blogむにゅパパ♪

はじめまして。当プログではネット通販などについて徐々にやっていきますので、お暇な方お立ち寄りくださいませ

恐怖の?(後半)

2011年10月31日 12時04分23秒 | そのた
ということで、妹Aのお誕生日、後半でぇえええーす
さて、爺の用意したプレレントは・・・

ジャジャーン! イタリアの名門タンナーのベジタブルレザー使用、
Dakotaのリードクラシック がま口、二つ折り財布
前のほうにあるのは、おまけのコインケース♪
いやぁー、おお慶びな妹Aでした
妹Bはまだきまっていないようで、もうすぐ届く?ようです

さて、それではケーキ、いってみよー
今回のケーキは・・・

天使のおくりものの・・・

濃厚フランス栗使用、贅沢素材バースデーケーキ
『至福のパイモンブラン』 爺の愛の?メッセージ付きで登場
で、

ファイヤー!
爺の真横らへんでファイヤーでしたので、おもいっきり機械が写っています
が、意外とそれも綺麗になっておりやす
で、いたきますですが
M:キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
いやぁー、これ、おいしいっ! 一瞬、泣きそうになる味
最後にやられた爺たちでした

M:やっ・やられたぁー
爺:・・・食べたやろー
M:あっ・あんなところにお化け!
爺:お化けは、あんたや
M:・・・ドロンッ!

っと、とにかく美味しいお誕生日でした んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

恐怖の?(前半)

2011年10月29日 11時59分19秒 | そのた
さて、ついにやってきましたのは妹Aのお誕生日
忠誠を誓う?日でありんす
M:ぎゃーー、にげろーー
爺:って、にげると損だぜ
M:もしかして・・・

っということで、お誕生日デナーいってみよー
今回は大奮発で・・・

ジャーン 日本有数のリゾート地「日光」にある1873年(明治6年)開業の
金谷ホテルのスーパー豪華デナーでぇえええーす
いやぁー、とんでもねぇことになりやした 美味しすぎる金谷のテーブルロールに・・・
今回のメインデッスのー

金谷ホテルのオリジナルビーフシチュー
・・・ちょいとやりすぎ?のデナーを用意してしまった爺
M:そんなの関係ないってばー、はやくはやくー
ってことで、雅?な晩餐へGoooo!

こんなんなっちゃいました いやぁー、パン+ビーフシチュー=∞
っていう、とてつもないことがおきた爺家でした
味?・・・もう・・・もう・・・やめておきます・・・汗
イッツ・ワンダホー・ニャンダホーなワールドでした
さて、ワンダホー・ニャンダホーの次は

・・・後半へ続く・・・ んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

鴨鴨鴨♪

2011年10月27日 11時56分25秒 | そのた
だいぶ寒くなってきましたよね
こうなってくると欲しくなるのが、越前そばの里の「鴨南蛮そば」
ついつい買ってしまうんですよねぇ

母もしょっちゅう作っているので、いつものようにトントントーンっと、
あっという間に完成してしまいました ということで…

いっただっきまぁあああーす これこれ、この味
やっぱり鴨&ネギっていうのは温もるし美味しいし 冬はこれにかぎるよね

今はまだ秋だから、こんな程度ですが雪のころになると、さらに・・・
寒すぎたり、暑すぎたりすると、いろいろ大変なことがあるけど、
この「すぎ」がつくと、美味し過ぎっていうのがでてくるから、やめられませんね

できれば、外は寒くて部屋は温くて美味しい、夏なら外は・・・って、
うまいこといかんなぁーっとおもう爺でした
・・・あたりまえか・・・汗 んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

七色の詩♪

2011年10月25日 12時19分42秒 | そのた
爺の去年の出版本「七色の詩」

こないだ2011年度第14回日本自費出版文化賞の結果報告のようなものが届いたんですが、
一次選考通過でした
二次が通れば入選だったんですが、うーん…残念!
といっても、一次選考といえど、詩歌部門106点のうちの30点という選出率
が約28%というなかで選ばれ、今までのは一次選考さえ通過していなかったので、
まあまあいいほうだったようです
二次選考はこのうちの8点、詩歌部門全体の7%ということで、さすがに無理でしたが、
一次にかすっただけでも良しとしましょう
いやぁー、でもおかげさまで売れ行きも、まあまあよかったみたいだし嬉しい限りです
これも皆様の応援のおかげ ありがたいことです
日本自費出版文化賞の詳細は、こちらっ
下のほぉおおおーうに小さく載ってます・・・汗
ということで入選ならずでしたが結果報告でした んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

…汗

2011年10月23日 12時32分56秒 | そのた
なんか鳥が鳴いてる かわいいー
っということで撮影してきた母
家の前の電線にとまっていたんですが

うーん…、見えない… 小さい鳥がいるっていうのはよくわかるんだけど
母:たかいこえの鳥、でも雲雀とかじゃない

…うーん、この写真と母の証言でわかるひといる?
カケスやカラスじゃないよ

うーん、日本野鳥の会にでも登場してもらわないといけないとおもう爺でした

M:にわとりだよ
爺:・・・それはないとおもう・・・汗
M:シーチキン?
爺:ええっと、チキンっていっても、そりゃー魚だよ
M:???
んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

