blogむにゅパパ♪

はじめまして。当プログではネット通販などについて徐々にやっていきますので、お暇な方お立ち寄りくださいませ

年賀状・第二便♪

2012年01月11日 11時57分23秒 | そのた
うん・・・寒かった、とにかく寒かった
いやぁー、でも、なんとか無事帰宅できて、やれやれですわぁ
みんな応援ありがとう
M:ぷりーず謝礼♪
爺:って、どこの金融屋やねんっ
M:秘密結社むにゅむにゅ商会♪
爺:あやしすぎー とにかく、とりあえず休憩しつつ
では、第二便でぇえええーす
第二便で一気に、どどどどどーって到着しました
まずは

元気いっぱいのクロムのいるクロムママさんとばにたん&ビンディとこの、バデ母さん

たまに暴走?のかりんたんとこの、かりんママさんと秘密結社のボス蘭丸のいるネコ娘さん
そして

京都の、りせさんでした
ええっと、ここで迷子のお知らせでぇえええーす

宛名が書いてないっす どちらさんですかー?
以上、今年もたくさんの年賀状ありゃーとうでした
んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

恐怖の・・・汗

2012年01月09日 11時57分16秒 | そのた
明日は、恐怖の通院日です
いやぁー、毎年、新年明けに即行通院があるんだけど、
この一番寒い時の通院って結構厳しいんです
凍り付かない&風邪ひかないように、ささっといって、ささっと帰宅しますね
応援よろしく
M:車のバッテリーは大丈夫だろうね
爺:むにゅも応援よろしく
M:前にあがって大騒ぎだったよね
爺:・・・汗
M:ぷりーず応援料♪
爺:チャリン♪
M:・・・こんだけ?しかたないわねー フレーフレーバッテリー
がんばれがんばれバッテリー わぁあああーい
爺:ええっと、爺の応援も
M:さい銭不足
爺:って、なんでやねーん
っとっ・とにかく頑張ってきまーす んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

年賀状・第一便♪

2012年01月07日 11時59分16秒 | そのた
2日は・・・

そして

そ◯◯◯の超高級すき焼きを限界まで、ダイエット度外視で挑戦し、
見事に食べ尽くした爺家
そんな中、年賀状第一便が到着でしたので紹介でぇえええーす

左上から、ゆずちゃんとこの、かずさん、ロクのいるパールさん、
海さん、エル君・パールちゃん・レオ君・ランちゃんとこのランままさん

龍版M&Tさんとこのfanifaniさん、いつものおばちゃんの絵手紙

そして、ぜふぁーさんでぇえええーす
いやぁー、嬉しい限りです みんなありゃーとうです
ええっと、第二便 or 遅刻?便の方は次回ぐらいで紹介しますので、お楽しみに
んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

お正月ぅうううー

2012年01月05日 12時22分11秒 | そのた
では、お正月いってみよー まーずは

ドーン! 明石、魚の棚「松庄」の焼き鯛でぇえええーす
焼き加減ばっちりで、しっぽピーンな上物
いやぁー、やっぱり鯛は明石ですよね そして・・・

お節は、いつものお店「京都のおせち・矢尾卯」の100個限定・京都伝統のおせち料理 ミニ重
赤帽!で来るという、とんでもないハプニングがあったけど無事に辰で到着
みんなそろって、はいっ・チーズ♪

お屠蘇も奥に待機です 見えにくいので、もう一枚

いい、お屠蘇です さぁあああーて、では気合いをいれてぇえええー OPEN!

豪華でも、シンプルなのが矢尾卯のいいところ
今年もいいのが届きました
あと、お雑煮や奈良漬けやら、
いろいろ母の料理たちも出てきて(写りきらなくてゴメン・・・汗)

いっただっきまぁあああーす
いやぁー、今年も美味しい新年をむかえた爺家でした
M:ワォオオオオーン! んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

まずは♪

2012年01月03日 11時14分56秒 | そのた
まずは大晦日からのupでぇえええーす
大晦日といえばもちろん年越しそば ということで登場は、こちらっ

毎年恒例の越前そばの里の「年越しそばとそば餅」
いやぁー、ここの蕎麦は、出汁は美味しいし、麺にも甘みがあって最高です
んで、付属の餅も、そば粉をいれて作った特性そば餅で、プチプチしていて美味しいんです
毎年恒例といいながらも、いつたべても美味し過ぎる年越しそばでした
そうそう、母はいつも通り、お花を生けたので登場です
今年は、妹の知人の菊蔵?だっけ海老蔵?だっけか・・・くんの花屋で用意してもらいました
すんごくいい松たちが来て、超豪華生け花となりました

いやぁー、いいですわぁ ということで、大晦日レポでした
次は、お正月ね
んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中

あけまして♪

2012年01月01日 11時23分10秒 | そのた
新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します
ええっと、みんなのところには、そろそろ年賀状が届くころでしょうか
今年の年賀状は

むにゅむにゅ竜のはいった俳句の年賀状にしてみました

しょにち・・・とかいうミラクルな読み方をした妹Aはさておき、
うん・・・本当の道、正しき道とは、どういう道なのか、
人間、人類は自然と、どのように関わっていくべきなのか
元日に昇りし太陽に問うてみよう

そして今年は、みんなにとって、よい年となりますよう願いつつ、
新年の初upといたします

M:肖像権・・・

んでわっ
PS
今日もクリックお願い致します→にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
爺の出版本 エッセイ「私の世界」、画集「心の旅」、New!詩集「七色の詩」は
amazon 楽天 セブンアンドワイで絶賛販売中