blogむにゅパパ♪

はじめまして。当プログではネット通販などについて徐々にやっていきますので、お暇な方お立ち寄りくださいませ

ポリフェノール?

2014年09月29日 12時08分03秒 | たべもの

こないだレスベラトロールが、爺の病気に有効かもってことで実験中?
っていうニュースを聞いたんだけど、レスベラトロールっていうと、
ワインとかに入ってるポリフェノールの成分なんだよね 

ってことで、特にレスベラトロールの多いポリフェノールを買いました


なんでも、一さじ(3g)で、ワイン3.3杯分のレスベラトロールが入っているんだとか 
まあ、ないよりましかー、ぐらいで飲んでるんだけど、これ、効いてたら凄いよね 
爺だけ100まで生きたりして、なんてね 
そうそう、こんなのも登場しました


栗ご飯 これもまた、嬉しい秋の味覚だよね 
うん、とりあえずこれで秋、一通り食べたかな 
ん?あ!あとは柿か まだまだ秋は続く んでわっ

PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 俳句もよろしく

めだ♪

2014年09月27日 12時25分44秒 | そのた

ええっと、ひさびさ登場のメダカでぇええーす 
結構メダカって写真に写りにくいんだけど、ご飯時を撮影


うーん、ここは2匹?見えにくいかな


ここは5匹、よく見えるよね


長老たちも健在 ちょっと人数減ってるけどね


こっちは2匹 っとまあ、写ってるのは、これぐらいだけど、
数は、もう数えきれない・・・汗 30~40匹は、いると思う 
ってことで、秋のメダカ情報でした んでわっ

PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 俳句もよろしく

おはぎ♪

2014年09月25日 12時20分30秒 | たべもの

23日は、お彼岸でした 
お彼岸というと、線香?彼岸花?・・・じゃなくってやっぱり、おはぎ


夜になったけど、なんとか23日中に完成でした 
丸めるだけーっていうんだけど、やっぱり母のおはぎは美味しいよね 
で、ええっと、よくみると


小さい方は、むにゅ・・・じゃなくて、爺用のミニおはぎ 
小さい方が食べやすいもんね 
ってことで、お彼岸の、おはぎでした んでわっ

PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 俳句もよろしく

松茸たち♪

2014年09月23日 12時22分31秒 | たべもの

松茸、たくさんあったので第2弾でやったのは


やっぱり松茸ごはん


新米で、ちょっと水加減が変わって、硬めだったけど、いい感じに完成 
いい匂いです こないだの秋刀魚たちも合流して


秋完成っ うん、秋、堪能でした 
妹の分とか計算しても、もう一回分は、ありそう 
なにで食べようかな 
あ、でも、栗もあるんで、栗ごはんもしないといけないなぁ 
うーん、秋の嬉しい悩み?だね んでわっ

PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 俳句もよろしく

玄関っ!

2014年09月21日 12時27分01秒 | たべもの

今年に入って、ヘルパーさんとか、いろんな人が出入りするようになったんだけど、
どうも玄関あたりの地面が黒ずんできてる 

なんでだろうと思ってたら 玄関マットがない 
出入が少ないと、そんなにわからなかったんだんだけど、
やっぱり、多いと要るよね っということで登場はこちらっ


アンドピースってとこの、エントランスマット
なんかエントランスマットっていうと玄関マットより、かっこいいように聞こえるよね 

これ、よくみると、にっこりマークとハートマークが入ってるんだよね 
いいデザインだね 

っということで、これで玄関も楽しく?綺麗になると思う 
頑張れ玄関マット んでわっ

PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 俳句もよろしく

ま!!

2014年09月19日 12時28分18秒 | そのた

うん、秋もどんどん進んでるよね 秋の旬ものもいろいろ登場して 
ええっと、秋の最強きのこ、松茸も到着でぇええーす


いつもの、表向きは、魚屋さん?から届きました 
今年は、贈答用より、小振りのやつほうがいいかなぁってことで、
小振りにしたんだけど豊作?だったみたいで、
予想外に大きくて驚きでした(常連サービスかも)
で、すき焼き


秋だねぇ ここのは口の中でかおる系なんで、ばれにくい?かな 
まあでも、家中匂ってたんだけどね 
ってことで、秋の禁断、松茸でした んでわっ

PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 俳句もよろしく

敬老の日♪

2014年09月17日 12時24分38秒 | そのた

ええっと、こないだ15日は敬老の日 ってことで登場はこちらっ


伊藤久右衛門の抹茶菓子ギフト「彩菓五色」 
いつもは敬老の日セット的なのにするんだけど、どうも採算が合わないし、
これ要らん、みたいなのがあって、ギフトに 

これだと父の好きな最中も入ってて、いい感じ 
プリンが確実に値段調整で、うーん・・・だけど、セットって、そんなもんだよね 
お寿司の、にぎりに入ってるサーモン的な? 
まあでも、ある程度いいのが揃ってよかったよかった 

そうそう、いつものおばちゃんから絵手紙が届きましたので登場です


今月は、りんどう 晩秋の濃い青空を吸い込んだような、深い青色と、
特有の形と、ふわっとした雰囲気がいい感じ 豪快な構図も、いいよね
そんなおばちゃん特集は、こちらっおばちゃん特集
今年の秋は、結構早く来たみたい 
来月も楽しみにしてまぁああーす んでわっ

PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 俳句もよろしく

うまっ!

2014年09月15日 12時27分24秒 | そのた

午!母の、毎年恒例の干支のきめこみ人形がようやく完成しました
バンザーイ!まあ、もう九月なんだけどね
早速、玄関の干支ケースへ まずは白馬と子馬


んでもって、いつもの、ふくろうたちも並んで


んでもって、枠がきて


いい感じ 白馬のタテガミがいいよね ようやく午年となりましたとさ 
まぁ、年内にできてよかったよかった 頑張れ母のお馬さんっ!
ひひーん んでわっ

PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 俳句もよろしく

旬っ!

2014年09月13日 12時12分00秒 | そのた

ええっと、秋もどんどん進んでいって、登場は、こちらっ


カネキタ北釧水産の、北海道産お刺身用「トロ秋刀魚」  

最近、秋刀魚も刺身がいいんだとか言い出してるよね 
まあ、それだけ鮮度がいいってことなのかな 

でも、トロ秋刀魚って、不思議な名前だよね 
マグロのトロみたいな秋刀魚ってことだと思うんだけど、ふふっ、
ちょっと意味わかんないような気が・・・汗 

刺身、うーん、でもやっぱり秋刀魚は焼いて、すだち&大根おろしでいくよね 
特大のを焼きましたとさ うん、秋のいい味、いい匂いだね んでわっ

PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 俳句もよろしく

打ち止めっ!!

2014年09月11日 12時25分16秒 | そのた

もう、かなり涼しくなってきたんで一応、今季はこれで打ち止め?かな


母の冷麺 
今年は、いつもの生麺が、なくなって、ちょっと細いのしかなく 
冷麺率?が少なかったんだよね 

最近の人って冷麺(冷やし中華)、あんまり家で作らないんだろうか 

タレが付いてたり、出来上がりがセットで売ってたりで、
生麺だけっていうのが、おいてないんだよね 

家で冷麺を作って食べたいんだけど、なかなかない 変な話だよね 

母の冷麺がいいのに 
来年は、もうちょっと太いいつもの麺が復活してくれますように 
ってことで、今季打ち止めの、母の冷麺でした

あ、載せ損ねた、食べられる直前のうさぎと名月も載せとくね

んでわっ

PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 俳句もよろしく