す・み・れ♪

2011年10月21日 11時49分33秒 | そのた
爺の母がよくいくスーパーに異変が!
そう、なんと北海道物産展が開催していたのです
物産展…ということは、いつも1000円かかる送料が無料で何でも買えるっ!
となればもちろん、狙いは札幌の味噌ラーメン「すみれ」
たくさんあさり倒して 晩御飯は…

すみれラーメンでぇえええーす(幸楽は関係ないよ お皿なだけ♪)
いやぁー、やっぱり北海道っていえば、すみれですね(他は知りませんが・・・汗)
何かが違う美味しい麺と、にんにくの風味のきいた味噌出汁が、ぐっときます
北海道バンザーイ
やっぱり北海道は、でっかいどー、ですよね
っということで、スーパー「ラッキー」で大ラッキーな爺たちでした
みんなは、とつぜん北海道物産展がでてたら何を一番に狙います?
やっぱり六花亭?花畑?ジャム?ポックル?ケーキ?牛乳?
雲丹・ししゃも・かに・さけ・いくら・たら・・・
うーん・・・全部ほしいかも
んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

鶏鶏鶏ぃいいいいー

2011年10月19日 11時50分22秒 | そのた
今日は、いつものネットの美味しい焼き肉屋っていうか韓国料理のお店?
コリアタウンキムチ亭から、おすすめの新商品の宣伝がきたので
早速、肉の注文ついでに頼んでみました
いやぁー、今まで韓国冷麺にチャプチェ、チヂミ、スンドゥブ、サムゲタン、
ビビンパとハズレがないので今回も期待大です &ええっと、その新商品ってのは「チューリップのヤンニョンチキン」
ってまぁそのまんま、鶏のチューリップのヤンニョン漬け
要するに、鶏のチューリップのキムチみたいなもんです
こげやすいので、フライパンでよくひっくりかえしながら、ゆっくり焼いて・・・

完成♪ 美味しい匂いもしてるし、みただけで美味しそう
で、いただきまーすですが速攻でリピ決定
ただひたすらに、ほっておくと永遠にもぐもぐいってしまう、とんでもねぇ
M:鶏だもん♪
とんでもなく美味しい鶏 いやぁー、これもまた大当たりな逸品でした
辛いようにみえるんだけど、けっこう普通です
韓国系料理は色はすごくても、基本的に激辛とかでないかぎり普通みたい M:コケコッコー
爺:って、むにゅはワンやんっ
M:ワッ・ワオンコッコー
爺:って、なんでやねーん
んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

今月の絵手紙♪

2011年10月17日 11時45分40秒 | そのた
さて、いつものおばちゃんから今月の絵手紙が届きましたので紹介でぇえええーす
今月は10月、10月ということは…

ジャーン、鯵の開き♪ うんうん、そういえば秋鯵は秋季語
なるほど、いけてるよね
いやぁー、それにしても美味しそうですなぁ
青魚特有の背中の感じと、鯵特有の背骨の雰囲気
爺は、開きより、基本的に丸物鮮魚が好きなんですが、これはいいねぇ
焼き立て熱々のところを、がっつりいってみたいですなぁ
以上、猫も間違えて寄ってきそうな美味しそうな鯵の開きでした
そんなおばちゃん特集は、こちらっ おばちゃん特集
んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

餃子♪

2011年10月15日 12時19分07秒 | そのた
ひさしぶりに美味しい&高級餃子が食べたくなった爺たち
ということで、ひさびさの…

ジャーン 京都・チャイナノーヴァの「将軍餃子」でぇえええーす
80個入りで到着

これがねぇ 一瞬で消えてしまうんですよね しっかり焼いて…

いっただっきまぁあああーす うんうん、これこれ、この味
ここの餃子は、美味しいだけでなく高級感があるんです
さらに付属のタレがとんでもなく豚でもなく
いやぁー、やっぱり餃子は将軍餃子ですわぁ やめられないとまらない爺家でした
そうそう、写真はないけど水餃子もしましたが、水餃子も美味しいんですよ
そんなこんなで80個はあっというまに、なくなったのでした
80個って意外に少ないもんですよね 2回ぐらいで全滅しましたわぁ・・・汗
んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

生???

2011年10月13日 11時27分29秒 | そのた
何でもかんでも、最近は商品に「生」をつければ売れる様で、
ひっかかりやすく騙されやすい爺の父は、まんまとこういうものを買ってきてしまいました
それは…

生あんぱん… って、そのまんまやんっ
確かに、ビールより生ビールのほうがいい響き
脚っていうより生脚、尻っていうより生尻、ジュースより生ジュース
っとまあ、いろいろなものに生をいれてみると、なんとなくいい感じ
でも、あんぱんに生って パンなんだから生だったら、たべれないっつうの
いやぁー、これは無い無い
でも美味しいってば、たべてみってば
でもねぇ、あんぱん嫌いやもーん
だから食べてみって
いやいや美味しくないってば って、

ほんまや 美味しい!
あんぱんのくせに結構いけてるかも それじゃあ、なんでも生でいこう
生カレーに生焼き肉、生ホルモンに生牛丼、生むにゅに生爺
M:んなもん、たべれないでしょ
生お好み焼きに生たこ焼き
M:えいえんに言うとけ!
生チャーハンに生ステーキ・・・ こっ・これぐらいにしておいてやろう
M:って、なんでやねんっ ベシッ!
んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中