昨日、竹編集さんと
話したり思ったりしたことなど
新担当さんは若く経験も浅いので、
毎月の原稿アップを
せめて今より1日、
理想としては2、3日前倒ししたい。
作家は原稿完成した時点で終了だけど、
それを受け取った編集さんにはその後の処理があり、
その先には印刷屋さんや本屋さんが在る。
一つの遅れが
その先の人たちの残業に繋がったりする。
出版不況の昨今、余裕がないのはどこも同じ。
新人編集ちゃんに
あらゆる困難が待ち受けてることは
容易に想像できる。
ババアが出来るせめてもの労いは
一日も早く上げること。
出来るだけ面白いやつを。
…って、わかってんだけどさーーーーーーー
出来っかなーーーーーーーって
やんねえとなぁーーーーーーーーー
とか喋ってねえで仕事仕事。
あらほらさっさ。
追記。
…って これ、
別に編集ちゃんの若さ関係なくねえか?
S木さんの時から、いや
どんな仕事だってそうだろうよ。
ババア頑張ります。