ここまで寒くなってくると、やっぱりこれしかないっ 
毎年一回は必ず買ってしまう、それは・・・

佐賀・嬉野温泉の嬉野観光ホテル大正屋にある、
大正屋謹製 湯どうふ本舗の「とろける湯どうふ(豆腐3丁入り)」

いやぁー、すでに食べたくなってしまうパンフが、いいです

専用の温泉水に、豆乳入れて、特性のタレにおろし生姜で

どんっ! って、いつもながら、湯豆腐なので写真映りは・・・ですが、
炊けば炊くほどやわらかく美味しくなっていくという、とんでもない豆腐煮
込むほどにとろけてなめらかな味になり、旨味のある白濁したスープに浸っていって・・・
うん・・・冬ですよねー 冬に浸りまくる爺家でした
温まってええですよね 生姜がまた、なんとも効きますわぁ
M:しょうがないなぁ
爺:・・・ということでした
M:おいっ!
んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

毎年一回は必ず買ってしまう、それは・・・

佐賀・嬉野温泉の嬉野観光ホテル大正屋にある、
大正屋謹製 湯どうふ本舗の「とろける湯どうふ(豆腐3丁入り)」

いやぁー、すでに食べたくなってしまうパンフが、いいです


専用の温泉水に、豆乳入れて、特性のタレにおろし生姜で

どんっ! って、いつもながら、湯豆腐なので写真映りは・・・ですが、
炊けば炊くほどやわらかく美味しくなっていくという、とんでもない豆腐煮
込むほどにとろけてなめらかな味になり、旨味のある白濁したスープに浸っていって・・・
うん・・・冬ですよねー 冬に浸りまくる爺家でした

温まってええですよね 生姜がまた、なんとも効きますわぁ
M:しょうがないなぁ
爺:・・・ということでした
M:おいっ!
んでわっ

PS
今日もクリックお願い致します→

爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中