしまったのか、場所をゆずって頂いたあとはかろうじてアタリがある程度…
釣りに関しては、かなりの粘りを見せるソウタも「もう帰ろうよ~」という状況。しかし、足下で土遊びをしていたソウタが捨てられたイソメを発見!もう最後だからと、アジングタックルにチヌ針を結んでガン玉を打ち、投げたところ1投目でチーバス(ちっちゃいシーバスです)がヒット!がっつりと針を飲み込まれたしまったので、キープのために車に行き、戻ってくるとソウタが自分でもう1匹、釣っていました。これもチーバスですが、初のスズキ!をキャッチ。最後の最後で大逆転です(^_^)v
ルアーがヘタなのもありますが、やっぱりエサ釣りは強いな~。

Panasonic Lumix GX Vario 12-35 mm f/2,8 ASPH
マニュアル F2.8, 10sec, ISO-6400
時折雲が切れて、キレイな星空まで見ることができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます