blogむにゅパパ♪

はじめまして。当プログではネット通販などについて徐々にやっていきますので、お暇な方お立ち寄りくださいませ

わらびもち

2006年05月24日 11時55分41秒 | たべもの
さあてだんだんあつくなってきましたということで美味しいわらびもちです いろんなところでいろんなわらびもちが販売されていますがついに美味しいわらびもちに出会えましたのでご紹介いたします 僕はたいしてわらびもちが好きというわけではありあせんがここのを食べてわらびもちのおいしさがわかったように思います 「芭蕉堂の黒豆黄粉のわらびもち」通販してますのでHPみにいくとわかりますが物凄く古いわらびもちの店なんです お味の方はいうまでもありません これこそ本物のわらびもちです しょっちゅうとはいいませんが本物のわらびもちに出会いたいかたは食べてみてください びっくりするほどおいしいです 夏の風物詩ですよね


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水まんじゅうもいいよ! (晴れのち)
2006-05-24 23:29:22
わらびもち好き~

これが本物なの~?



一口食べて、うなってしまうのかしら?



晴れのちは、わらびもちも好きだけど「水まんじゅう」も好きだわ~

返信する
おいしそう! (インとウェンのママ)
2006-05-25 01:49:17
夏のお味~~!

京都に住んでたとき近所に小さなわらびもち屋さんが

ありました。ちゃんと本わらび粉(だったっけ?)で

作ったのっておいしいですよね!もちろん作れないから

買う派ですけど
返信する
^ ^;; (munixyu)
2006-05-25 19:09:15
晴のち雨さん 水まんじゅう?いやぁ豚まんしかしらんです

インとウェンのママさん 作るのはそう簡単にいかんもんですよ 僕ももちろん食べるでなくて買う派
返信する
Unknown (fanifani)
2006-05-25 22:47:17
蕨もちは私の一番好きなお菓子なんですよ。

早速アクセスしてみようっと。

これからはやっと蕨もちや水饅頭の季節でうれしいなぁ!
返信する
Unknown (インとウェンのママ)
2006-05-26 00:31:21
私も買う派じゃなくて食べる派になりたいー(泣)

インとウェンがおつかいにいってくれたらいいのに

インディはよく「やきそばパン買って来い」って

言われてるけど。。

↑fanifaniちゃんは和菓子も作れるもんねー!

水饅頭も作っちゃうのかな?



返信する
^ ^;; (munixyu)
2006-05-26 12:30:39
fanifaniさん ここのは絶対goodですから購入されてみては

インとウェンのママさん へ?焼きそばパン食べるん?さすがインディーいうことがちゃうね
返信する
わらび餅 (亜細亜)
2006-05-28 22:23:20
和菓子は食べれない人ですが、なんとかわらび餅は食べれます。

ただし黒蜜は抜きで。

本物のわらび餅か、へぇ~~ちょっと興味あるかも。

ちなみに私、今日家でわらび餅作りました。

出来はまぁまぁですが、結構力いるんだよね(笑)
返信する
^ ^;; (munixyu)
2006-05-29 14:49:27
亜細亜さん 知ってる知ってる 突然ぐぐぐー んのぇえええええってなるんですよね さくらちゃんの巨体を抱っこしてますし亜細亜さんもしや怪力では
返信する

コメントを投稿